田中 裕樹 | 鹿島建設建築設計本部構造設計統括グループ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 裕樹
鹿島建設建築設計本部構造設計統括グループ
-
大橋 好光
東京大学大学院工学系研究科建築学科
-
大橋 好光
東京大学大学院
-
坂本 功
東京大学大学院工学系研究科
-
坂本 功
東京大学大学院
-
田中 裕樹
東京大学大学院工学系研究科
-
木村 正彦
東急建設技術研究所
-
木村 昌彦
東急建設(株) 技術研究所
-
木村 正彦
東急建設(株)技術研究所
-
宮沢 健二
工学院大学
-
大橋 好光
武蔵工業大学工学部建築学科
-
新居 健二
(株)ポラス暮し科学研究所
-
新居 健二
株式会社ポラス暮らし科学研究所
-
伊津野 和行
立命館大学 理工学部土木工学科
-
大岡 優
立命館大学大学院
-
小川 浩
鹿島建設建築設計本部構造設計統括グループ
-
安里 祐二
立命館大学大学院
-
伊津野 和行
立命館大学理工学部都市システム工学科
-
大橋 好光
東京都市大学工学部
-
田中 裕樹
鹿島建設株式会社
-
大岡 優
立命館大学グローバル・イノベーション研究機構
-
大岡 優
立命館大学 総合科学技術研究機構:日本学術振興会
-
大類 哲
鹿島小堀研究室
-
穐山 靖司
鹿島技術研究所
-
牧部 一成
鹿島横浜支店
-
富田 昭夫
鹿島建築設計本部
-
富田 昭夫
鹿島技術研究所建築設計本部
-
大類 哲
鹿島 小堀研究室
-
永尾 弘行
住友林業(株)筑波研究所
-
宮本 善人
殖産住宅相互(株)技術開発部
-
田中 裕樹
鹿島建築設計本部
-
大類 哲
鹿島建設小堀研究室
-
清水 万由実
(現)東海旅客鉄道
-
田中 裕樹
鹿島建設
-
清水 万由実
(現)東海旅客鉄道:立命館大学
-
木村 正彦
東急建設(株)
著作論文
- 22084 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その8 総2階建試験体(S2)の動的崩壊過程
- 22082 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その6 下屋付き2階建試験体(S3)の実験概要と中小加振
- 22080 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その4 総2階建試験体(S2)の実験概要と中小加振
- 22079 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その3 平屋建試験体(S1)の3次元フルスケール加振
- 22604 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その2)動的解析による耐震性の検討(混合構造架構,構造III)
- 22276 伝統構法による向唐門の耐震補強効果に関する研究 : (その2)地震応答解析結果(伝統構法:振動(1),構造III)
- 22275 伝統構法による向唐門の耐震補強効果に関する研究 : (その1)建物概要と常時微動測定概要(伝統構法:振動(1),構造III)
- 22120 実大実験による木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その2 : 実大建物の仮動的応答実験と応答解析
- 22119 実大実験による木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その1 : 壁単体と実大建物の静加力実験
- 22067 軸組構法住宅の実大振動実験(A棟) : その3 : 実験結果の解析
- 22066 軸組構法住宅の実大振動実験(A棟) : その2 : 損傷状況
- 22065 軸組構法住宅の実大振動実験(A棟) : その1 : 試験体、計測計画、実験スケジュール
- 伝統的木構造の構造特性と設計(パネルディスカッション 構造部門(木質構造),2003年度日本建築学会大会(東海))