宇田川 竜男 | 林試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宇田川 竜男
農林省林業試験場
-
宇田川 竜男
林試
-
宇田川 竜夫
九大・農・学芸雑
-
UDAGAWA Tatsuo
Government Forestry Experimental Station,Asakawa
-
関 勝
林試
-
平岩 馨邦
九大・農・動物
-
青島 清雄
林試
-
水野 武雄
林試
-
平岩 馨邦
九大・農・学芸雑
-
谷川 力
イカリ消毒株式会社
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部医動物学研究室
-
村田 義彦
麻布大学環境保健学部環境生物学講座
-
平岩 馨邦
九大・農・動
-
内田 照章
九大・農・動
-
谷川 力
イカリ消毒(株)技術研究所
-
谷川 力
イカリ消毒(株)
-
塘 隆男
玉川大学農学部
-
伊藤 一雄
林試
-
根岸 賢一郎
東大・農
-
蜂屋 欣二
林試
-
蜂屋 欣二
農林省林業試験場
-
岡田 幸郎
農林省林業試験場
-
村田 義彦
麻布大・環境保健・医動物
-
米田 幸武
林試
-
竹原 秀雄
林試
-
植村 誠次
農林省林業試験場
-
水野 武雄
木曾分場
-
丸山 正和
東大
-
日塔 正俊
東京大農
-
日塔 正俊
林試
-
佐藤 淳夫
鹿大医
-
篠崎 哲
東京教育大学農学部
-
太田 嘉四夫
九大・農・学芸雑
-
佐藤 淳夫
九大・農・学芸雑
-
松井 考爾
九大・農・学芸雑
-
陣内 巌
筑波大学農林学系
-
宇田川 龍男
麻布大
-
藤井 真一
東京教育大学農学部
-
蜂屋 欣二
日本林業技術協会
-
佐藤 淳夫
信大・公衛
-
植村 誠次
林試
-
内田 照章
九州大学農学部動物学教室
-
植村 誠次
農林省林試
-
土井 恭次
農林省林業試験場北海道支場
-
山口 伊佐夫
東京大学農学部
-
村田 義彦
麻布大学
-
内田 明彦
麻布大
-
野村 勇
農林省林業試験場
-
岡上 正夫
農林省林業試験場
-
岡上 正夫
林業試験場防災部気象研究室
-
中野 秀章
信州大学農学部
-
宇田川 龍男
農林省林業試験場
-
岡田 幸郎
林試
-
岩川 幹夫
林業試験場
-
松井 光瑤
農林省林業試験場東北支場
-
松井 光瑤
林試
-
UDAGAWA Tatsuo
Branch of Government Forest Experiment Station
-
杉山 利治
林業試験場防災部
-
紙野 伸二
林試
-
宇田川 龍男
林試淺川分室
-
宇田川 龍雄
農林試
-
村田 義彦
麻布大
-
陣内 巖
東京教育大学農学部育林研究室
-
土井 恭次
農林省林業試験場
-
松井 孝爾
九大・農・学芸雑
-
内田 照章
九大・農・学芸雑
-
舟山 良雄
林業試験場東北支場
著作論文
- 林野のけもの-1-世界的なニホンザルの価値
- I. 林業学
- 501 ハタネズミの生態に関する研究 : とくに越冬個体の行動(第78回日本林学会大会)
- 517 トキサフェンによる野ネズミ防除試験(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 516 八ツ岳山ろくにおけるハタネズミの生態に関する研究 : 季節別の生息数の変化・繁殖・ティリトリーの広さ(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 717. タウム殺鼠剤の鳥類に対する毒性(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 736. 軽飛行機による殺鼠剤の散布試験(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 奄美群島生物調査報告 : 特に鼠と蛇との関係を追求して
- 11 東京都町田市に生息するアカネズミの外部寄生虫の調査(予報)
- 18. アカネズミの行動に關する實驗的研究(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- 本州中部産のハクビシンについて
- 林野の鳥シリーズ-17-野ネズミの天敵フクロウ
- 伊豆大島におけるタイワンリスの生態と駆除
- 北海道産のメジロに就いて
- テロドリンの点状散布による野ネズミ駆除試験
- タリウム剤の野ネズミ駆除試験
- 4.鳥獣(E.保護)(1959年における林学研究の動向)
- ササ立による兎害の防止試験
- V.保護(1955年における林学研究の動向)
- 野うさぎのワナについて
- ドブネズミによる林木の被害
- 奄美群島生物調査報告 : 特に鼠と蛇との関係を追求して
- カナリア--多彩な品種と楽しみ (ドメスティケイティドアニマルズ--世界各地のいろいろな動物)
- 鳥類とくにハトの防除対策 (生物防除対策と忌避への道)
- 地内島(伊豆七島)新島の哺乳類・鳥類の若干の種についての生態調査報告
- 最近の鳥獣害防止対策の動向
- 森林有害獣の消長
- 猪の年を迎えて イノシシの存在価値
- 鳥の感覚,特に嗅覚について (生きものとにおい(特集))
- 日本ならびに東南アジアのネズミ防除
- 阿蘇山ろくの原野造林とネズミ対策
- 有害鳥獣の防除とその対策 (作物保護とその対策(特集))
- ネズミが地球を征服する
- 林野のけもの-12-エゾタヌキあわれなり
- 林野のけもの-11-ノウサギとユキウサギ
- 林野のけもの-10-カモシカはなぜ貴重か
- 林野のけもの-9-第三の害獣ムササビの話
- 林野のけもの-8-知られない大害獣スミスネズミ
- 林野のけもの-7-秋を鳴くシカの声
- 林野のけもの-6-世界の大敵ハタネズミ
- 林野のけもの-5-イノシシとの戦い
- 林野のけもの-4-エゾヤチネズミの生いたち
- 林野のけもの-3-東南アジアの野ネズミ
- 林野のけもの 山のおやじヒグマのはなし-2-
- 山にすむスズメ(林野の鳥シリーズ)
- キジとヤマドリ(林野の鳥シリーズ)
- 林野の鳥シリーズ-15-モズの早にえ
- 林野の鳥シリーズ-15-渓流のカワガラス
- 林野の鳥シリーズ-14-水恋鳥
- 林野の鳥シリーズ-13-初夏の林に歌うツグミ類
- 林野の鳥シリーズ-12-マツクイムシとコウノトリ
- 林野の鳥シリーズ-9-針葉樹林にすむウソ
- 林野の鳥シリーズ-10-ノウサギの天敵クマタカ
- 林野の鳥シリーズ-9-釧路原野の粗林に遊ぶタンチョウ
- 森林有害獣類とその防除 (森林の病害虫(特集))
- 野鼠の駆除に関する研究-3-
- 林野の鳥シリーズ 林野の鳥オシドリ
- 林野の鳥シリーズ 秋空を渡るツグミの群れ
- 林野の鳥シリーズ-6-針葉樹林にすむホシガラス
- 富士山のライチヨウ
- 林野の鳥シリーズ-4-世界鳥獣基金によるトキの保護
- 天然記念物になったクマゲラ(林野の鳥シリーズ-2-)
- 野鳥保護林の話
- 国土を食い荒すネズミ
- 異常発生したハタネズミの晩秋の生態
- ヨシキリ属の分布と核型
- Karyogram Studies in Birds X.The Chromosome of Some Species of the Passeres and Limicolae
- 野鼠の駆除に関する研究-5-
- Karyogram Studies in Birds:Ⅸ. The Chromosomes of Five Species of Thrushes (Turdidae) (With 10 Text-figures)
- 森林の鼠禍
- 富士山麓の白いノウサギ
- 狩猟開禁日前後における棲息鳥類の変動
- 木曽谷の鼠禍
- Karyogram Studies in Birds VII.The Chromosomes of Five Species of the Limicolae
- 食餌植物としてのタチバナモドキ
- 小鳥の貞操
- Karyogram Studies in Birds VI.The Chromosomes of Five Species of the Turdidae
- Karyogram Studies in Birds V.The Chromosomes of Five Passerine Birds
- 鳥島のアホウドリ
- ツバメ随想
- 小鳥の冬ごし
- あほう鳥は悲しからずや
- 鳥のむつごと
- Karyogram Studies in Birds IV.The Chromosomes of Four Passers and Two Columbine Species
- Karyogram Studies in Birds III.The Chromosomes of Five Forms of Birds
- 109. ネズミが運ぶ餌の大きさの限界(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- ムササビによる林木の被害とその駆除
- スズメの棲みわけ
- Karyogram Studies in Birds II.The Chromosomes of Three Species Belonging to the Columbidae,Ardeidae and Alcidae
- 野鼠の駆除に関する研究-2-
- 野鼠の駆除に関する研究-1-
- 小動物の日週活動自記装置について
- ウミスズメを救つたアメリカの一軍曹
- キヨウジヨシギの染色体
- アメリカザリガニの天敵としての鳥類
- 本邦産シラコバトに就て
- 本邦産シラコバトに就て
- 野鼠の駆除に関する研究-4-