林 雅晴 | 東京都神経科学総合研究所 臨床神経病理部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 雅晴
東京都神経科学総合研究所 臨床神経病理部門
-
林 雅晴
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 神経発達・再生研究分野
-
林 雅晴
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生
-
林 雅晴
東京都福生保健所
-
林 雅晴
東京都神経研臨床病理
-
林 雅晴
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生研究分野
-
森松 義雄
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
伊藤 昌弘
東京都立墨東病院小児科
-
伊藤 昌弘
東京都立墨東病院 小児科
-
玉川 公子
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
玉川 公子
東京都立神経病院
-
森松 義雄
東京都神経研 臨床神経病理
-
荒木 聡
東京医科歯科大学小児科
-
玉川 公子
都立神経病院神経小児科
-
永田 仁郎
府中療育センター
-
永田 仁郎
東京都立府中療育センター
-
小田 雅也
東京都立神経病院検査科病理
-
倉田 清子
東京都立府中療育センター 小児科
-
倉田 清子
東京都立東大和療育センター
-
小田 雅也
都立神経病院
-
伊藤 昌弘
東京都神経研
-
伊藤 昌弘
都立墨東病院小児科
-
小田 雅也
都立神経病院病理
-
熊田 聡子
都立神経病院神経小児科
-
松山 春郎
東京都神経研臨床神経病理
-
菊地 悦子
東京都神経研臨床病理
-
松山 春郎
東京都神経研臨床病理
-
熊田 聡子
東京都神経研臨床病理
-
水谷 俊雄
都立神経病院
-
荒木 聡
都立神経病院神経小児科
-
熊田 聡子
都立府中療育センター
-
塩田 敬
埼玉医科大学医療短大病理
-
塩田 敬
埼玉医科大学病理学教室
-
塩田 敬
埼玉医大病理
-
塩田 敬
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
塩田 敬
埼玉医科大学 短期大学臨床検査学科
-
塩田 敬
埼玉医科大学第2病理
-
熊田 聡子
東京都神経研
-
永田 仁郎
都立府中療育センター
-
倉田 清子
都立府中療育センター
-
菊地 悦子
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
新井 信隆
東京大学 脳神経外科
-
新井 信隆
東京慈恵会医科大学 神経内科
-
水谷 俊雄
東京都立神経病院検査科
-
塩田 敬
埼玉医大第二病理
-
新井 信隆
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生研究分野
-
荒木 聡
東京都神経研
-
新井 信隆
東京都神経研
-
小森 隆司
東京都神経研 臨床神経病理
-
小森 隆司
東京都神経科学総合研究所てんかんパソロジーセンター
-
小森 隆司
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
小森 隆司
東京都神経研臨床神経病理
-
内山 晃
東京都立府中療育センター 小児科
-
内山 晃
都立府中療育センター
-
海津 怜子
東京都神経研臨床神経病理
-
海津 怜子
東京都神経科学総合研究所
-
新井 信隆
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
新井 信隆
東京都神経研臨床神経病理
-
新井 信隆
東京都神経科学総合研究所 臨床病理部
-
新井 信隆
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 神経発達・再生研究分野
-
新井 信隆
東京都神経科総研
-
佐藤 順一
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
佐藤 順一
東京都神経研 臨床神経病理
-
倉田 清子
東京都立府中療育センター小児科
-
内山 晃
都立府中療養センター・小児科
-
林 雅晴
都神経研臨床神経病理
-
新井 信隆
東京都神経科学研
-
新井 信隆
横浜市立大学 薬理
-
玉川 公子
東京都立神経病腕神経小児科
-
皆川 正男
丸山記念病院
-
菊地 悦子
都神経研臨床病理
-
田沼 直之
東京医科歯科大学小児科
-
糀 敏彦
東京医科歯科大学小児科
-
神山 潤
東京医科歯科大学小児科
-
岩川 善英
東京医科歯科大学小児科
-
栗原 栄二
都立神経病院神経小児科
-
林 雅晴
東京都立神経科学総合研究所 臨床神経病理
-
永田 仁郎
東京都府中療育センター
-
鈴木 香子
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
江口 弘美
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
伊藤 昌弘
都神経研臨床神経病理
-
森松 義雄
都神経研臨床神経病理
-
林 雅晴
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
糀 敏彦
武蔵野赤十字病院小児科
-
栗原 栄二
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
内原 俊記
東京都神経研神経病理
-
深津 亮
埼玉医科大学神経精神科
-
糀 敏彦
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
鈴木 香子
東京都神経科学総合研究所神経薬理
-
江口 弘美
東京都神経科学総合研究所てんかんパソロジーセンター
-
岩川 善英
東京医科歯科大学医学部小児科
-
内原 俊記
東京都神経科学総合研究所神経病理学
-
田沼 直之
東京都立府中療育センター小児科
-
田沼 直之
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生
-
神山 潤
東京北社会保険病院小児科
-
神山 潤
東京都立府中療育センター 小児科
-
神山 潤
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科発生発達病態学
-
清水 弘之
東京都神経病院
-
須貝 研司
国立精神・神経センター病院小児神経科
-
清水 弘之
東京都立神経病院脳神経外科
-
内藤 理恵
東京都立神経病院神経耳科
-
木南 英紀
順天堂大学 医学部 生化学講座
-
川合 謙介
東京大学医学部脳神経外科
-
大澤 真木子
東京女子医科大学小児科
-
河合 祥雄
順天堂大学 医学部循環器内科
-
伊藤 康
東京女子医科大学小児科
-
松谷 章司
NTT東日本関東病院病理診断部
-
後藤 晴美
毛呂病院光の家
-
篠原 猛
東京都神経研臨床神経病理
-
小島 英明
東京都神経研臨床神経病理
-
森松 義雄
東京都立神経研病理
-
清水 弘之
都立神経病院・脳神経外科
-
川合 謙介
東京都立神経病院脳神経外科
-
山本 仁
聖マリアンナ医科大学小児科
-
平井 俊策
東京都立神経病院
-
鹿島 晴雄
慶応大学医学部精神・神経科
-
鹿島 晴雄
福岡大学 医学部精神医学教室
-
鹿島 晴雄
慶応義塾大学 医学部精神神経科学教室
-
鹿島 晴雄
慶應義塾大学医学部
-
冨永 恵子
東京都立府中療育センター内科
-
蔵野 亘之
東京都立府中療育センター小児科
-
松井 瑠璃
東京都立府中療育センター小児科
-
内山 晃
東京都立府中療育センター小児科
-
熊田 聡子
東京都立府中療育センター小児科
-
新井 信隆
東京都立神経科学総合研究所 臨床神経病理
-
伊藤 康
都立府中療育センター 小児科
-
伊藤 百英
都立府中療育センター 小児科
-
熊田 聡子
都立府中センター
-
内山 晃
都立府中センター
-
永田 仁郎
都立府中センター
-
倉田 清子
都立府中センター
-
荒木 聡
東京都府中療育センター
-
熊田 聡子
東京都府中療育センター
-
倉田 清子
東京都府中療育センター
-
熊田 聡子
都神経研臨床神経病理
-
大野 玲子
駒木野病院
-
加藤 雄司
桜ヶ丘記念病院
-
加藤 修一
東京都立神経病院神経内科
-
中野 今治
自治医大神経内科
-
中野 今治
自治医科大神経内科
-
川原 穣
都立墨東病院検査科病理
-
水口 雅
自治医科大学小児科
-
篠原 猛
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理
-
若山 吉弘
昭和大学藤が丘病院神経内科
-
数田 俊成
東京都立神経病院神経内科
-
数田 俊成
都立神経病院 神経内科
-
須貝 研司
国立精神・神経センター武蔵病院小児神経科
-
須貝 研司
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
須貝 研司
国立精神・神経センター武蔵病院 小児神経科
-
伊藤 雅之
国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第2部
-
高嶋 幸男
国立精神・神経センター武蔵柄院・小児神経科
-
鈴木 義之
東京大学医学部小児科学教室
-
河合 祥雄
順天堂大学循環器内科
-
河合 祥雄
順天堂大学 スポーツ健康科学部
-
栗原 栄二
東京都立神経病院・小児科
-
内藤 理恵
東京都立神経病院耳鼻科
-
冨永 格
国立下総療養所
-
林 雅晴
都神経科学総合研究所
-
中村 綾子
東京都神経研神経病理
-
岡 明
鳥取大学医学部脳神経小児科
-
大越 優美
国立精神・神経センター武蔵病院臨床検査部
-
倉地 由季子
国立精神・神経センター神経研究所
-
岡 明
国立精神・神経センター神経研究所
-
大越 優美
武蔵病院
-
佐々木 政行
武蔵病院
-
水口 雅
国立精神・神経センター神経研究所
-
須貝 研司
国立精神神経センター武蔵病院症に神経科
-
高嶋 幸男
国立精神・神経センター武蔵病院 小児神経科
-
内原 俊記
都神経研神経病理
-
木南 英紀
順天堂大学医学部生化学第一
-
木南 英紀
順天堂大学 医学部
-
小島 英明
東京都神経科学総合研究所臨床病理
-
小島 英明
東京都神経科学総合研究所臨床神経病理部門
-
川合 謙介
東京大学 脳神経外科
-
後藤 晴美
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
皆川 正男
埼玉医科大学精神科
-
植木 美乃
東京都立神経病院神経内科
-
中村 綾子
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 神経病理学研究部門
-
松谷 章司
Ntt東日本関東病院 病理診断部
-
保坂 暁子
東大小児科
-
加藤 修一
都立神経病院神経内科
-
HONAVAR M.
ロンドン大学精神医学研究所神経病理
-
荒木 聡
土浦協同病院小児科
-
大越 優美
国立精神・神経センター神経研究所
-
大越 優美
国立精神・神経センター武蔵病院 小児神経科
-
青木 和子
東京都神経科学総合研究所神経病理
-
田中 こずえ
国立療養所村山病院神経内科
-
大澤 真木子
東京女子医科大学小児科学
-
小田 雅也
聖徳大学短期大学部介護福祉学科
-
川原 穣
都立墨東病院検査科
-
川原 穣
東京都立墨東病院検査科
-
川原 穣
都立墨東病院病理部
-
河合 祥雄
順天堂大学 循環器内科
-
中野 今治
自治医科大学
-
清水 弘之
東京都立神経病院
-
小島 英明
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
小島 英明
東京都神経科学総合研究所・臨床神経病理学研究部門
-
木南 英紀
順天堂大学 第1生化
-
木南 英紀
順天堂大学 医学部 生化学第一 講座
-
若山 吉弘
昭和大学藤が丘病院 神経内科
著作論文
- 学童期から視力低下, 精神運動機能の退行を示した32歳女性
- D-6 進行性ミオクローヌスてんかんの脳幹部病変についての神経病理学的検討 : 遺伝性歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症での解析
- B-37 点頭てんかんの側頭葉病変についての神経病理学的検討
- C-35 点頭てんかんの脳幹部病変についての神経病理学的検討
- 発熱と呼吸困難で発症、急性心不全で死亡し、剖検にて克山病様心筋症と診断された1症例
- 長期中心静脈栄養中に頭部MRI上T1高信号化を多巣性に認めた重症心身障害者の1例
- 重症心身障害児(者)剖検例における肺病変の系統的解折
- 重症心身障害児(者)剖検脳における扁桃体病変の検討
- 重症心身障害児・者における肺・肝臓・腎臓の病理所見
- 重症心身障害児・者剖検脳における後索・後索核病変
- Neuronal ceroid lipofuscinosisにおける神経変性の検討
- H-1 インフルエンザ脳症により急死した乳児重症ミオクロニーてんかん剖検例
- HAM類似の脊髄病変を示す原因不明の亜急性壊死性白質脳脊髄症の1剖検例
- 筋緊張性ジストロフィー(MyD)12例の加齢変化に関する臨床的神経病理学的検討
- Classical late-infantile neuronal ceroid-lipofuscinosis(LINCL)遺伝子蛋白の診断的応用
- M-06 遺伝性歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症の大脳皮質病変の検討
- A群色素性乾皮症の脳幹部病変の検討 : 第一報
- Neuroanatomical evaluation of microdysgenesis in human brain
- A群色素性乾皮症の大脳基底核病変の検討
- 難治性てんかんにおけるneuronal heterotopia with glial satellitosisの診断的意義
- 遺伝性 DNA 修復障害における酸化的障害とグルタミン酸トランスポーター表出異常
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 : Machado-Joseph 病における大脳基底核病変の検討 =第二報=
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症/Machado-Joseph病における大脳基底核病変の検討
- 亜急性硬化性全脳炎における神経変性の検討
- A群色素性乾皮症とCockayne症候群での神経変性の比較検討
- 皮質異形成における異型細胞の cytochtome c 過剰表出
- 限局性皮質異形成、結節性硬化症の異形成病変の消長
- 新生児仮死後遺症例における脊髄後索病変
- 脳発達障害と酸化ストレス
- 色素性乾皮症・Cockayne症候群の神経変性機序と治療の試み (AYUMI 色素性乾皮症)
- 各種難病の最新治療情報 色素性乾皮症(XP)の治療--およびリハビリテーション、在宅ケア
- 意識とは? (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (意識障害の基礎知識)
- イメージする力
- 筋緊張低下を示し腎不全で死亡した11歳女児
- 色素性乾皮症とCockayne症候群の神経病理 (あゆみ 色素性乾皮症)
- 筋ジストロフィー症の大脳におけるaquaporin-4の発現
- 眼窩尖端症候群にて発症し, 内頚動脈海綿静脈洞部の真菌性動脈瘤と脳梗塞を合併した中枢神経系アスペルギルス症の1例
- X 染色体異常、精神運動発達遅延、白質病変を合併した Duchenne 型筋ジストロフィー症剖検例
- 筋緊張性ジストロフィー症の側頭葉前内側部白質病変
- Edaravone 小児使用例に関する全国調査
- 筋萎縮性側索硬化症における小脳歯状核病変の検討
- 乳児期より急激な発達退行を示した3歳女児
- 高度な多発嚢胞性白質脳症の1幼児例
- 小児期神経変性疾患とアポトーシス
- 出生前後の脳損傷による脳性麻癖患者における病理学的変遷
- 運動障害・嚥下障害で発症し2年11カ月の経過で死亡した3歳女児
- 難治てんかんとアテトーゼ型四肢麻痺を示した35歳男性