石原 尚 | 国立療養所東京病院病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石原 尚
国立療養所東京病院病理
-
石原 尚
国立療養所東京病院
-
小松 彦太郎
国立療養所東京病院呼吸器外科
-
小松 彦太郎
国立療養所中信松本病院呼吸器外科
-
米田 良蔵
国立療養所東京病院
-
上野 喜三郎
東京セントラルパソロジーラボラトリー
-
上野 喜三郎
BML病理細胞診センター
-
上野 喜三郎
国立療養所東京病院病理
-
米田 良蔵
国立療養所東京病院臨床研究部
-
川村 光夫
国立療養所東京病院外科
-
川村 光夫
国立療養所東京病院
-
村上 国男
国立療養所東京病院
-
村上 国男
国療東京病院呼吸器外科
-
村上 国男
国立療養所肺癌研究会
-
片山 透
国立療養所東京病院
-
佐藤 紘二
国立療養所東京病院
-
佐藤 紘二
国立療養所奄美和光園
-
佐藤 紘二
国立療養所東京病院呼吸器科
-
村上 国男
国療東京病院
-
田島 紹吉
国立療養所東京病院
-
田島 紹吉
国立療養所中信松本病院研究検査科
-
石原 尚
国療東京病院病理
-
田中 健次
所沢市市民医療センター
-
池上 武彦
国立療養所東京病院
-
芳賀 敏彦
国立療養所東京病院リハビリテーション学院
-
川村 光夫
国療東京病院内科
-
芳賀 敏彦
国立療養所東京病院
-
森 一磨
公立昭和病院検査科
-
滝沢 敬夫
東京女子医科大学
-
倉島 篤行
国立療養所東京病院呼吸器科
-
相馬 信行
国立療養所東京病院外科
-
小松 彦太郎
国療東京病院呼吸器外科
-
吉野 克樹
東京女子医科大学第1内科
-
米田 良蔵
国療東京病院
-
金子 仁
日本医科大学老人病研究所
-
片山 透
国療東京病院呼吸器外科
-
小池 道子
国立療養所東京病院
-
田中 健次
所沢市民医療センター
-
藤川 晃成
都立広尾病院呼吸器科
-
大井 元晴
国立療養所東京病院
-
高橋 武
坂総合病院
-
吉野 克樹
東京女子医大・内1
-
藤川 晃成
都立広尾病院内科
-
倉島 篤行
国立療養所東京病院 臨床研究部
-
草〓 芳明
秋田中通り総合病院呼吸器科
-
池上 武彦
国療東京病院
-
渡辺 純一
東大・3内
-
高橋 武
坂総合病院内科
-
上野 〓三郎
国立療養所東京病院細胞検査士
-
草〓 芳明
国立療養所東京病院
-
上平 和子
国療東京病院
著作論文
- 54.肺癌切除例の再発部位の特徴と再切除例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 肺小細胞癌の分化の多様性について
- 132. 肺腺癌の超微形態と免疫組織化学所見(呼吸器6:DNA,組織化学, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 192. 肺癌における組織型の多様性と免疫組織化学的所見(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 188. 原発性肺癌(腺癌)の細胞形態における予後因子の検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 21. 肺小細胞癌の分化の多様性について(呼吸器3 扁平上皮癌, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 73. 原発性肺cryptococcus 症の1切除例(第17群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 71. 喀痰中に出現した悪性リンパ腫の2例について(第16群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 肺小細胞癌の細胞学的特徴と予後に関する検討
- 150.肺小細胞癌の細胞所見と核DNA量(呼吸器35, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 167.抹消腺癌の細胞像と予後の検討(第37群 呼吸器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 120.肺癌細胞の核内DNA量と予後に関する検討(第26群 呼吸器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 末梢性肺癌肉腫の1症例
- 102.膿胸壁に発生した悪性リンパ腫の2例(呼吸器VII(胸壁,その他), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 128.肺門部早期扁平上皮癌の細胞形態について(第32群:呼吸器〔肺癌(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 38.肺腺癌の核DNA量と分化度について(第9群:婦人科〔9〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 58.肺切除後の気管支断端擦過細胞診にみられた異型細胞について : 第1報(第14群:呼吸器〔7〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 118.肺末梢に発生したと思われる巨大腫瘤影を呈した異型カルチノイドの一例(I群 呼吸器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- いわゆる細気管支肺胞上皮癌の細胞学的検討について
- 87.肺腺癌の細胞像について : とくに,病理組織所見と採取方法別細胞所見との対比(呼吸器5, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 26.細胞学的には肺小細胞癌と思われた肋骨のMesenchymal Chondrosarcomaの1例(B群 : 骨・整形, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 上部後縦隔より発生した脊索腫の1例
- 8. 気管支の異物性肉芽腫の 2 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 153.後縦隔上部より発生した脊索腫の一例(呼吸器10:縦隔腫瘍, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 131.核内封入体のみられた肺腺癌症例について(呼吸器4:腺癌, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 244 超音波検査による肺癌胸膜浸潤の評価
- 237 肺小細胞癌治療の年次別推移および予後に関する検討
- T_1切除例の予後に関する検討 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 超音波による肺癌胸壁進展の評価と穿刺細胞診 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 32.胸部X線正常, 喀痰細胞診陽性, 内視鏡陰性で発症した末梢発生の小細胞癌の1例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 62 気道出血に対する気管支動脈. 肋間動脈栓塞術の治療効果(喀血・気道出血)
- 肺癌肉腫の1症例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 小細胞癌によるSIADHに対する塩酸デメチルクロルテトラサイクリン(DMC)の使用経験 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 極めて珍らしいoccult lung cancerの1症例
- 肺腺癌の核内DNA量と予後について
- いわゆる細気管支肺胞上皮癌の検討--特に経気道散布が疑われた症例を中心に
- 1. 胸膜腔に穿孔した多房性巨大縦隔奇形腫の一治験例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 24)肺結核における軽小病巣切除肺の臨床的,病理学的検討(第442回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)