竹鼻 三雄 | 東京大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹鼻 三雄
東京大学工学部
-
吉識 雅夫
東京大学工学部
-
竹鼻 三雄
東大
-
吉識 雅夫
東京大学理工学研究所
-
竹鼻 三雄
東京大学理工学研究所
-
金原 勲
東京大学工学部
-
竹鼻 三雄
東京大學理工學研究所
-
吉識 雅夫
東京大學理工學研究所
-
竹鼻 三雄
東京大学工学部船舶工学科
-
助川 政之
東京大学理工学研究所
-
金原 勲
東京大学大学院
-
船渡川 治
東京大学工学系大学院
-
吉識 雅夫
東京大学 工学部
-
吉識 雅夫
東大工学部
-
湯地 輝雄
運輸省船舶局
-
竹鼻 三雄
千葉大学
-
小山 健夫
日本海洋科学
-
金原 勲
金沢工大
-
大沢 勇
東京大学大学院工学系研究科
-
大沢 勇
東京大学工学部
-
大井 浩
船体構造委員会関東地区部会スロット対策懇談会:三菱
-
安藤 文隆
船舶技研:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
小山 健夫
東京大学
-
坂元 直家
防衛庁技術研究本部
-
植村 益次
東京大学宇宙航空研究所航空力学部
-
高木 淳
東京大学工学部船舶工学科
-
山近 勇
日立造船神奈川工場
-
大井 浩
三菱日本重工
-
久保 正大
浦賀重工
-
野沢 登
函館ドック
-
枡田 吉郎
海事協会
-
岡田 宏平
海上保安庁
-
黒瀬 久門
石川島播磨重工
-
鈴木 宏
日本鋼管
-
寺本 晉
三菱日本重工
-
馬場 浩一
石川島播磨重工
-
安田 成弥
防衛庁
-
山形 俊介
三菱日本重工
-
Kim H.
ロンドン大学物理学科
-
寺本 晉
三菱日本重工:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
助川 政之
東京大學理工學研究所
-
植村 益次
東京大学理工学研究所
-
船渡 川治
東京大学工学系大学院
-
西浦 和雄
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
浜本 章
東京大学大学院
-
竹鼻 三雄
東大工学部
-
渡辺 梅太郎
運輸技術研究所
-
植村 盆次
東京大學理工學研究所
-
坂元 直家
防衛庁:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
山近 勇
日立造船:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
野沢 登
函館ドック:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
久保 正大
浦賀重工:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
枡田 吉郎
海事協会:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
黒瀬 久門
石川島播磨重工:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
安田 成弥
防衛庁:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
岡田 宏平
海上保安庁:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
馬場 浩一
石川島播磨重工:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
山形 俊介
三菱日本重工:船体構造委員会関東地区部会補機台小委員会
-
鈴木 宏
船体構造委員会関東地区部会スロット対策懇談会:鋼管
著作論文
- 補機台設計基準試案
- ハット型スチフナによる平板の補剛効果に関する研究 : 第2報 : 単一スチフナモデルの座屈変形
- ハット型スチフナによる平板の補剛効果に関する研究 : 第1報 単一スチフナモデルの曲げ変形
- 黒鉛製品の破壊に対する温度影響について
- 木船強度の研究
- 実船計測用加速度計
- 2-43.木材応力の電気的計測について(材料工学(II),軸受)(第九囘定期講演會講演要旨)
- 2-53.航行中の船の応力及び加速度の測定(土質力学,潤滑,金層物理)(第11回定期講演會講演要旨)
- 東大海洋研究船淡青丸におけるバウスラスター油圧管防振工事について
- 一方向CFRPの三点曲げ破面のフラクトグラフィ
- ハット型スチフナによる平板の補剛効果に関する研究 : 第3報 : 捩り剛性の曲げ変形に及ぼす影響
- 船舶用FRPの強度問題
- 円孔を有する直交および斜交積層板の破壊過程
- FRP の応力緩和に及ぼすマトリックスの影響
- 強化プラスチック船体構造の設計に関する研究(III) : FRP複合構造の構造有効性について
- 強化プラスチック船体構造の設計に関する研究(II) : FRPサンドイッチ構造の剛性・強度について
- 強化プラスチック船体構造の設計に関する研究(I)
- プラスチック船の問題点
- プラスチック構造の設計
- 日本の造船におけるプラスチックスの現状
- 木船構造継手の基礎的研究
- 木船船体たわみの動的測定
- 木船構造接手の研究(第3報) : 接手の振動減衰
- 木船構造接手の研究
- 木船構造接手の研究(第2報) : 木材ヤング係数と面圧特性
- 木船強度への一考察
- 木船強度の一考察
- 木船構造接手の研究(第1報)
- 木船構造接手の研究(第1報) : 二材合せ肋骨
- 2-47.黒鉛材料の破壞について(材料工学,塑性加工)(第11回定期講演會講演要旨)
- 1-26.進水時船台応力の測定(潤滑,材料工学)(第10回定期講演会講演要旨)
- 薄い梁の減衰振動 : I.空気抵抗の影響
- 2-44.抵抗線歪計による振動の電気的測定(材料工学(II),軸受)(第九囘定期講演會講演要旨)
- 2-42.木造重ね梁の補強(材料工学(II),軸受)(第九囘定期講演會講演要旨)
- 2-32.木造重ね梁の一考察(材料工學)(第8囘定期講演會講演要旨)
- 2-57.木船構造に於ける接手の研究(第8報)(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 2-5.木船構造に於ける接手の研究(第7報)(理工學研究所第5囘定期講演會講演アブストラクト)
- 創造性雑感
- 造船教育の将来
- 非鉄及び複合材料18年の歩み : ISSCを中心として
- FRPボートについて
- 2-37.木船構造に於ける接手の研究(第6報)(理士學研究所第4囘定期講演會講演アブストラクト)
- 1-5.木船構造における接手の研究(第5報)(理工學研究所第3回定期講演會講演アブストラクト)
- 1-4.木船構造における接手の研究(第4報)(理工學研究所第3回定期講演會講演アブストラクト)
- FRPの船舶への応用-現状と将来
- 舟艇 (FRP特集号) -- (FRPの応用)