井上 信幸 | 名大プラズマ研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 信幸
名大プラズマ研
-
宮本 健郎
名大プラズマ研
-
内田 岱二郎
名大プラズマ研
-
鈴木 康夫
原研
-
鈴木 康夫
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名大プラズマ研
-
川澄 義明
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所
-
毛利 明博
名大プラズマ研
-
川崎 温
名大プラ研
-
川崎 温
名大プラズマ研
-
生田 一成
名古屋大学プラズマ研究所
-
生田 一成
名大プラズマ研
-
井上 信幸
京都大学
-
藤原 正巳
名大プラズマ研
-
宮本 健郎
東京大学理学部物理
-
アダチ ケイゾー
名大プラズマ研
-
秋山 竜一
名大プラズマ研
-
宮本 健郎
東大理
-
秋山 竜一
名大プラ研
-
山田 隼
早大理工
-
勝又 三郎
名大プラズマ研
-
藤田 順治
大同工大
-
藤田 順治
大同工業大学
-
百田 弘
名大プラズマ研
-
Leloup C.
名大プラズマ研
-
岡本 幸雄
名大工
-
谷津 潔
筑波大
-
安藤 剛三
理研
-
藤原 正己
名大プラズマ研
-
飯吉 厚夫
中部大学
-
藤原 正巳
核融合研
-
石村 勉
阪大工
-
佐藤 紘一
名大プラズマ研
-
野田 信明
名大プラズマ研
-
野田 信明
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
谷津 潔
東教大理
-
森 一夫
理研
-
宮本 健郎
名大 プラズマ研
-
藤原 正己
核融合科学研究所
-
三井田 惇郎
慶大工
-
森 一夫
理研核融合
-
大塚 正元
名大プラズマ研
-
早瀬 喜代治
名大プラズマ研
-
鈴木 康夫
名大 プラズマ研
-
アダチ ケイゾー
名大 プラズマ研
-
早瀬 喜代司
名大工
-
御子柴 茂生
東工大
-
平野 克巳
東工大
-
入沢 寿逸
東工大
-
足立 圭三
名大プラズマ研
-
岡本 幸雄
名大プラズマ研
-
Leloup C
名大プラズマ研
-
早瀬 喜代司
名大プラズマ研
-
飯吉 厚夫
慶大工
-
大和 春海
東芝中研
-
山田 隼人
名大プラズマ研
-
鈴木 康夫
早大理
-
宮本 健郎
早大理
-
藤田 順治
早大理
-
川崎 温
早大理
-
勝又 三郎
早大理
-
生田 一成
早大理
-
内田 岱二郎
早大理
-
Brossier P
名大プラズマ研
-
足立 圭三
名大 プラズマ研
-
榊原 進
慶大工
-
藤芳 節也
名大プラズマ研
-
玉 河元
名大工
著作論文
- 2a-Q-9 ステラレーター磁場中プラズマのコンベクティブな運動について
- 18a-F-3 CAULKED CUSP TORUS II
- I-18 I_A装置におけるプラズマ流と磁気鏡との相互作用 II : 核融合
- BSG I-16 Neutral Free Fast Theta Pinch V : 核融合
- 7a-S-7 BSGI-8 NEW Bのプラズマ
- BSG II-16 BSG index : 核融合
- BSG II-13 非一様磁場にそうプラズマ流 : 核融合
- BSG I_A装置におけるプラズマ流と磁気鏡との相互作用 BSGI-17 : 核融合
- 6a-D-5 BSGII-11 大型装置のプラズマ-II
- MACETIE計画II-3 : 安定された磁気鏡の計算 : 核融合
- 多チャンネル化Echelle分光器による測定 MACETIE II : 核融合
- MACETIE I-5 Sにおけるプラズマ(磁気ループによる測定) : 核融合
- B.S.G.実験I-3 : Bにおけるプラズマ : 核融合
- B.S.G.実験I-2 : 中性分子の振舞 : 核融合
- B.S.G実験II-1 : 大型装置について : 核融合
- 2a-Q-8 Non-Neutral Plasma Confinement-II : (ステラレーター磁場)
- 16p-F-13 中性粒子束によるプラズマ診断 II
- 16p-F-12 Non-Neutral Plasma Confinement I (ミラー磁場)
- 7a-P-8 J^^→×B^^→型プラズマソース
- 9p-M-1 中性粒子束によるプラズマ診断
- チタンワッシャープラズマソース : 放電
- 2a-Q-10 大振巾RFによるステラレータープラズマの加熱
- 9p-M-2 BSG-IIを用いたイオンサイクロトロン加熱の実験
- 7a-P-7 JIPP Stellarator実験装置について
- RFプラズマからの正イオン(I) : 荷電ビームと応用
- 安定化された磁気鏡
- 8p-R-3 ステラレーター磁場閉込めのイオン質量依存性