太田 一郎 | 鹿児島大学法文学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
太田 一郎
鹿児島大学法文学部
-
太田 一郎
鹿児島大学
-
筧 一彦
中京大学情報科学部認知科学科
-
筧 一彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
白勢 彩子
理研
-
筧 一産
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
覚 一彦
名古屋大学大学院 人間情報学研究科
-
筧 一彦
中京大学情報科学研究科
-
筧 一彦
名古屋大学
-
桐谷 滋
東京大学
-
白勢 彩子
早稲田大学人間科学学術院
-
筧 一彦
中京大学情報理工学部
-
筧 一彦
中京大学
-
白勢 彩子
学振
-
太田 一郎
鹿大・法文
-
筧 一彦
名大・院・人間情報
-
桐谷 滋
神戸海星女子学院大・文
-
筧 一彦
NTT基礎研究所
-
筧 一彦
Chukyo University, Institute for Advanced Studies in Artificial Intelligence ; Nagoya University
-
二階堂 整
福岡女学院大学人文学部
著作論文
- 音調の変異が示すもの : アクセント句のdephrasingとrecomposing
- アクセントの獲得過程の言語間比較(言語の学習・教育と言語処理)
- 鹿児島方言幼児の単語アクセントの発話生成および知覚に関する検討
- 福岡市方言の音調変異について
- 絵描写タスクに見る音調変異の考察
- 社会音声学的変異をとらえるための音声聴取実験にかんする考察
- 鹿児島方言の疑問文音調について -動詞述語文のアクセントと韻律の関係-
- 言語意識から見た若者ことば使用の要因
- 鹿児島若年層話者方言のヨとガ -ネオ方言の記述法を考える-
- 言語変異の社会的意味と言語イデオロギー
- Informative-Presupposition Clefts in Discourse
- Labovian Sociolinguistics and the Nature of Language Change
- 過去完了形と視点
- 方言接触状況における話者変数とトーンのバリエーション(音声のバリエーション)
- 変異理論は「相関主義的」か? : 言語変異理論の新たな展開(第13回研究大会ワークショップ)