2166 建屋の復元力特性に関する研究 : その80 : 有限要素法による解析的検討(高軸力を受ける高配筋耐震壁)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-08-25
著者
-
福沢 六朗
戸田建設
-
野口 博
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
白井 伸明
日本大学理工学部建築学科
-
千葉 修
戸田建設
-
白井 伸明
日本大学 理工学部建築学科
-
神山 義則
戸田建設(株)
-
福沢 六朗
戸田建設(株)原子力室技術部
-
千葉 修
戸田建設(株)原子力室技術部
-
野口 博
千葉大学 工学部デザイン工学科
-
福沢 六朗
戸田建設(株)
-
福沢 六朗
戸田建設原子力部
-
神山 義則
戸田建設(株)原子力部
-
野口 博
千葉大学
関連論文
- 高靭性セメント系複合材料を用いたダンパー部材のせん断耐力と変形能に関する評価法の提案と検証 : 高靭性セメント系複合材料を用いたダンパー部材のせん断耐力と変形能に関する研究(その2)
- STOCHASTIC PROCESSの構造設計への応用 : I. 履歴性非線形問題 (その1) : 構造
- 35 RC接合部における2次元応力場のモード分解(構造)
- 2746 地震時応力を受ける鉄筋コンクリート柱・はり接合部に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリートパネルの非線形有限要素解析 : 第2報 : Collins試験体を対象としたパラメータ解析
- 2395 Intelligent Passsive型制振に関する基礎的研究 : その2. 振動特性
- 2394 Intelligent Passsive型制振に関する基礎的研究 : その1. 概念及び力学基礎
- 21050 壁柱梁接合部における梁主筋の折曲げ定着機構に関する研究 : その2 有限要素解析による検討
- 21035 梁主筋の定着形式が異なるRC壁柱・梁接合部のせん断強度に関する研究 : その1 研究概要
- 2171 建屋の復元力特性に関する研究 : その85 : 有限要素法による解析的検討(高配筋開口耐震壁の解析結果の検討)
- 2170 建屋の復元力特性に関する研究 : その84 : 有限要素法による解析的検討(高配筋開口耐震壁の解析概要と結果)
- 2169 建屋の復元力特性に関する研究 : その83 : 有限要素法による解析的検討(高配筋耐震壁の側柱の拘束効果)
- 2166 建屋の復元力特性に関する研究 : その80 : 有限要素法による解析的検討(高軸力を受ける高配筋耐震壁)
- 2164 建屋の復元力特性に関する研究 : その78 : 有限要素法による解析的検討(ベンチマークテストの結果)
- 2163 建屋の復元力特性に関する研究 : その77 : 有限要素法による解析的検討(ベンチマークテストの概要)
- 21347 高強度材料を用いたRC内柱・梁接合部の耐震性能に関する研究
- 21170 高強度電炉鉄筋の開発に関する研究 : (その10)柱・梁接合部のせん断性能に関する実験的研究(1)
- 2561 建屋の復元力特性に関する研究 : その61 : 耐震壁のせん断ひび割れ本数およびひび割れ幅の検討
- 2560 建屋の復元力特性に関する研究 : その60 : 耐震壁の最大せん断変形に関する検討
- 21151 超高強度コンクリートの二軸圧縮応力下の破壊条件に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
- 21150 超高強度コンクリートの二軸圧縮応力下の破壊条件に関する実験的研究 : (その1) 実験概要
- 21177 RC高層壁式ラーメン構造の壁柱の非線形解析(その2)
- 21176 RC高層壁式ラーメン構造の壁柱の非線形解析(その1)
- 2978 中高層中階段式集合住宅の構造に関する研究 : その4 FEMモデルによる解析結果の検討
- 2977 中高層中階段式集合住宅の構造に関する研究 : その3 マクロモデルとFEMミクロモデルによる解析の概要
- 23031 水平斜め梁・柱接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その4 実験検証解析の結果の検討(柱梁接合部 (5), 構造IV)
- 23030 水平斜め梁・柱接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その3 実験検証解析の概要と解析結果(柱梁接合部 (5), 構造IV)
- 21440 普通強度及び高強度RC要素の構成則に関する研究 : (その2)New RCモデルの問題点の検討
- 21439 普通強度及び高強度RC要素の構成則に関する研究 : (その1)STEVENSモデルの高強度コンクリートへの拡張
- 21854 柱RC・梁Sの混合構造接合物の耐震性能に関する実験的研究
- 2168 建屋の復元力特性に関する研究 : その82 : 有限要素法による解析的検討(コンクリート圧縮強度の影響 -結果の検討-)
- 2167 建屋の復元力特性に関する研究 : その81 : 有限要素法による解析的検討(コンクリート圧縮強度の影響 -概要と結果-)
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その29:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(実験結果の検討) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その28:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(中型模型実験) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その27:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(小型模型実験) : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その26:RC耐震壁のせん断すべり破壊に関する研究(実験概要) : 構造
- 樹脂アンカーを用いた増設RC耐震壁のダボ接合部のせん断実験
- RC短柱の力学的挙動に及ぼす付着特性の影響に関する非線形解析
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第9報:繰り返し加力を受ける連続はりモデル試験体のせん断破壊実験 : 構造
- 55 樹脂アンカーを用いた増設RC耐震壁のダポ接合部のせん断実験(構造)
- 43 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第6報:繰り返し加力を受ける連続ばりモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
- 38 RC短柱の力学的挙動に及ぼす付着特性の影響に関する非線形解析(構造)
- 鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構の非線形有限要素解析 : 第2報;肋筋のない単純ばりの解析結果の検討
- 20155 5N/mm^2級の低強度コンクリートを用いたRC柱の耐震性能に関する解析的研究(数値解析法(2),構造I)
- 3次元FEMによる直交壁付きRC柱の耐震性能に関する解析的研究
- 21007 高強度鉄筋コンクリート平板の面内純せん断実験 : その2. せん断応用力 : コンクリートの力学的特性
- 21006 高強度鉄筋コンクリート平板の面内純せん断実験 : その1. 実験概要
- 2192 1979年インペリアルバレー地震の余震記録にみられる震源・地盤増幅特性
- 23067 RC段差梁・柱接合部の地震時挙動に関するFEM解析(柱梁接合部(5),構造IV)
- 2362 余震記録を用いた上下震動の合成 : 1979年インペリアルバレー地震
- 2041 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その4 : 地表付近の上下動に影響が大きいSP変換波の特定
- 2231 表層地盤の地震時応答と減衰特性 : その2 : 上下動(いわき観測所)
- 23142 鋼繊維混入超高強度鉄筋コンクリート柱部材の耐震性能に関する解析的研究 : その2 解析結果の検討(柱(7),構造IV)
- 23141 鋼繊維混入超高強度鉄筋コンクリート柱部材の耐震性能に関する解析的研究 : その1 解析概要と解析結果(柱(7),構造IV)
- 国立大学53工学系学部長会議未来を創る工学ワーキンググループの取組
- 授業改善への冊子「学生による授業評価」の活用
- 21029 高強度コンクリートの力学特性に関する基礎的研究 : (その4)高強度ひび割れコンクリートの応力 : ひずみ関係と圧縮劣化特性の検討
- 21028 高強度コンクリートの力学特性に関する基礎的研究 : (その3)高強度コンクリート平板の引張・圧縮実験
- 23213 鋼繊維を混入した超高強度鉄筋コンクリート柱・梁接合部の耐震性能に関する解析的研究 : その2 解析結果の検討(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23212 鋼繊維を混入した超高強度鉄筋コンクリート柱・梁接合部の耐震性能に関する解析的研究 : その1 解析概要および解析結果(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23217 スラブおよび直交梁付きRC立体柱・梁接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その2 解析結果の検討(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23216 スラブおよび直交梁付きRC立体柱・梁接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その1 解析概要および層せん断力-層間変形角関係(柱梁接合部(6),構造IV)
- 2161 建屋の復元力特性に関する研究 : その75 : 耐震壁の復元力特性(荷重-変形関係のスケルトンカーブ)
- 2160 建屋の復元力特性に関する研究 : その74 : 耐震壁の復元力特性(最大せん断耐力時のせん断変形)
- 2159 建屋の復元力特性に関する研究 : その73 : 耐震壁の復元力特性(最大せん断耐力)
- 2158 建屋の復元力特性に関する研究 : その72 : 耐震壁の復元力特性(検討方針および実験概要)
- 21022 RC耐震壁の開口補強法の開発に関する解析的研究
- 2857 RC造柱のせん断終局強度に及ぼす軸力の影響に関する解析的研究
- 21236 RC造柱のせん断終局強度に及ぼす軸力の影響に関する解析的研究
- 2195 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その3 : 上下地震動についての地盤定数の同定
- 2154 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その2 : 上下地震動の伝播特性
- 2153 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その1 : 鉛直アレー観測記録による増幅特性
- 21846 柱RC・梁Sとする混合構造柱・梁接合部に関する解析的研究
- 21867 プレートコンクリート構造の十字型柱の解析的研究 : その2 : 解析結果とせん断耐力の考察
- 21866 プレートコンクリート構造の十字型柱の解析的研究 : その1 : 解析概要
- 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究 : 第2報:実験結果の検討
- 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究 : 第1報:実験概要
- 54 増設RC耐震壁の耐力と変形性能に与える樹脂アンカーのディテールの効果に関する実験的研究(構造)
- 2434 建屋の復元力特性に関する研究 : その47 : RC円筒耐震壁のねじり実験(ひびわれたコンクリートの応力-ひずみ関係)
- 2433 建屋の復元力特性に関する研究 : その46 : RC円筒耐震壁のねじり実験(強度と変形)
- 2432 建屋の復元力特性に関する研究 : その45 : RC円筒耐震壁のねじり実験(実験概要)
- 23210 L型断面RC耐震壁の構造性能に関する解析的研究(耐震壁(2),構造IV)
- 23195 梁主筋付着性状を変化させたRC立体柱・梁接合部の解析的研究 : その2 : 解析結果の検討(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23194 梁主筋付着性状を変化させたRC立体柱・梁接合部の解析的研究 : その1 : 解析概要および層せん断力-層間変形角関係(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23187 鋼繊維混入超高強度コンクリートを用いた柱・梁接合部に関する解析的研究 : その2 : 解析結果の検討(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23186 鋼繊維混入超高強度コンクリートを用いた柱・梁接合部に関する解析的研究 : その1 解析概要および解析結果(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23172 3次元FEM解析によるRC造柱・梁接合部のせん断強度に関する研究 : その2 解析結果に関する検討(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23171 3次元FEM解析によるRC造柱・梁接合部のせん断強度に関する研究 : その1 解析概要および解析結果(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23156 偏心二次壁を有するRC柱の耐震性能に関する解析的研究(スラブ(3),非構造部材,構造IV)
- 23145 RCフラットプレート構造の柱・スラブ接合部の耐震性能に関するFEM解析(スラブ(1),構造IV)
- 23139 RC造腰壁・垂壁付き短柱の耐震性能改善に関する解析的研究 : その2 : 解析結果の検討(部材:柱(7),構造IV)
- 23138 RC造腰壁・垂壁付き短柱の耐震性能改善に関する解析的研究 : その1 : 解析概要および解析結果の検討(部材:柱(7),構造IV)
- 23136 鋼繊維混入超高強度鉄筋コンクリート柱部材に関する解析的研究 : その2 解析結果の検討(部材:柱(7),構造IV)
- 2106 根入れのある原子炉建屋の応答に及ぼす相互作用・評価法の影響
- 戸田式カッタ-工法による原子炉生体遮蔽壁解体工法の開発 (新機種特集-2-)
- 2361 上下地震動の特性について : その2 ; 米国震源近傍記録の加速度応答スペクトル
- 2316 上下地震動の特性について : その1 米国震源近傍記録の最大加速度
- 2851 PRC工法の研究開発 : その3. はり・柱接合部の実験的研究II
- 2161 断層破壊の不均質性を考慮した波形合成法による加速度波形の検討
- 2209 ウィンクラーモデルによる群抗基礎の動的挙動に関する検討 : 地盤反力剛性行列算出法と計算例