北井 哲夫 | 九州工大 工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北井 哲夫
九州工大 工
-
北井 哲夫
九州工大工
-
北井 哲夫
九州工大・応物
-
Kawae Tatsuya
Department Of Applied Quantum Physics Kyushu University
-
北井 哲夫
九工大工
-
北井 哲夫
九州工大
-
河江 達也
九大院工
-
中家 義隆
九大院工
-
田中 惇也
九大院工
-
藤井 博信
広島大総合科
-
岡本 哲彦
広島大総科
-
Kawae Tatsuya
Department Of Applied Science Faculty Of Engineering Kyusyu University
-
日高 雅子
九大工
-
日高 雅子
九大院工
-
Takeda Kazuyuki
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University:(present Address)division Of Adv
-
Takahashi Keita
Department Of Applied Science Faculty Of Engineering Kyushu University
-
Takeda Kosei
Electro-chemical And Cancer Institute
-
稲垣 佑次
九大院工
-
藤井 博信
広島大総科
-
稲垣 祐久
九大理
-
鈴木 博之
物材機構
-
竹田 和義
九大院工
-
岡本 哲彦
広大 総合科
-
橋本 侑三
福教大物理
-
北井 哲夫
九工大物理
-
小山 佳一
東北大金研強磁場セ
-
稲垣 祐次
九大院工
-
竹田 和義
Dep. Of Applied Quantum Physics Kyushu Univ. Fukuoka 812-8581 Jpn
-
藤原 浩
広島大理
-
竹田 和義
九大工
-
河江 達也
九大工
-
吉田 肇
東北大金研
-
金子 武次郎
東北大金研
-
小山 佳一
東北大 金属材料研
-
小山 佳一
東北大金研
-
長壁 豊隆
原子力機構量子ビーム部門
-
和田 統
九大院工
-
神木 正史
都立大理
-
赤司 淳
九大院工
-
安達 義也
山形大工
-
金子 武次郎
東北大学金属材料研究所
-
李 シンシュ
九大院工
-
河江 達也
九州大工
-
Takeda K
Hitachi Ltd. Hitachi Research Laboratory
-
長壁 豊隆
東北大 理
-
大山 研司
東北大 理
-
神木 正史
東北大 理
-
金子 武次郎
東北大 金研
-
諸富 大樹
九大院工
-
金子 武次郎
東北大 金材研
-
立岩 尚之
原子力機構先端研
-
門松 秀興
広島大理
-
國井 暁
東北大理
-
川上 正之
鹿児島大理
-
栗栖 牧夫
北陸先端大
-
藤井 博信
広大総科
-
栗栖 牧生
広大理
-
岡本 哲彦
広大総科
-
國井 暁
東北大 理 物理
-
広井 政彦
鹿児島大理
-
諸冨 大樹
九大院工
-
吉田 靖雄
九大院工
-
田中 惇也
九大工
-
佐藤 英和
東北大理
-
八板 克仁
九大院工
-
広井 政彦
鹿児島大
-
広井 政彦
鹿児島大理工
-
吉田 靖雄
ハンブルク大応物
-
辰本 英二
広島大理
-
岡本 哲彦
広島大教養
-
立岩 尚之
九大工
-
栗栖 牧生
広島大理
-
北井 哲夫
広島大理
-
鶴井 道佳
広島大理
-
稲垣 裕次
九大院工
-
小山 佳一
鹿児島大理工
-
上床 美也
東大物性研
-
中村 有花
九大院工
-
古賀 幹人
静岡大教育
-
上床 美也
埼玉大理
-
小林 啓介
物材機構
-
繁岡 透
山口大院理工
-
山口 泰男
東北大金研
-
鈴木 博之
慶大理工
-
鬼丸 孝博
広島大院先端物質:広島大先進セ
-
木村 久道
東北大学金属材料研究所
-
藤井 博信
広大理
-
赤山 稔
広大総科
-
藤井 博信
広島大総合科学
-
鬼丸 孝博
東大物性研
-
川野 裕子
九大工
-
貸谷 慶彦
九大工
-
木下 慶一郎
九大院工
-
李 晨妹
九大工
-
橋本 侑三
福岡教大
-
繁岡 透
山口大機器セ
-
平岡 毅
佐賀大理工
-
岡本 哲彦
広島大総合科
-
張 涛
Department Of Materials Science And Engineering Beijing University Of Aeronautics And Astronautics
-
門松 秀興
広大理
-
木村 久道
東北大金研
-
小西 健介
九大院工
-
伊藤 翔
山形大工
-
藤原 浩
広島女学院大
-
加藤 宏朗
東北大学niche:山形大工
-
加藤 宏朗
山形大工
-
加藤 宏朗
東北大学大学院工学研究科
-
藤井 博信
広島大学総合科学部
-
木村 久道
東北大学
-
橋本 侑三
福岡教大物理
-
Kobayashi T
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
岡本 哲彦
広大教養
-
Zhang Tao
State Key Laboratory Of Catalysis Dalian Institute Of Chemical Physics Chinese Academy Of Sciences
-
Kinoshita K.
九大院工
-
岡本 哲彦
広島大学総合科学部
-
岡 賢一
九工大・工
-
永田 浩
インターメタリックス ( 株 )
-
岡 賢一
九州工大・応物
-
中根 季哉
東北大 金研
-
永田 浩
広島大学総合科学
-
上床 美也
広島大学総合科学
-
中島 哲也
広島大理
-
平岡 毅
広島大理
-
鶴井 道佳
広大理
-
北井 哲夫
広大理
-
山本 昌宏
広大教養
-
辰本 英二
広大教養
-
藤井 博信
広島大理
-
井上 道博
山形大工
-
古賀 幹人
静大教育
-
Kimura Hisamichi
Institute Of Materials Research Tohoku University
-
Kimura Hisamichi
Institute For Material Research Tohoku University
-
李 晨★〓
九大工
-
加藤 宏朗
東北大学未来科学技術共同研究センター
-
木村 久道
Inst. For Materials Res. Tohoku Univ.
-
Takeda Ken-ichi
Hitachi, Ltd., Central Research Laboratory, Kokubunji, Tokyo 185-8601, Japan
-
河江 連也
九大工
著作論文
- 21aPS-72 Pr_La_Pb_3における磁場中物性の結晶軸依存性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-16 TbZn_2の強磁場磁化曲線(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pPSA-72 Pr_xLa_Pb_3(x=1,0.99,0.98)の磁場中物性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-80 Pr_xLa_Sn_3の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-79 軌道縮退を持つPr化合物の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-65 NdCu_4Agの磁気構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pUE-6 Pr_xLa_Pb_3(x≧0.97)の低温物性測定(28pUE 四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-33 結晶場基底状態に擬似四重縮退をもつPr_xLa_Sn_3の低温物性(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-71 結晶場基底状態に擬似四重縮退をもつPr_xLa_Sn_3の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-9 Pr_xLa_Pb_3(x=1,0.99,0.98)の磁場中比熱測定(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-8 結晶場基底状態にΓ_32重項を持つPr化合物の非フェルミ液体的振る舞い(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27p-U2-7 Ce_xLa_Cdの磁性
- 28p-QE-9 RZn_2単結晶の磁性 (R:Ce, Pr, Nd, Gd)
- 28pUE-8 結晶場基底状態にΓ_32重項を持つPr_xLa_InAg_2の低温比熱測定(28pUE 四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYG-8 結晶場基底状態にГ_32重項を持つPr_xLa_InAg_2の低温物性(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25p-PSB-11 高濃度近藤系Ce(Zn_Cu_x)_2の中性子分光
- 27a-ZK-12 Ce(Zn_Cu_x)_2の結晶場励起II
- 27a-F-18 PrAgxCdの磁性
- 24a-F-15 Ce(Zn_Cu_x)2, x=0, 0.25の結晶場励起
- 2p-G-4 CeCdの比熱
- 2a-PS-19 RCd(R:軽希土類)単結晶の有限温度の磁性
- 2a-KG-5(取消)希土類金属間化合物R-Mの磁化の圧力効果
- 12p-W-14 CsCl型RCd(R:重希土類)単結晶の磁性
- 28a-Q-1 RCd(R=軽希土類)金属間化合物単結晶の磁性
- 27a-Q-4 高圧力下におけるCeAg.CeCdの結晶変態と磁性
- 2p-SB-14 RCd金属間化合物の磁性 III
- 1p-C-4 RCd金属間化合物の磁性II
- 2p-NC-16 RCd金属間化合物の磁性
- ニッケル単結晶のホール効果 : 磁性(金属,合金)
- Ni-Cu合金の圧縮率の異常
- 5a-D-3 強磁性金属の圧縮率
- 27aPS-119 NdCu_4Agの磁化過程と結晶場効果(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14pPSB-3 結晶場基底状態に軌道縮退を持つ Pr 化合物の低温物性 II(f-電子系, 領域 8)
- 24aXA-10 Pr_xLa_Pb_3(x=0.2)の加圧下比熱測定(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-54 Pr_xLa_Pb_3(x=0.2)の加圧下比熱測定(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWK-12 結晶場基底状態にガンマ3二重項を持つPr_xLa_InAg_2の低温物性(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-78 結晶場基底状態にΓ_3二重項を持つPr_xLa_InAg_2の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 14pPSB-2 結晶場基底状態Γ_3 2 重項を持つ Pr 化合物の La 希釈実験四極子近藤効果の実験的検証に向けて(f-電子系, 領域 8)