古森 孝英 | 神戸大学医学部附属病院 歯科口腔外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古森 孝英
神戸大学医学部附属病院 歯科口腔外科
-
古森 孝英
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
古森 孝英
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
-
吉位 尚
兵庫県立淡路病院口腔外科
-
吉位 尚
よしい歯科口腔外科クリニック
-
古土井 春吾
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
-
古土井 春吾
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
古土井 春吾
神戸大学大学院医学系研究科臨床医学領域外科系講座口腔外科学分野
-
古土井 春吾
神戸市立医療センター中央市民病院 歯科口腔外科
-
梅田 正博
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
梅田 正博
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
吉位 尚
兵庫県職員健康管理センター歯科
-
梅田 正博
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
-
吉川 朋宏
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
村岡 重忠
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
大塚 芳基
新日鐵広畑病院歯科口腔外科
-
村岡 重忠
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
大塚 芳基
神戸大学医学部口腔外科
-
寺延 治
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
濱本 嘉彦
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
寺延 治
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
大塚 芳基
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 顎口腔機能学 分野
-
吉岡 歩
神戸大学医学部歯科口腔外科学教室
-
吉岡 歩
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
渋谷 恭之
神戸大学 大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
真砂 洋
神戸大学口腔外科
-
渋谷 恭之
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
吉川 朋宏
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
西松 成器
三菱神戸病院歯科口腔外科
-
横尾 聡
群馬大学大学院医学系研究科顎口腔科学
-
横尾 聡
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
真砂 洋
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
石井 準之助
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
糀谷 淳
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
古土井 春吾
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
寺延 治
神戸大学医学部口腔外科
-
古森 孝英
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
竹野々 巌
神戸大学医学部口腔外科
-
森鼻 一浩
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
竹野々 巌
川崎病院歯科口腔外科
-
竹野々 巌
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 顎口腔機能学 分野
-
石井 準之助
神戸大学医学部歯科口腔外科学教室
-
吉川 朋宏
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
中尾 薫
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
寺延 治
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
古土井 春吾
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
中尾 薫
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
石井 準之助
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
石井 準之助
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
古森 孝英
東京大学医学部口腔外科学教室
-
浅野 博
神戸大学口腔外科
-
西松 成器
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
麻柄 真也
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
林 徹
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
宮井 大介
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
麻柄 真也
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
西村 栄高
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
西松 成器
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
黒木 栄司
三菱神戸病院歯科口腔外科
-
小松原 秀紀
神戸大学大学院医学系研究科臨床医学領域外科系講座口腔外科学分野
-
福田 全孝
新須磨病院歯科口腔外科
-
宮井 大介
神戸大学大学院医学系研究科外科系講座口腔外科学分野
-
西村 栄高
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 顎口腔機能学 分野
-
黒木 栄司
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 顎口腔機能学 分野
-
小松原 秀紀
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
吉位 尚
神戸大学医学部口腔外科
-
山崎 隆廣
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
浅野 博
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
奥 尚久
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
奥 尚久
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
黒木 栄司
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
森鼻 一浩
神戸大学医学部歯科口腔外科学講座
-
福田 全孝
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科
-
李 進彰
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
石田 佳毅
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
市来 浩司
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
綿谷 早苗
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
吉田 達也
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
梅田 正博
加古川歯科保健センター 神戸大学医学部口腔外科学講座
-
垣本 孝作
加古川歯科保健センター
-
鹿間 敏向
加古川歯科保健センター
-
鹿島 敏向
加古川歯科保健センター
-
李 進彰
三菱神戸病院歯科口腔外科
-
陳 明裕
神戸大学医学部歯科口腔外科学講座
-
川越 弘就
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
尾島 泰公
神戸大学大学院医学系研究科臨床医学領域外科系講座口腔外科学分野
-
綿谷 早苗
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
藤田 邦夫
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
森鼻 一浩
広野高原病院歯科口腔外科
-
崎山 裕行
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
尾古 俊哉
済生会兵庫県病院歯科口腔外科
-
渋谷 恭之
神戸大学医学部 第二解剖学
-
藤田 邦夫
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
李 進彰
神鋼加古川病院 歯科口腔外科
-
石田 佳毅
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
尾島 泰公
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
藤田 邦夫
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
立石 千鶴
神戸大学医学部附属病院歯科口腔外科矯正歯科診療班
-
山本 浩嗣
日本大学松戸歯学部口腔病理学講座
-
井口 新
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
山田 潔
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
山本 浩嗣
日本大学松戸歯口腔病理学
-
浅野 博
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
真砂 洋
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
宗本 幸子
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
村田 真穂
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
福田 全孝
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
山崎 賢一
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
吉田 達也
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
椛谷 淳
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科
-
西村 望
神戸大学医学部歯科口腔外科学講座
-
土井 久也
神戸大学医学部歯科口腔外科学講座
-
西村 玲美
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
藤岡 学
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
藤岡 学
広野高原病院歯科口腔外科
-
奥 尚久
高知医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
佐伯 光規
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
井堂 信二郎
三菱神戸病院歯科口腔外科
-
井堂 信二郎
神鋼加古川病院歯科口腔外科
-
石井 準之助
社会保健神戸中央病院歯科口腔外科
-
國富 照子
社会保健神戸中央病院歯科口腔外科
-
山本 真由
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
鈴木 泰明
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
栗山 拓也
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
井堂 信二朗
神戸大学医学部口腔医科学講座
-
藤盛 真澄
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
飯塚 譲二
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
村岡 重忠
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
南川 勉
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
鈴木 泰明
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野
-
土井 久也
神戸大学医学部微生物学
-
井堂 信二郎
神戸大学 口腔外科
-
藤岡 学
新須磨病院歯科口腔外科
-
崎山 裕行
新須磨病院歯科口腔外科
-
緒方 貴美博
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
川井 隆夫
神鋼パンテック
-
南川 勉
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
-
小紫 仁嗣
神戸大学医学部附属病院歯科口腔外科・矯正歯科診療班
-
山本 浩嗣
日本大 松戸歯
-
村田 真穂
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
-
宗本 幸子
神戸大学大学院医学系研究科医科学専攻臨床医学領域外科系講座口腔外科学分野
-
藤盛 真澄
神戸大学医学部口腔外科学教室
著作論文
- 眼窩底骨折後に眼窩眼瞼気腫をきたした1例
- 歯周病 (特集 生活習慣病)
- 歯根尖切除術の問題点
- 放線菌性関節突起部骨髄炎が疑われた1例
- 舌神経鞘腫を伴った神経線維腫症2型の1例
- 有病者や要介護高齢者に対する入院歯科治療の実態
- 頸動脈小体腫瘍の1例と文献的考察
- 多発性口腔白板症の臨床病理学的検討
- 舌へ転移を認めた賢細胞癌の1例
- 口内法により摘出し得た副咽頭間隙多形性腺腫の1例
- TWO WAY オープンシステムによる全身麻酔下歯科治療について
- 発達年齢と知的障害者歯科治療時における行動管理方法との関係について
- 初診時に単なる顎関節症と診断した咀嚼筋間隙膿瘍の1例
- 抜歯創へのβ-ラクタム薬の移行性に関する検討
- 下顎骨への注射用β-ラクタム薬の移行性に関する検討
- 口腔癌における栄養学的予後指数(PNI)と術後感染の関連性
- 慢性下顎骨骨髄炎に関する臨床的検討 : 第2報 : 罹患部位と患者背景について
- 慢性下顎骨骨髄炎に関する臨床的検討 : 第1報 : 過去25年間の外科的療法施行例について
- 慢性下顎骨骨髄炎における外科的療法施行例の検討 : X線所見と患者背景, 治療成績について
- 歯科領域における小児に対する抗菌薬の使用動向 : 多施設でのアンケート結果
- 口腔蜂窩織炎の臨床的検討 : 第二報 : 治療内容と治療期間の関係について
- 抜歯後感染に関する臨床的検討
- HA顆粒と有茎骨膜との併用移植による骨形成に関する組織学的研究
- 固相に付着した口腔レンサ球菌に対する ampicillin, panipenem および ofloxacin の in vitro 抗菌力
- 下顎智歯抜歯後の抗菌薬投与期間と治癒経過の関連性 : lenampicillin の1日と3日投与による比較
- レジンによる頭蓋形成術後に認められた高度開口障害の一例
- 下顎智歯抜歯に関する臨床的検討 : 術後の歯槽部感染と蜂窩織炎について
- 低蛋白血症ラットの頬部炎症巣におけるlevofloxacinの移行性
- 上顎骨に発生した良性骨芽細胞腫の1例と本邦報告例の臨床統計的観察
- 神戸大学医学部附属病院歯科口腔外科における阪神・淡路大震災を含む過去5年間の全身麻酔症例の臨床統計的検討
- 外科的療法を施行した上顎骨骨髄炎に関する臨床的検討
- 歯性感染症に継発した副咽頭隙膿瘍に敗血症を合併した1例
- 口蓋小唾液腺過形成の1例
- 口腔扁平上皮癌細胞および組織片のヌードマウス舌への移植による局所浸潤およびリンパ節転移実験
- 下顎智歯の抜歯後感染から頸部ガス壊疸に至り死亡した1例
- びまん性硬化性下顎骨骨髄炎に対するマクロライド長期治療に関する臨床的研究 : Roxithromycin 投与での長期観察例について
- 下顎骨中心性の発生が疑われた高分化型粘表皮癌の1例
- 表在性舌癌に対するレーザー手術の臨床的研究
- 神戸大学口腔外科におけるレーザー治療の現状
- CO_2レーザーによるウサギ舌部分切除の実験的研究 : 特に, 形態的, 機能的回復能について
- 高齢者の下顎歯肉に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 口腔外科領域疾患に対するKTPレーザーの使用経験
- 下顎歯肉に発生した腺様嚢胞癌の1例
- 放射線療法が効を奏した頬粘膜部に発生したoral florid papillomatosisの1例
- 口腔頸部における重症蜂窩織炎と抜歯後感染の関連性 : 智歯抜歯後感染の問題点について
- 頬部皮下に生じた脂肪組織炎の1例
- 抜歯後にクインケ浮腫と思われる両側眼瞼浮腫をきたした一例
- 下顎歯肉腫瘤を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例
- 下顎骨内にみられた Ameloblastic fibroma の一例と本邦報告例の統計的観察
- プロポリスによる接触性口内炎の1例
- 前・中頭蓋底を含む上顎拡大全切除術を行った上顎洞原発間葉性軟骨肉腫の1例
- 頭頸部腺様嚢胞癌肺転移巣の倍加時間(ダブリングタイム)と転移成立時期に関する臨床的検討
- 腺房細胞癌の発生起源と治療法に関する診断学的検討
- ヒドロキシアパタイト(HA)の化学組成が溶出性および骨形成性に与える影響
- Stage I・II舌癌に対する高線量率組織内照射(HDR)の臨床評価 : 低線量率組織内照射(LDR)と比較して
- 口唇扁平上皮癌の診断と治療法についての一考察 : 予防切除としての赤唇粘膜切除術と口輪筋粘膜弁を用いた再建法について
- 上顎洞に発生した平滑筋肉腫の1例
- 頭頸部腺様嚢胞癌の局所再発と肺転移に関する臨床的検討
- 感染により複雑な病態を呈した陳旧性下顎骨骨折の再建に関する診断学的, 治療学的検討
- 遊離腓骨皮弁挙上における術前造影 MR アンギオグラフィーの有用性
- 顎変形症患者の非対称認知に関する診断学的検討 : 術後の非対称性自己認識に影響を与える因子の解析
- 赤唇伸展皮弁と遊離前腕皮弁による頬部,口角,口唇の一期的再建法