内藤 豊 | 名大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内藤 豊
名大理
-
安井 幸夫
名大理
-
佐藤 正俊
名大理
-
内藤 豊
東大理
-
坪野 公夫
東大理
-
新井 宏二
東大理
-
河邊 径太
東大理
-
新谷 昌人
東大地震研
-
高森 昭光
東大理
-
佐藤 健二
名大理
-
大塚 茂巳
東大理
-
河邊 径太
Caltech
-
加倉井 和久
原子力機構
-
佐藤 正俊
Department Of Physics Division Of Material Science Nagoya University
-
小林 義明
名大理
-
茂吉 武人
名大理
-
坪野 公夫
東大理学部物理学教室
-
茂吉 武人
東理大理工
-
茂吉 武人
東京理科大理工
-
杤久保 邦治
東大理
-
河邊 径太
東大理学部物理学教室
-
内藤 豊
東大理学部
-
高橋 竜太郎
国立天文台
-
森脇 成典
東大新領域
-
安東 正樹
東大理
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
吉田 敦
理研
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
渡辺 康
理研
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
野谷 将広
ANL
-
熊谷 秀和
理研
-
河辺 径太
Max-planck Institute
-
山元 一広
東大理
-
大石 奈緒子
東大理
-
櫻井 博儀
東大理
-
野谷 将広
東大理
-
平井 正明
東大理
-
中村 隆司
東大理
-
渡辺 裕
東大理
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
栃久保 邦治
東大理
-
小日向 秀夫
東大理
-
海老原 稔
東大理
-
石原 正泰
東大理0
-
Sera Masafumi
Department Of Physics Faculty Of Science Nagoya University
-
小林 祐介
名大理
-
吉田 敦子
理研 仁科セ
-
Sakata Makoto
Department Of Applied Physics Nagoya University
-
櫻井 博儀
理研
-
森脇 成典
東大工学部
-
三尾 典克
東大工学部
-
新谷 昌人
東大地震所
著作論文
- 30p-SE-6 中性子ドリップライン近傍の新核種探索(Z=10〜13)
- 31p-J-10 干渉計懸架システムの防振特性VI
- 22a-J-8 TAMA300干渉計の懸架システムの防振特性
- 31p-YY-3 干渉計懸架システムの防振特性IV
- 31p-YY-2 300m干渉計のための懸架システムの開発II
- 8p-C-3 干渉計懸架システムの防振特性II
- 8p-C-2 干渉計懸架システムの防振特性I
- 21pWH-10 S=1/2スピンのマルチフェロイック物質LiVCuO_4の磁場中電気分極(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pWH-11 S=1/2マルチフェロイックLiVCuO_4の磁場中の磁気構造(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aWF-2 LiCuVO_4のマルチフェロイック特性(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aWF-3 マルチフェロイックLiCuVO_4の磁気構造(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-47 Cu_3(OH)_4SeO_4の磁気構造と誘電性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQA-6 Cu_3(OH)_4SeO_4の水熱合成、およびその磁性と誘電特性(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-J-13 高出力レーザー用電気工学結晶の特性評価
- 22a-J-10 TAMA300における散乱光の評価
- 23pRH-10 S=1/2スピンのマルチフェロイック物質LiVCuO_4へのZnドープ効果(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))