山縣 弘忠 | 近大生物理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山縣 弘忠
近大生物理工
-
山懸 弘忠
近大生物理工
-
谷坂 隆俊
京都大学農学部
-
堀端 章
近畿大学生物理工学部
-
堀端 章
近大生物理工
-
奥本 裕
京都大学大学院農学研究科
-
奥本 裕
京大 農
-
山縣 弘忠
京都大学農学部
-
大森 良弘
近大生物理工
-
中崎 鉄也
京大大学院農学研究科
-
奥本 裕
京大大学院農学研究科
-
谷坂 隆俊
京大大学院農学研究科
-
奥本 裕
京都大学農学研究科
-
谷坂 隆俊
京大農
-
Tanisaka Takatoshi
Laboratory Of Plant Breeding Graduate School Of Agriculture Kyoto University
-
江頭 宏昌
山形大学農学部
-
山縣 弘忠
近畿大学生物理工学部
-
中崎 鉄也
京大院農
-
前田 哲
近大生物理工
-
山懸 弘忠
京大農
-
富田 因則
京都大学農学部:(現)鳥取大学農学部
-
山縣 弘忠
京大農
-
奥本 裕
京大農
-
堀端 章
Department of Biotechnological Science, Kinki University
-
竹森 尚樹
日本たばこ遺伝育種研究所
-
薮 季仁
京都大学農学部
-
江頭 宏昌
京大農
-
山平 諭
京大院農
-
奥本 裕
京大院農
-
谷坂 隆俊
京大院農
-
浅芽 邦昭
近大生物理工
-
丸山 正剛
Department of Biotechnological Sciences, Kinki University
-
山縣 弘忠
Department of Biotechnological Sciences, Kinki University
-
井上 博茂
京都大学農学研究科農学専攻栽培システム分野
-
井上 博茂
京大大学院・農学研究科
-
魚津 桜子
京都大学農学部
-
吉村 昭信
京都大学農学部
-
富田 因則
京都大学農学部
-
諸江 容一
京大農
-
富田 因則
鳥取大農
-
丸山 正剛
Department Of Biotechnological Sciences Kinki University
著作論文
- イネ細粒遺伝子slgホモ系統にみられたトランポゾン 'Sairyu'によるRurm1座の塩基配列多型
- イネ短桿突然変異系統HSgOに見いだされた2種類の有用半矮性遺伝子
- 水稲の半矮性に関する遺伝学的解析 : 8.レイメイおよび農林1号の半矮性遺伝子と有用半矮性遺伝子sd-1との対立性検定
- 我が国西南暖地水稲品種の出穂期を支配する遺伝子
- ジャポニカ型水稲の幼苗期耐冷性 9.低温順化処理効果の保持期間
- イネ易変性細粒遺伝子slgとRurml座Sairyu挿入遺伝子との対立性検定
- イネの葉に含まれる8脂質分子種の脂肪酸組成に関するmutator誘発突然変異
- ジャポニカ型水稲の幼苗期耐冷性 8.低温順化処理の幼苗期耐冷性に及ぼす効果
- 2, 3, のイネ細粒系統に見られる細粒遺伝子 slg の高頻度復帰突然変異について
- イネ細粒遺伝子slgの復帰突然変異性およびそれが突然変異誘発因子の活性に及ぼす影響
- イネmutatorの育種的利用に関する研究14.組織培養が易変性細粒遺伝子slgの復帰突然変異におよぼす遺伝的効果
- イネ脂質代謝経路上のmutator誘発突然変異
- 組織培養によって誘発されたイネの早期枯上り突然変異
- イネ出穂期突然変異系統の基本栄養生長性および感光性
- イネ晩生遺伝子E_1, E_2, E_3に関する台中65号およびその早生同質遺伝子系統の解析
- 我が国東北・北陸地域水稲品種の出穂期を支配する遺伝子
- 水稲品種コシヒカリの半矮性突然変異系統北陸100号および関東79号の半矮性に関する遺伝子分析 : 人為突然変異の利用に関する育種学的研究XVIII
- コムギにおける極早生突然変異の誘発 : 人為突然変異の利用に関する育種学的研究XVII
- イネmutatorの育種的利用に関する研究 : 3.mutatorによって誘発された出穂期突然変異系統の実用諸形質の変異
- 水稲の半矮性に関する遺伝学的解析 : 7.十石の半矮性遺伝子と半矮性突然変異遺伝子との対立性検定