方言接触状況における話者変数とトーンのバリエーション(<特集>音声のバリエーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鹿児島方言の語アクセントに見られる変異を,大学生への聴取実験で得たデータをもとに音韻論,方言接触理論の観点から分析した。その結果, (1)鹿児島二型アクセントのA型(LHLトーン)は比較的よく保持されているにもかかわらずB型(LHトーン)は好まれない傾向にあること,(2)従来のB型語をA型のLHLトーンで発音したものは比較的好まれる傾向にあることがわかった。また,この結果は,他方言との接触により標準語的なピッチ配列を志向していることが原因ではないかと考えられるため,被験者を「方言接触の経験あり/なし」で分類したところ,「経験あり」の方が(1),(2)の傾向が強いことがわかった。また,「経験なし」の者でもこれらの傾向を示す者がいることから,鹿児島方言のアクセント体系に変化が起きている可能性があることを示唆した。
- 2002-12-30
著者
関連論文
- 音調の変異が示すもの : アクセント句のdephrasingとrecomposing
- アクセントの獲得過程の言語間比較(言語の学習・教育と言語処理)
- 鹿児島方言幼児の単語アクセントの発話生成および知覚に関する検討
- 福岡市方言の音調変異について
- 絵描写タスクに見る音調変異の考察
- 社会音声学的変異をとらえるための音声聴取実験にかんする考察
- 鹿児島方言の疑問文音調について -動詞述語文のアクセントと韻律の関係-
- 言語意識から見た若者ことば使用の要因
- 鹿児島若年層話者方言のヨとガ -ネオ方言の記述法を考える-
- 言語変異の社会的意味と言語イデオロギー
- Informative-Presupposition Clefts in Discourse
- Labovian Sociolinguistics and the Nature of Language Change
- 過去完了形と視点
- 方言接触状況における話者変数とトーンのバリエーション(音声のバリエーション)
- 変異理論は「相関主義的」か? : 言語変異理論の新たな展開(第13回研究大会ワークショップ)