吉津 晃 | 足利赤十字病院呼吸器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉津 晃
足利赤十字病院呼吸器外科
-
水渡 哲史
足利赤十字病院 呼吸器外科
-
水渡 哲史
足利赤十字病院呼吸器外科
-
吉津 晃
横浜市立市民病院呼吸器外科
-
谷 源一郎
足利赤十字病院呼吸器科
-
谷 源一
足利赤十字病院内科
-
谷 源一
足利赤十字病院 呼吸器科
-
井上 卓
佐野厚生総合病院内科
-
井上 卓
佐野厚生病院内科
-
小山 孝彦
足利赤十字病院呼吸器外科
-
小山 孝彦
足利赤十字病院 呼吸器外科
-
井上 卓
佐野厚生総合病院
-
天川 和久
足利赤十字病院内科
-
天川 和久
足利赤十字病院 呼吸器外科
-
水渡 哲史
独立行政法人国立病院機構茨城東病院 呼吸器外科
-
水渡 哲史
国立病院機構茨城東病院
-
森山 裕一
都立駒込病院外科
-
池田 高明
東京都立大久保病院
-
池田 高明
東京都立駒込病院
-
西村 嘉裕
東京都立駒込病院
-
森山 裕一
東京都立駒込病院外科
-
吉津 晃
東京都立駒込病院外科
-
西村 嘉裕
都立駒込病院外科
-
後藤 太一郎
慶應義塾大学医学部外科
-
堀口 速史
足利赤十字病院呼吸器外科
-
井口 万里
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
太田 智裕
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
太田 智裕
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
太田 智裕
東京都立駒込病院 呼吸器外科
-
井口 万里
東京都立駒込病院内科
-
岡村 樹
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
清水 和彦
足利赤十字病院病理
-
後藤 太一郎
足利赤十字病院 呼吸器外科
-
岡村 樹
東京都立駒込病院 放射線科
-
後藤 太一郎
慶應義塾大学医学部呼吸器外科
-
池田 高明
東京都立駒込病院外科
-
佐治 久
都立駒込病院外科
-
清水 和彦
足利赤十字病院 泌尿器科
-
山畑 健
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器外科
-
塚田 紀理
慶應義塾大学外科
-
山畑 健
埼玉医科大学総合医療センター 外科
-
池田 高明
都立駒込病院外科
-
藤崎 真人
足利赤十字病院外科
-
堀口 速史
慶應義塾大学医学部外科
-
藤本 博行
慶應義塾大学医学部外科
-
塚田 紀理
慶應義塾大学医学部呼吸器外科
-
小池 盛雄
都立駒込病院病理科
-
藤本 博行
足利赤十字病院 呼吸器外科
-
小池 盛雄
文京学院大学保健医療技術学部
-
堀口 速史
さいたま市立病院 呼吸器外科
-
小池 盛雄
東京都立駒込病院病理科
-
森山 裕一
都立駒込病院胸部外科
-
藤本 博行
慶應義塾大学医学部呼吸器外科
-
和田 徳昭
足利赤十字病院外科
-
中田 博
埼玉医科大学総合医療センター消化管・一般外科
-
森山 佐知子
都立駒込病院病理科
-
吉津 晃
都立駒込病院外科
-
迫間 隆昭
都立駒込病院病理
-
遠藤 克明
足利赤十字病院 呼吸器科
-
本橋 佐知子
足利赤十字病院神経内科
-
中田 博
埼玉医科大学総合医療センター外科
-
藤崎 真人
足利赤十字病院 外科
-
石井 晴之
東京都立駒込病院アレルギー膠原病科
-
森山 佐知子
東京都立駒込病院病理科
-
石井 晴之
杏林大学医学部付属病院呼吸器内科
-
森山 佐知子
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
本橋 佐知子
足利赤十字病院 呼吸器科
-
迫間 隆昭
東京都立駒込病院病理科
-
和田 徳昭
国立がん研究センター東病院乳腺外科
-
石井 晴之
杏林大学医学部附属病院呼吸器内科
-
水渡 哲史
独立行政法人国立病院機構茨城東病院呼吸器疾患部
-
高橋 孝行
足利赤十字病院外科
-
後藤 元
杏林大学医学部第一内科
-
後藤 元
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
後藤 元
杏林大学医学部付属病院呼吸器内科
-
工藤 裕康
足利赤十字病院内科
-
後藤 元
駒込病院呼吸器科
-
橋本 健夫
足利赤十字病院外科
-
前田 大
足利赤十字病院外科
-
千葉 洋平
足利赤十字病院外科
-
平畑 忍
足利赤十字病院外科
-
和田 徳昭
国立がんセンター東病院乳腺外科
-
坂口 幸治
都立駒込病院外科
-
石丸 啓
足利赤十字病院外科
-
勝野 秀稔
足利赤十字病院外科
-
中野 正剛
足利赤十字病院外科
-
前田 大
足利赤十字病院 外科
-
千葉 洋平
多摩丘陵病院外科
-
佐治 久
東京都立駒込病院外科
-
鳴川 宗聡
佐野厚生総合病院内科
-
堀川 ひとみ
佐野厚生総合病院内科
-
後藤 元
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
後藤 元
東京大学 医科学研究所細菌感染分野
-
水渡 哲史
国立病院機構茨城東病院呼吸器外科
-
西川 邦
足利赤十字病院心臓血管外科
-
船田 信顕
都立駒込病院病理科
-
亀井 秀策
足利赤十字病院外科
-
澤藤 誠
慶應義塾大学医学部外科
-
菊池 功次
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器外科
-
後藤 太一郎
慶応義塾大学医学部外科
-
坂口 幸治
東京都立駒込病院呼吸器外科
-
湯浅 和美
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
家城 隆次
東京都立墨東病院内科
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
堀口 速史
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器外科
-
中山 光男
埼玉医科大学総合医療センター呼吸器外科
-
加藤 治文
転移性肺腫瘍研究会
-
塚田 紀理
慶応義塾大学医学部呼吸器外科
-
西村 嘉裕
国立病院機構茨城東病院呼吸器外科
-
堀口 慎一郎
東京都立駒込病院病理科
-
船田 信顕
東京都立駒込病院 整形外科・骨軟部腫瘍カ科
-
船田 信顕
東京都立豊島病院 消化器内科
-
岩丸 有史
慶應義塾大学呼吸器外科
-
家城 隆次
東京都立駒込病院内科
-
萩原 勁
東京都がん検診センター乳房科
-
森山 浩
金沢文庫病院 外科
-
保坂 靖子
足利赤十字病院呼吸器外科
-
堀口 速史
さいたま市立病院呼吸器外科
-
村田 幸生
東京都立駒込病院 外科
-
村田 幸生
都立駒込病院胸部外科
-
滝沢 登一郎
都立駒込病院病理
-
家城 隆次
東京都立駒込病院 放射線科
-
二宮 浩樹
小張総合病院呼吸器内科
-
小松本 悟
足利赤十字病院神経内科
-
二宮 浩樹
小張総合病院 内科
-
野口 正之
東京都がん検診センター呼吸器外科
-
池田 高明
都立大久保病院外科
-
岩丸 有史
足利赤十字病院呼吸器外科
-
岩丸 有史
慶應義塾大学医学部外科(呼吸器)
-
石山 哲
東京都立駒込病院外科
-
池田 高明
慶應肺癌研究会:都立駒込病院外科:(現)都立大久保病院
-
池田 高明
都立大久保病院
-
湯浅 和美
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
森山 浩
東京医科大学第一外科
-
森山 浩
東京都がん検診センター呼吸器科
-
堀口 慎一郎
都立駒込病院病理科
-
保坂 靖子
足利赤十字病院 外科
-
轟 之大
佐野厚生総合病院内科
-
布施 幸彦
館林厚生病院内科
-
萩原 勁
東京都がん検診センター呼吸器外科
-
野口 正之
東京都がん検診センター乳房科
-
加行 淳子
佐野厚生総合病院内科
-
清水 和彦
佐野厚生総合病院病理
-
鳴河 聡
佐野厚生総合病院内科
-
湯浅 和美
東京都立駒込病院
-
小松本 悟
足利赤十字病院
-
小松本 悟
足利赤十字病院内科
-
西川 邦
足利赤十字心臓外科
-
加藤 治文
東京医科大学
-
中山 光男
埼玉医科大学総合医療センター 呼吸器外科
-
野口 正之
東京都がん検診センター 呼吸器科
-
萩原 勁
東京都がん検診センター 呼吸器科
著作論文
- 気管下部右側壁に浸潤した肺癌に対する右肺管状全摘除術(気道再建ステント, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 間質性肺炎に合併した有瘻性膿胸の2手術例(結核・膿胸 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- V2-2 胸骨縦切開で気管管状切除を行った肺癌左肺全摘後気管壁内転移の1例(要望ビデオ2 : 気管枝形成術・その他)
- 22.肺気腫症例に対するVRSの工夫(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 15. 気管支内をポリープ状に発育した扁平上皮癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 11. 脊椎側彎症に伴う気管支拡張症の 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 4. 自然治癒を示した巨大肺嚢胞の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 左主気管支摘出術, 気管支形成術により約3ヵ月続いた無気肺が改善した気管支結核の1例
- 術後肺機能が著明に改善した,巨大肺嚢胞による片側全無気肺の1例
- マイクロ波凝固を用いた気道狭窄の治療(良性・悪性気道狭窄への治療戦略)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 新規抗癌剤が著効した症例の検討(肺癌 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 39. 悪性腫瘍術後経過中に発見された同時同側複数腫瘍に対して手術を行い異腫瘍であった2例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 66.50年の経過を経て肺転移を来したエナメル上皮腫の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 9. 胸部単純 X 線無所見の長径 30mm 細気管支肺胞型腺癌の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- 3. 胸腔鏡下肺生検で診断したリンパ腫の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- J-3 胸腔内に発生したMFHの1例
- III-50 気管下部に浸潤した右上葉原発肺癌に対して右主気管支縦隔側を利用して気管支形成を行った1例
- 7. 術前, 腺癌が疑われた特異な形態を呈した嚢胞性肺疾患の 1 例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 32.診断(多発か転移)に難渋した腺癌(細気管支肺胞型)の1例
- 14. BAE が有効であった肝細胞癌肺転移の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- W5-1 肺癌術後気管支断端瘻の発生とその要因の検討(気管支瘻の診断と治療(内科, 外科))(第 21 回日本気管支学会総会)
- 右下葉の気管支管状切除・再建を行った肺癌の1例
- 大動脈・頸動脈浸潤T4肺癌手術症例の検討
- P8-4 左肺全摘術後に気管管状切除を行った肺癌の1例(ポスター8 肺癌1)
- OR5-3 高齢者に行った気管支形成術の検討(一般口演5 外科・手術)
- 2.ハイリスクのため,舌区管状切除(+S^8区域切除)術をおこなった肺癌の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 左側気管合併左下葉管状切除を行った肺癌の1例
- 長期向精神病薬内服患者に発生した神経内分泌性肺腫瘍5例
- 両肺に陰影を認め5年以上の経過を追えた肺MALTリンパ腫の2症例
- 45.MALTリンパ腫の1手術例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 19.血流シンチで左肺血流の著明な減少を認めた気管支拡張症の1手術例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 特殊な気管支形成術を行った症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- P-214 同一肺葉内に同時発生した3重癌の1切除例
- E-28 2カ所で管状切除を行った再発肺癌の1例
- PD-36 Neuroendocrine Neoplasm切除例の検討
- P-8 肺切除することなく気管支管状切除を行った肺癌の1例
- 3. 悪性腫瘍を疑ったクリプトコッカス症の 2 例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- 10.気道挿管チューブ留置に起因する気管狭窄に対して, 一時的Tチューブ挿入により改善したCOPDの1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30. 肺悪性線維性組織球腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 10. 甲状腺腫瘍による気管狭窄を伴った肺リンパ腫の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- 36.高齢者肺癌右下葉切除後の気管支瘻にフィブリン糊が有効であった1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- P-318 長期予後からみたT3・T4症例の検討(進行肺癌)(一般示説33)
- V-024 PCPSを用いることなく人工血管による再建を行った大動脈浸潤肺癌の1例(拡大手術)(一般ビデオ5)
- D-30 高度な気道狭窄症例における気管支再建術(気管・気管支形成 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 脳転移同時発見肺癌切除例の検討
- 21. 今回右管状肺全摘術後に喉頭機能不全をきたした肺癌の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-67 成人で発症し胸腔鏡下に切除しえた先天性食道気管支瘻の1例
- I-61 肺癌との鑑別のため手術をおこなった肺クリプトコッカス症の2例
- III-60 嚢胞内に液体貯留を伴った巨大肺嚢胞の3例
- P-170 胸腺癌3例の臨床的検討(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-149 手術時に胸膜焼灼を行った肺気腫合併肺癌の検討(示説,肺病変合併肺癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- P3-40 肋骨巨細胞性修復肉芽腫の一例(ポスター総括3 : 病理1 症例)
- P-126 肺癌p2, d(+)症例に対し術後早期に行ったOK432胸腔内投与症例の検討(肺癌6)(一般示説13)
- 脱出胃の穿孔により急性膿胸を併発した横隔膜ヘルニアの一例
- 気管支形成術を行った肺癌症例における気管支切除断端陽性例の検討
- 人工血管を用いて左総頸動脈・鎖骨下動脈を再建し切除した縦隔浸潤型肺癌の1例
- 一期的に同側2ヵ所で気管支形成術を行った転移性気管支腫瘍の1例
- 当院で経験した気管支異物の3例(第25回日本気管支学会総会)
- 23.気管支鏡下病巣擦過で同一病巣内の肺癌・肺結核を診断しえた1手術症例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- P-176 特発性血小板減少性紫斑病を合併した肺癌3切除例