松本 達郎 | 西南学院大学学術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松本 達郎
西南学院大学学術研究所
-
松本 達郎
西南学院大学
-
小畠 郁生
国立科学博物館
-
松本 達郎
C
-
松本 達郎
Professor Emeritus, Kyushu University
-
松本 達郎
Professor Emeritus Kyushu University
-
平野 弘道
早稲田大学教育・総合科学学術院
-
松川 正樹
愛媛大学理学部地球科学教室
-
田村 実
熊本大学教育学部
-
西園 幸久
西日本技術開発株式会社
-
小畠 郁生
Deparmtent Of Geology National Science Museum Tokyo
-
平野 弘道
早稲田大・教育
-
平野 弘道
早稲田大学教育学部地学教室
-
松本 達郎
九大・理
-
松本 達郎
九州大学理学部地質学教室
-
田代 正之
高知大学理学部地質学教室
-
杉山 了三
一戸高校
-
小畠 郁生
o Department of Geology, Kyushu University 33
-
松本 達郎
Sci. Res. Inst., Seinan-Gakuin Univ.
-
北村 健治
明星学苑男子部(高校)
-
杉山 了三
遠野高等学校
-
田代 正之
高知大学理学部
-
田村 実
愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学
-
高橋 啓史
高知大学理学部地質学教室
-
吉松 敏隆
和歌山県立耐久高等学校
-
田中 均
広島大学理学部地質学鉱物学教室
-
西園 幸久
西日本技術開発
-
北村 健治/松川
明星学苑男子部(高校)/愛媛大学理学部地球科学教室/国立科学博物館地学研究部/九州大学理学部地質学教室気付
-
太田 喜久
福岡教育大学地学教室
-
松本 達郎
九州大学理学部
著作論文
- 九州箙瀬層産のDecipia属アンモナイトについて
- 九州箙瀬層産のCampylites属アンモナイトについて
- 白亜系種市層から産したイノセラムスについて : 中生代
- 日本におけるチューロニアン・コニアシアン境界 : 中生代
- 日本の白亜系の大型化石による分帯と西欧模式地との対比
- 西欧模式地白亜系の研究の現状
- 西欧stratotypesの研究の現状 : 白亜系の国際対比 : 現状と問題
- 北海道産アカントセラス超科の興味あるもの : 北海道産アンモナイトの研究-42
- 北海道小平地地域に稀に産したアンモナイト
- 川下由太郎コレクション中の北海道産の新しい異常型アンモナイト
- 赤石山地白亜系戸台層の時代
- 本邦下部白亜系の対比 (松本達郎教授記念号)
- 四国四万十帯堂ケ奈路層産アンモナイト
- 四万十帯の寺杣層模式地域より産したイノセラムスとアンモナイト
- 本邦白亜系における海成・非海成層の対比
- 北海道白亜系産ローマニセラスの 1 種