野口 博 | 千葉大学 工学部デザイン工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野口 博
千葉大学 工学部デザイン工学科
-
野口 博
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
飯塚 信一
西松建設技術研究所
-
三瓶 昭彦
(株)フジタ技術研究所
-
三瓶 昭彦
フジタ工業(株)
-
内田 和弘
フジタ工業(株)技術研究所
-
三瓶 昭彦
フジタ工業技術研究所 原子力研究室
-
柏崎 隆志
千葉大学 工学部デザイン工学科
-
白井 伸明
日本大学理工学部建築学科
-
飯塚 信一
西松建設(株)
-
白井 伸明
日本大学 理工学部建築学科
-
飯塚 崇文
大成建設原子力部
-
金 洸演
千葉大学大学院自然科学研究科
-
金 洸演
西松建設(株)技術研究所 : (前)千葉大学大学院自然科学研究科
-
長沼 一洋
千葉大学大学院
-
飯塚 信一
西松建設(株)技術研究所
-
張 愛暉
鹿島技術研究所
-
丸田 誠
千葉大学大学院
-
塩原 等
建設省建築研究所
-
大久保 雅章
(株)大林組技術研究所
-
渡辺 一弘
千葉工業大学
-
内田 和弘
(株)フジタ建築設計センター構造設計部
-
松戸 正士
フジタ工業(株)技術研究所
-
二村 有則
鹿島建設(株)技術研究所
-
福士 富夫
フジタ工業(株)技術研究所電子力研究所
-
小林 秀明
千葉大学大学院
-
飯塚 信一
千葉大学大学院
-
福士 富夫
フジタ工業(株)原子力部
-
Shiohara Hitoshi
東京大学大学院工学系研究科
-
Shiohara Hitoshi
Department Of Architecture Graduate School Of Engineering The University Of Tokyo
-
青山 博之
東京大学
-
瀬尾 正幸
五洋建設(株)
-
三瓶 昭彦
フジタ工業(株)技術研究所
-
丹羽 亮
日本デコラックス(株)ケミカルアンカ部
-
小林 信子
千葉大学大学院 工学研究科建築工学専攻
-
竹内 正博
産機興業(株)
-
米沢 健次
千葉大学大学院自然科学研究科
-
菅野 弘
佐藤工業建築本部設計部
-
濱田 聡
戸田建設(株)
-
岩渕 一夫
(株)フジタ
-
長沼 一洋
(株)大林組
-
渡辺 一弘
都市基盤整備公団
-
瀬尾 正幸
五洋建設(株)中国支店
-
佐藤 稔雄
日本大学
-
大久保 雅章
千葉大学大学院
-
岩渕 一夫
日本大学大学院
-
丸田 誠
千葉大学
-
渡辺 一弘
千葉大学大学院
-
野崎 幸男
千葉大学大学院 自然科学研究科
-
瀬尾 正幸
千葉大学大学院
-
野崎 幸男
千葉大学大学院自然科学研究科
-
佐藤 和英
佐藤工業(株)
-
丸田 誠
鹿島技術研究所
-
角 一行
ハザマ技術研究所
-
川崎 清彦
前田建設工業(株)技術本部技術研究所
-
丸田 誠
鹿島建設(株)技術研究所
-
佐藤 和英
佐藤工業(株)関東支店
-
角 一行
(株)間組技術開発センター
-
別所 佐登志
多摩建築構造研究所
-
内田 和弘
(株)フジタ技術センター
-
神山 義則
戸田建設(株)
-
中村 善郎
(株)熊谷組原子力開発室
-
川崎 清彦
前田建設工業技術研究所
-
張 愛暉
千葉大学自然科学研究科大学院
-
中村 善郎
熊谷組エンジニアリング本部
-
飯塚 信一
千葉大学
-
角 一行
(株)間組 大阪支店
-
笠松 照親
西松建設(株)技術研究所技術研究部
-
二村 有則
千葉大学大学院
-
范 啓民
千葉大学大学院工学研究科大学院
-
Shiohara Hitoshi
Department Of Architecture Graduate School Of Engineering University Of Tokyo
-
范 啓民
黒沢建設
-
榎本 勝則
千葉大学大学院 工学研究科建築工学専攻
-
笠松 照親
西松建設(株)
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
上村 智彦
芝浦工業大学 建築学科
-
井上 範夫
東北大学
-
寺崎 浩
(財)原子力工学試験センター分科会
-
松崎 育弘
東京理科大学
-
堤 英明
佐藤工業中央技術研究所
-
堤 英明
佐藤工業(株)
-
橋本 洋一
東京電力(株)
-
加藤 慎司
前田建設工業 建築エンジニアリング部
-
加藤 慎司
前田建設工業(株)超高層rc開発室
-
長 稔
(株)間組
-
浜田 聡
戸田建設(株)建築設計統轄部構造設計部
-
鈴木 晶子
(株)久米設計 構造設計部
-
和泉 信之
戸田建設(株)
-
和泉 信之
戸田建設構造設計部
-
寺崎 浩
大成建設(株)
-
二村 有則
鹿島情報システム部
-
岡部 富雄
株式会社構造計画研究所
-
成川 将人
(株)熊谷組 技術本部
-
東浦 章
佐藤工業(株)中央技研
-
吉川 秀章
新日本製鉄(株)建築事業部
-
近藤 吾郎
京都大学
-
大矢 俊樹
新日本製鉄株式会社建築事業部
-
内田 和弘
(株)フジタ技術研究所
-
内田 和弘
フジタ技術センター
-
内田 和弘
(株)フジタ
-
竹崎 真一
大成建設技術研究所
-
別所 佐登志
鹿島技術研究所
-
米澤 健次
(株)大林組技術研究所
-
東浦 章
佐藤工業(株)
-
松戸 正士
千葉大学工学研究科大学院
-
張 愛暉
千葉大学大学院
-
松戸 正士
千葉大学大学院
-
岡部 富雄
構造計画研究所構造設計部
-
白石 一郎
(株)熊谷組技術開発本部建築構造技術部
-
岡崎 真大
日本大学大学院
-
松浦 恒久
(株)間組技術研究所
-
岡部 富雄
(株)構造計画研究所構造設計部
-
岡部 富雄
構造計画研究所
-
大久保 雅章
(株)大林組建築事業本部生産技術部
-
前中 敏伸
(株)竹中工務店
-
前中 敏伸
日本大学大学院
-
森泉 和人
日本大学大学院
-
張 愛暉
鹿島建設(株)技術研究所
-
長 稔
ハザマ九州支店
-
紅谷 信行
千葉大学大学院工学研究科
-
大矢 俊樹
新日本製鋼建築事業部
-
増田 昭浩
千葉大学
-
鳥山 壮一
千葉大学大学院工学研究科
-
栗栖 浩一郎
千葉大学大学院
-
濱田 聡
千葉大学大学院
-
岡崎 真大
清水建設(株)
-
鳥山 壮一
電源開発株式会社
-
栗栖 浩一郎
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻博士後期課程
-
大矢 俊樹
新日本製鉄
-
松浦 恒久
ハザマ技術研究所
-
吉川 秀章
新日鉄
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
西山 功
建設省建築研究所
-
福沢 六朗
戸田建設
-
和田 章
東京工業大学
-
丸田 誠
鹿島建設(株)
-
政尾 享
フジタ工業
-
市之瀬 敏勝
名古屋工業大学
-
北山 和宏
東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻
-
山内 泰之
建設省建築研究所
-
松戸 正士
フジタ
-
久保 哲夫
名古屋工業大学
-
政尾 享
大成建設(株)
-
唐沢 耕司
(株)熊谷組
-
田中 淳夫
宇都宮大学
-
唐沢 耕司
名古屋工業大学
-
久保 哲夫
名古屋工業大学工学部社会開発工学科
-
竹崎 真一
大成建設技術センター
-
寺崎 浩
千葉大学
-
千葉 修
戸田建設
-
成川 将人
(株)熊谷組技術研究所
-
阿部 雅人
千葉大学
-
稲永 英治
戸田建設株式会社構造設計部
-
稲永 英治
戸田建設(株)構造設計部
-
根本 大治
戸田建設構造設計部
-
谷地畝 和夫
戸田建設(株)構造設計部
-
高沢 利親
戸田建設(株)構造設計部
-
根本 大治
戸田建設(株)構造設計部
-
中村 光
名古屋大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻
-
高木 伸之
川崎製鉄(株)
-
森泉 和人
日本大学理工学部建築学科
-
松戸 正士
(株)フジタ技術研究所
-
北山 和宏
東京都立大学
-
米澤 健次
千葉大学大学院自然科学研究科
-
三瓶 昭彦
(株)フジタ
-
松戸 正士
(株)フジタ技術センター
-
福沢 六朗
戸田建設(株)原子力室技術部
-
千葉 修
戸田建設(株)原子力室技術部
-
竹崎 真一
千葉大学大学院
-
中村 光
山梨大学 工学部土木環境工学科
-
飯塚 信一
西松建設技研
-
渡部 丹
東京都立大学
-
成川 将人
千葉大学大学院自然科学研究科
-
槙田 敦
前田建設工業建築部
-
松戸 正士
株式会社フジタ技術センター
-
堀川 孝助
戸田建設
-
成川 将人
(株)熊谷組
-
鈴木 晶子
千葉大学大学院自然化研究科
-
根本 大治
戸田建設(株)建築設計統轄部
-
高木 伸之
川崎製鉄(株)建材事業開発部
-
福沢 六朗
戸田建設(株)
-
永井 智之
(株)東京建築研究所
-
中川 郷司
川崎製鉄(株)
-
福沢 六朗
戸田建設原子力部
-
増田 昭浩
千葉大学大学院
-
森野 捷介
三重大学
-
橋本 洋一
千葉大学大学院工学研究科
-
谷地畝 和夫
戸田建設株式会社
-
西山 功
建設省建築研究所第四研究部住宅建設研究室
-
別所 左登志
鹿島技術研究所
-
永井 智之
千葉大学大学院工学研究科
-
槙田 敦
前田建設工業(株)
-
田辺 忠顕
名古屋大学
-
神山 義則
戸田建設(株)原子力部
-
浜田 聡
千葉大学大学院
-
張 愛〓
千葉大学大学院
-
中川 郷司
川崎製鉄(株)鋼構造研究所
-
内田 和弘
千葉大学自然科学研究科
-
JIRSA James
University of Texas
-
YURA Joseph
University of Texas
著作論文
- 35 RC接合部における2次元応力場のモード分解(構造)
- 2746 地震時応力を受ける鉄筋コンクリート柱・はり接合部に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリートパネルの非線形有限要素解析 : 第2報 : Collins試験体を対象としたパラメータ解析
- 21050 壁柱梁接合部における梁主筋の折曲げ定着機構に関する研究 : その2 有限要素解析による検討
- 21035 梁主筋の定着形式が異なるRC壁柱・梁接合部のせん断強度に関する研究 : その1 研究概要
- 2171 建屋の復元力特性に関する研究 : その85 : 有限要素法による解析的検討(高配筋開口耐震壁の解析結果の検討)
- 2170 建屋の復元力特性に関する研究 : その84 : 有限要素法による解析的検討(高配筋開口耐震壁の解析概要と結果)
- 2169 建屋の復元力特性に関する研究 : その83 : 有限要素法による解析的検討(高配筋耐震壁の側柱の拘束効果)
- 2166 建屋の復元力特性に関する研究 : その80 : 有限要素法による解析的検討(高軸力を受ける高配筋耐震壁)
- 2164 建屋の復元力特性に関する研究 : その78 : 有限要素法による解析的検討(ベンチマークテストの結果)
- 2163 建屋の復元力特性に関する研究 : その77 : 有限要素法による解析的検討(ベンチマークテストの概要)
- 21347 高強度材料を用いたRC内柱・梁接合部の耐震性能に関する研究
- 21170 高強度電炉鉄筋の開発に関する研究 : (その10)柱・梁接合部のせん断性能に関する実験的研究(1)
- 21151 超高強度コンクリートの二軸圧縮応力下の破壊条件に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
- 21150 超高強度コンクリートの二軸圧縮応力下の破壊条件に関する実験的研究 : (その1) 実験概要
- 21177 RC高層壁式ラーメン構造の壁柱の非線形解析(その2)
- 21176 RC高層壁式ラーメン構造の壁柱の非線形解析(その1)
- 2978 中高層中階段式集合住宅の構造に関する研究 : その4 FEMモデルによる解析結果の検討
- 2977 中高層中階段式集合住宅の構造に関する研究 : その3 マクロモデルとFEMミクロモデルによる解析の概要
- 21440 普通強度及び高強度RC要素の構成則に関する研究 : (その2)New RCモデルの問題点の検討
- 21439 普通強度及び高強度RC要素の構成則に関する研究 : (その1)STEVENSモデルの高強度コンクリートへの拡張
- 21854 柱RC・梁Sの混合構造接合物の耐震性能に関する実験的研究
- 2168 建屋の復元力特性に関する研究 : その82 : 有限要素法による解析的検討(コンクリート圧縮強度の影響 -結果の検討-)
- 2167 建屋の復元力特性に関する研究 : その81 : 有限要素法による解析的検討(コンクリート圧縮強度の影響 -概要と結果-)
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その29:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(実験結果の検討) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その28:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(中型模型実験) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その27:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(小型模型実験) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その26:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(実験概要) : 構造
- 樹脂アンカーを用いた増設RC耐震壁のダボ接合部のせん断実験
- RC短柱の力学的挙動に及ぼす付着特性の影響に関する非線形解析
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第9報:繰り返し加力を受ける連続はりモデル試験体のせん断破壊実験 : 構造
- 55 樹脂アンカーを用いた増設RC耐震壁のダポ接合部のせん断実験(構造)
- 43 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第6報:繰り返し加力を受ける連続ばりモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
- 38 RC短柱の力学的挙動に及ぼす付着特性の影響に関する非線形解析(構造)
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構の非線形有限要素解析 : 第2報;肋筋のない単純ばりの解析結果の検討
- RC梁のポストピーク挙動に関する2次元非線形有限要素法解析
- 混合構造柱RC・梁S接合部の三次元有限要素解析
- 21007 高強度鉄筋コンクリート平板の面内純せん断実験 : その2. せん断応用力 : コンクリートの力学的特性
- 21006 高強度鉄筋コンクリート平板の面内純せん断実験 : その1. 実験概要
- 接合部を考慮した柱RC梁S構造架構の地震応答解析
- 21029 高強度コンクリートの力学特性に関する基礎的研究 : (その4)高強度ひび割れコンクリートの応力 : ひずみ関係と圧縮劣化特性の検討
- 21028 高強度コンクリートの力学特性に関する基礎的研究 : (その3)高強度コンクリート平板の引張・圧縮実験
- 21022 RC耐震壁の開口補強法の開発に関する解析的研究
- 2857 RC造柱のせん断終局強度に及ぼす軸力の影響に関する解析的研究
- 21236 RC造柱のせん断終局強度に及ぼす軸力の影響に関する解析的研究
- 21846 柱RC・梁Sとする混合構造柱・梁接合部に関する解析的研究
- 21867 プレートコンクリート構造の十字型柱の解析的研究 : その2 : 解析結果とせん断耐力の考察
- 21866 プレートコンクリート構造の十字型柱の解析的研究 : その1 : 解析概要
- 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究 : 第2報:実験結果の検討
- 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究 : 第1報:実験概要
- 54 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究(構造)
- 2434 建屋の復元力特性に関する研究 : その47 : RC円筒耐震壁のねじり実験(ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係)
- 2433 建屋の復元力特性に関する研究 : その46 : RC円筒耐震壁のねじり実験(強度と変形)
- 2432 建屋の復元力特性に関する研究 : その45 : RC円筒耐震壁のねじり実験(実験概要)
- 21031 超高強度コンクリートの二軸応力下の破壊条件に関する実験的研究 : その4 : 破壊モードと破壊包絡線
- 21030 超高強度コンクリートの二軸応力下の破壊条件に関する実験的研究 : その3 : 二軸圧縮、引張 : 圧縮の実験概要と応力 : ひずみ関係
- 21212 ひび割れコンクリートの圧縮特性の劣化に関する基礎実験 : (その3)実験結果の検討
- 21211 ひび割れコンクリートの圧縮特性の劣化に関する基礎実験 : (その2)実験概要
- 23266 RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する解析的研究
- 23253 RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究 : その3 実験概要と結果
- RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する研究
- 21452 RC梁曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験研究 その2 : 実験結果の検討
- 21451 RC梁曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験研究 その1 : 実験概要と結果
- 2935 鉄筋コンクリート内部柱・梁接合部の耐力と変形性状に関する実験的研究 : その2. 実験結果及び検討
- 2934 鉄筋コンクリート内部柱・梁接合部の耐力と変形性状に関する実験的研究 : その1 : 実験概要
- 21058 RC柱・はり接合部のせん断抵抗機構に関する解析的研究
- 24 RC柱・はり接合部のせん断抵抗機構に関する解析的研究(構造)
- 2708 地震力を受けるRC柱・はり接合部の内部応力状態に関する解析的研究 : その2 : 圧縮ストラット機構とトラス機構の負担せん断応力
- 2707 地震力を受けるRC柱・はり接合部の内部応力状態に関する解析的研究 : その1 : 主応力分布及び鉄筋とコンクリートの負担せん断応力
- RC部材の繰り返し履歴を考慮した有限要素解析
- 鉄筋コンクリート柱のひずみ速度の影響に関する解析的研究
- 21058 RC造開口耐震壁の補強方法の開発に関する解析的研究
- 21010 RC開口耐震壁の補強方法の開発に関する解析的研究
- 38 異形鉄筋をH形鋼フランジに取り付けたSC梁の曲げひび割れ性状(構造)
- 23192 高強度材料を用いたRC短柱のせん断耐力に関する解析的研究
- 高強度材料を用いたRC短柱のせん断性状に関する解析的研究
- 21279 高強度材料を用いたRC柱のせん断性状に関する研究 : その4 : 実験結果の検討
- 21278 高強度材料を用いたRC柱のせん断性状に関する研究 : その3 : 実験概要と結果
- 21228 高強度材料を用いたRC柱せん断性状に関する研究 : その2 : 実験結果の検討
- 2919 ひび割れコンクリートの圧縮特性の劣化に関する基礎実験
- 25 RC柱・はり接合部の復元力特性とはり通し筋の付着性状に関する考察(構造)
- 21160 ひび割れた鉄筋コンクリート平板の応力-ひずみ関係に関する一考察(その3)
- 21206 ひび割れた鉄筋コンクリート平板の応力-ひずみ関係に関する一考察(その2)
- 2920 ひび割れた鉄筋コンクリート平板の応力-ひずみ関係に関する一考察
- 2565 建屋の復元力特性に関する研究 : その65 : ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係(有限要素法への適用)
- 2564 建屋の復元力特性に関する研究 : その64 : ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係(解析モデル)
- 50 ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係 : 第2報:有限要素法への適用(構造)
- 49 ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係 : 第1報:RC円筒耐震壁のねじり実験(構造)
- 超高強度鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断耐力に関する非線形有限要素解析
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構の非線形有限要素解析 : 第1報:解析手法と肋筋のない単純ばりの解析
- 34 鉄筋コンクリート連続ばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第5報:連続ばりモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
- 21293 高強度鉄筋コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋のボックス柱の解析 : その2 : 汎用FEM解析プログラムによる建研実験試験体の解析
- 21033 ひび割れた超高強度コンクリートの圧縮特性の劣化に関する基礎実験
- 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第4報:正負繰返し載荷時の復元力特性の劣化過程について : 構造
- 49 鉄筋コンクリートパネルの非線形有限要素解析 : 第2報:Collins試験体を対象としたパラメータ解析(構造)
- 33 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第4報:正負繰返し載荷時の復元力特性の劣化過程について(構造)
- 鉄筋コンクリートパネルの非線形有限要素解析 : Collins試験体の解析及び「国際解析コンベティション」について
- 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第3報:除荷及び逆方向載荷の場合の挙動について
- 47 鉄筋コンクリートパネルの非線形有限要素解析 : Collins試験体の解析及び「国際解析コンペティション」について(構造)
- 25 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第3報:除荷及び逆方向載荷の場合の挙動について(構造)
- 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析(第2報・はり主筋の付着性状と鉄筋のひずみ及びトラス機構と付着喪失について)
- 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第1報・はり主筋の付着性状が骨組の変形及び磁性状に与える影響について
- 40 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第2報:はり主筋の付着性状と鉄筋のひずみ及びトラス機構と付着喪失について(構造)
- 39 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第1報:はり主筋の付着性状が骨組の変形及び破壊性状に与える影響について(構造)
- 21056 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の耐震性に関する実験的研究
- 2706 RC柱・はり接合部のはり通し筋の付着指標と接合部せん断入力レベルに関する考察
- スラブ付き柱RC・梁S混合構造接合部に関する解析的研究
- スプリットティ接合を用いた柱CFT梁S造柱梁接合部の力学的挙動に関する研究
- 21445 鉄筋コンクリート系部材の3次元非線形有限要素解析(その2)
- 21444 鉄筋コンクリート系部材の3次元非線形有限要素解析(その1)
- 21610 混合構造接合部の有限要素解析
- 21438 普通強度から高強度材料までを用いた鉄筋コンクリート部材の有限要素解析 : その2 解析例
- 21437 普通強度から高強度材料までを用いた鉄筋コンクリート部材の有限要素解析 : その1 ひびわれ面でのせん断伝達モデル
- 21032 高強度鉄筋コンクリート要素のモデル化とその評価
- 21155 超高強度鉄筋コンクリートのひび割れ開閉挙動に及ぼすせん断ずれの影響に関する基礎実験
- 21147 普通強度から高強度までを対象としたコンクリートの圧縮挙動モデル
- 21210 地震時の鉄筋コンクリートのひび割れ開閉挙動に関する基礎実験 : その2 : 交番載荷時のひび割れモデル
- 21209 地震時の鉄筋コンクリートのひび割れ開閉挙動に関する基礎実験 : その1 : 実験概要と実験結果の考察
- 2916 ひび割れの開閉挙動に及ぼすせん断すべりの影響に関する基礎実験 : その2 : ひび割れ発生域でのせん断すべりの影響
- 2915 ひび割れの開閉挙動に及ぼすせん断すべりの影響に関する基礎実験 : その1 : 実験概要及びひび割れ発生応力
- 2767 RCはりの圧縮鉄筋と拘束筋の効果に関する研究
- 48 地震力を受けるRC柱・はり接合部の内部応力状態に関する解析的研究(構造)
- RC短柱の力学的挙動に及ぼす付着特性の影響に関する非線形解析 : 第2報: 材料特性のモデルの修正による再解析 : 構造
- 増設鉄筋コンクリート耐震壁の非線形有限要素解析 : ダボ接合部が耐力及び変形性能に及ぼす影響について : 構造
- RC開口耐震壁の開口補強に関する非線形解析
- 50 RC開口耐震壁の開口補強に関する非線形解析(構造)
- 33 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構の非線形有限要素解析 : 第2報:肋筋のない単純ばりの解析結果の検討(構造)
- 32 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構の非線形有限要素解析 : 第1報:解析手法と肋筋のない単純ばりの解析(構造)
- 21795 ハイブリット構造に関する日米共同構造実験研究 : その2. 各分科会での計画研究
- 21292 高強度鉄筋コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋のボックス柱の解析 : その1 : ボックス柱全体の解析
- 繰り返しを考慮したRC耐震科壁のせん断性状に関する解析的研究
- 21057 RC柱・はり接合部の復元力特性に関する考察
- コンクリート構造物のポストピーク挙動解析研究委員会報告
- 2958 在来鉄筋継手を全数継手で用いる場合の継手性能評価に関する研究 : その17-ガス圧接継手を持つ柱部材実験-II
- 2957 在来鉄筋継手を全数継手で用いる場合の継手性能評価に関する研究 : その16-ガス圧接継手を持つ柱部材実験-I
- 21083 鉄筋コンクリート造耐震壁のデータベースによるせん断強度、終局変形の(AIJ)指針式に関する考察
- 2930 超高強度RC梁のせん断挙動に関する実験的研究
- 21153 長高強度鉄筋コンクリート部材の有限要素解析プログラムの開発 : その2 : 解析例
- 21152 長高強度鉄筋コンクリート部材の有限要素解析プログラムの開発 : その1 : コンクリートモデルの構築
- 22448 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-8) : 外注RC・梁S接合部の3次元非線形FEM解析
- 22447 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-7) : 外注RC・梁S接合部の実験結果
- 22446 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-6) : 外注RC・梁S接合部の実験概要
- 柱RC・はりSで構成される混合構造ト字形接合部のせん断挙動に関する実験的研究
- RC耐震壁の開口補強に関する非線形解析 : 第2報 開口補強筋のディテールの違いが耐力及び変形に与える影響に関する再解析 : 構造
- 2793 地震力を受けるRC耐震壁の開口補強に関する解析的研究 : その2 : 応力分布と開口補強筋の効果について
- 2792 地震力を受けるRC耐震壁の開口補強に関する解析的研究 : その1 : 解析モデルと破壊経過
- 32 地震力を受けるRC耐震壁の開口補強に関する解析的研究(構造)
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第3報・せん断面にひずみ勾配が存在する場合について
- 34 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第2報:せん断面にひずみ勾配が存在する場合について(構造)
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第2報・せん断面に一様な垂直応力が作用する場合について-その2 : 構造系
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第1報・せん断面に一様な垂直応力が作用する場合について-その1 : 構造系
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第6報・肋筋を有するモデル試験体の曲げせん断実験-その2 : 構造系
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第5報・肋筋を有するモデル試験体の曲げせん断実験-その1 : 構造系
- 39 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第1報:せん断面に一様な垂直応力が作用する場合について(構造)
- 30 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第3報:肋筋を有するモデル試験体の曲げせん断実験(構造)
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第4報:吊り上げ肋筋を有するモデル試験体のせん断破壊実験-その2 : 構造系
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第3報:吊り上げ肋筋を有するモデル試験体のせん断破壊実験-その1 : 構造系
- 28 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第2報 吊り上げ肋筋を有するモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
- 21277 高強度材料を用いたRC柱のせん断性状に関する解析的研究
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第7報・連続ばりモデル試験体0せん断破壊実験
- 35 鉄筋コンクリートはりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第4報:連続はりモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
- 21834 柱RC・梁Sで構成された混合構造接合部の耐震性能に関する研究 : その2 : 実験結果の検討
- 21833 柱RC・梁Sで構成された混合構造接合部の耐震性能に関する研究 : その1 : 実験概要及び実験結果
- プレストレストコンクリート柱・梁接合部のせん断性状に関する実験的研究
- 2922 RC耐震壁のマクロモデルのFEM解析による検証
- 繰返し荷重を受けるRC面材の有限要素解析におけるモデルの検討