和田 稲苗 | 早稲田大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 稲苗
早稲田大学
-
和田 稲苗
早稲田大学理工学部
-
橋本 巨
東海大学工学部
-
林 洋次
早稲田大学
-
芳賀 研二
日本オイルシール工業会社
-
林 洋次
早稲田大学創造理工学部
-
芳賀 研二
早稲田大学大学院
-
富岡 淳
早稲田大学理工学術院
-
富岡 淳
早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部機械科学・航空学科
-
築地原 政文
ブリヂストンタイヤ会社
-
富岡 淳
早稲田大学
-
加藤 宗雄
荏原製作所
-
加藤 宗雄
荏原製作所:jis軸関係規格改正分科会
-
堀 幸夫
表彰部会 部会長
-
堀 幸夫
東京大学工学部
-
瀬賀 将久
日立製作所
-
窪田 雅男
財機械振興協会技術研究所
-
東 秀彦
工業技術院
-
堀 幸夫
東京大学
-
東 秀彦
Jis形状公差改正分科会:日本規格協会
-
瀬賀 将久
日立製作所:jis軸関係規格改正分科会
-
石川 二郎
東京工業大学精密工学研究所
-
石川 二郎
電気通信大学
-
北郷 薫
工学院大学
-
西山 教之
東京ガス(株)
-
渡辺 昭俊
東芝機械会社
-
佐藤 賞司
東京芝浦電気会社
-
竹谷 一哉
三菱重工業(株)
-
小林 寿延
ブリジストン(株)
-
住友 昌由
三菱重工業(株)
-
築地原 政文
早稲田大学大学院
-
西田 俊一
川崎製鉄(株)
-
右田 昌和
早稲田大学大学院
-
中村 宏
川崎重工業株式会社技術研究所
-
林 則行
千葉大学工学部
-
林 則行
千葉大学:jis軸関係規格改正分科会
-
窪田 雅男
機械技術研究所
-
竹原 康
機械技術研究所
-
猪熊 一平
池貝鉄工会社
-
小島 淳三郎
月島機械会社
-
桜井 文夫
東京芝浦電気会社
-
斎藤 宗三
新潟鉄工所
-
中込 常雄
いすゞ自動車会社
-
北郷 薫
東京大学
-
松田 育郎
津上製作所
-
吉田 益二
日本電気工業会
-
渡辺 昭俊
全日本給紙機会社
-
渡辺 清
石川島播磨重工業会社
-
辺見 隆三
工業技術院
-
林 則行
千葉大学.
-
竹原 康
東京都立工科短期大学
-
猪熊 一平
池貝鉄工会社:jis軸関係規格改正分科会
-
小島 淳三郎
月島機械会社:jis軸関係規格改正分科会
-
桜井 文夫
東京芝浦電気会社技術・システム管理部
-
斎藤 宗三
新潟鉄工所:jis軸関係規格改正分科会
-
辺見 隆三
圧縮機性能換算分科会:工業技術院
-
窪田 雅男
機械試験所
-
宮本 博
固体の力学的挙動研究会:東京大学
-
宮川 松男
東京大学工学部
-
本荘 恭夫
早稲田大学
-
原 裕
キャノン会社
-
川上 用一
日本電信電話(株)電気通信研究所
-
中沢 一
日本材料学会疲労部門委員会サブグループI
-
北川 英夫
腐食疲れに関する調査研究分科会:東京大学
-
吉武 博之
日立製作所亀有工場
-
小玉 正雄
Jis管フランジ規格調査分科会:埼玉大学
-
川田 雄一
第39期材料力学部門委員会
-
河田 幸三
第39期材料力学部門委員会
-
水野 正夫
第39期材料力学部門委員会
-
宮本 博
第39期材料力学部門委員会
-
吉武 博之
第39期材料力学部門委員会
-
今井 兼一郎
第39期材料力学部門委員会
-
大久 保肇
第39期材料力学部門委員会
-
北川 英夫
第39期材料力学部門委員会
-
小玉 正雄
第39期材料力学部門委員会
-
清家 政一郎
第39期材料力学部門委員会
-
中沢 一
第39期材料力学部門委員会
-
中村 宏
第39期材料力学部門委員会
-
古川 浩
第39期材料力学部門委員会
-
堀 幸夫
第39期材料力学部門委員会
-
宮川 松男
第39期材料力学部門委員会
-
和田 稲苗
第39期材料力学部門委員会
-
河田 幸三
航空(材料強度と信頼性)研究会:東京大学
-
高田 潤郎
石川島播磨重工業会社
-
窪田 雅男
工業技術院
-
宮沢 鶴男
石川島播磨重工業会社
-
角田 博明
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
築地原 政文
ブリジストンタイヤ会社
-
赤松 速雄
芝浦共同工業会社
-
石渡 秀雄
日本オイルシール会社
-
財津 正己
大阪製鎖造機会社
-
高井 義郎
三油石油会社
-
谷 章一
八幡製鉄会社
-
豊口 三郎
長谷川歯車鉄工所
-
保延 誠
日立製作所
-
安松 靖彦
三菱電機会社
-
山崎 工治
竪川ギヤ製作所
-
森長 省吾
西部電機工業会社
-
中川 知行
トヨタ自動車工業会社
-
保延 誠
歯車研究会:日立製作所
-
清川 雅充
神戸製鋼所(株)
-
青木 幸司
早稲田大学大学院
-
川田 雄一
疲れ強さ研究会:東京都立工科短期大学
-
吉田 益二
日本電気工業会:jis軸関係規格改正分科会
-
川上 義行
(株)東芝
-
吉田 正
(株)日立製作所日立工場
-
今井 兼一郎
石川島播磨重工業会社・航空エンジン事業
-
中込 常雄
いすゞ自動車
-
松田 育郎
津上製作所:jis軸関係規格改正分科会
-
清川 雅充
神戸製鋼所
-
古川 浩
塑性学・塑性加工用語調査分科会:中央大学
-
和田 稲苗
早稲田大學
-
橋本 巨
早稲田大学大学院
-
清家 政一郎
固体の力学的挙動研究会:名古屋大学
-
丸川 隆
三菱重工業(株)名古屋航空機製作所
-
高井 義郎
Jis自動車機関用潤滑油の性状試験方法分科会:三菱石油会社
-
拝司 茂夫
三井造船会社
-
岡島 幹夫
富士市や新フィルム会社
-
山本 晋児
早稲田大学大学院
-
村山 嘉明
(株)諏訪精工舎
-
大久 保肇
第39期材料力学部門委員会:名古屋大学
-
半井 誠明
小松製作所
-
角田 博明
日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所
著作論文
- JIS軸関係規格改正分科会報告 : 改正原案作成の要点について
- テーパ軸端日本工業規格(案)について
- 欧米のI材料力学の研究状況
- ビンガム流体を用いた多孔質ステップスラスト軸受に関する流体潤滑
- だ円ジャーナルすべり軸受の乱流潤滑特性に関する研究
- 大形ティルティングパットジャーナル軸受の潤滑特性
- 軸端日本工業規格(案)について
- 高荷重が作用する2円筒間のビンガム流体による弾性流体潤滑
- 歯車形軸継手日本工業規格(案)について
- ピストンリングの流体潤滑性能に及ぼす潤滑剤の非線形粘弾性特性の影響
- 高速だ円ジャーナルすべり軸受の動的挙動 : 第2報, 圧力分布の変動と安定性の関係
- 高速だ円ジャーナルすべり軸受の動的挙動 : 第1報, 軸受の安定性解析
- 表面粗さを考慮した乱流潤滑理論 : 第3報, ジャーナル軸受の動特性解析への適用
- 表面粗さを考慮した乱流潤滑理論 : 第2報, ジャーナル軸受の静特性解析への適用
- 乱流ジャーナルすべり軸受の動的挙動 : 第3報,サブマージされた軸受の安定性解析
- 乱流ジャーナルすべり軸受の動的挙動 : 第2報, ジャーナルに不釣合いが存在する場合
- 扇形パッドスラストすべり軸受の乱流域における性能特性 : 第2報, 入口端圧力境界条件が静特性に及ぼす影響
- 表面あらさを考慮した乱流潤滑理論 : 第1報,修正乱流潤滑方程式
- 高速スラストすべり軸受の圧力境界条件 : 第2報,有限幅スラスト軸受
- 非線形4要素粘弾性流体による流体潤滑 : 第4報,有限幅ジャーナル軸受
- 扇形パッドスラストすべり軸受の乱流域における性能特性 : 第1報,静特性
- 乱流ジャーナル滑り軸受の動的挙動
- 非線形4要素粘弾性流体による流体潤滑 : 第3報,平行円板軸受の近接問題
- 高速スラストすべり軸受の圧力境界条件 : 第1報,無限幅スラスト軸受
- 非線形4要素粘弾性流体による流体潤滑 : 第2報,平行円板スクイ-ズ軸受
- 非線形4要素粘弾性流体による流体潤滑 : 第1報,流動特性と潤滑方程式
- 擬塑性流体を用いたスクイズフィルム軸受における流体慣性力の影響 : 第3報,非線形率が小さい場合の理論解析
- 擬塑性流体を用いたスクイズフィルム軸受における流体慣性力の影響 : 第2報,中空平行円板形スクイズフィルム軸受
- 近接を伴う回転2回転の弾性流体潤滑 : 第2報, ピンガム流体
- 近接を伴う回転2円筒の弾性流体潤滑 : 第1報, ニュートン流体
- 弾性流体潤滑におけるスクイーズ作用の研究 : 第2報,2球面の近接問題
- 弾性流体潤滑におけるスクイーズ作用の研究 : 第1報, 2円筒の近接問題
- 多孔質ジャーナル軸受におけるグリースの潤滑特性
- 非ニュートン流体を用いた多孔質スクイズ軸受の弾性流体潤滑
- 非ニュートン流体に対する修正ダルシの法則
- ビンガム流体における弾性流体潤滑 : 第2報, 粘度の圧力依存性を考慮した理論解析
- ステップスラスト軸受の圧力分布に及ぼす流体慣性の影響 : 第1報,入口端の圧力変動が無視できる場合の理論解析
- 新年に創造性を思う
- ゴム軸継手日本工業規格(案)について(分科会報告No. 108)
- こま形自在軸継手日本工業規格(案)について
- こま形自在軸継手日本工業規格(案)について
- たわみ継手日本工業規格(案)について : 分科会報告36
- 歯間摩擦が平歯車のかみ合性能に及ぼす影響 : 第1報 回転力の変動
- 遠心力場におけるチェーンの振動について
- 油膜の温度変化を考慮した乱流潤滑すべり軸受特性
- ビンガム流体における弾性流体潤滑 : 第1報, 等粘度の場合の理論解析
- 非ニュートン流体を用いた2円筒間の弾性流体潤滑に関する研究
- 流体潤滑問題に対する有限要素法の適用 : 第1報, 無限幅軸受
- 流体潤滑問題に対する有限要素法の適用(第1報)
- 擬塑性流体を用いたスクイズフィルム軸受における流体慣性力の影響 : 第1報,平行円板形スクイズフィルム軸受
- 乱流域におけるティルティングパッドジャーナル軸受の動特性に及ぼす流体慣性力の影響
- 熱乱流潤滑スラスト滑り軸受の軸受性能に及ぼす遠心力の影響
- 慣性力を考慮した乱流ジャーナル軸受の動特性の解析
- 乱流ジャーナル軸受の安定性に及ぼす慣性力の影響
- 非ニュートン流体によるジャーナル軸受の潤滑 : 複合流動特性の効果
- ビンガム流体の潤滑挙動 : 第3報, ジャーナル軸受への適用
- (10) ビンガム流体の潤滑挙動 : (第1報, 一般理論) : (第2報, ステップ軸受への適用)
- ピンガム流体の潤滑挙動 : 第2報,ステップ軸受への適用
- ビンガム流体の潤滑挙動 : 第1報,一般理論
- ビンガム流体の潤滑挙動 : 第2報, ステップ軸受への適用
- ビンガム流体の潤滑挙動 : 第1報, 一般理論
- 設計製図の情報検索