新谷 博一 | 昭和大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
新谷 博一
昭和大学
-
新谷 博一
関東中央病院(共済)
-
新谷 博一
昭和大医三内
-
長田 洋文
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
飯村 攻
札幌医科大学
-
中島 光好
浜松医科大学
-
井上 博
東京大学第2内科
-
杉本 恒明
東京大学第2内科
-
加藤 和三
心臓血管研
-
比江嶋 一昌
東京医科歯科大学
-
飯沼 宏之
心臓血管研
-
蔵本 築
東京都老人医療センター
-
新 博次
日本医科大学
-
水野 康
藤田学園保衛大内科
-
蔵本 築
東京都老人医療セ
-
外畑 巌
藤田学園保健衛生大内科
-
佐久間 昭
東京医科歯科大・難研・臨床薬理
-
新谷 博一
昭和大学 第3内科
-
山崎 昇
浜松医科大学
-
戸嶋 裕徳
久留米大学
-
吉利 和
日本赤十字社医療センター
-
片桐 敬
昭和大学第3内科
-
水野 康
藤田学園保健衛生大学内科
-
長田 洋文
昭和大学藤が丘病院内科
-
水野 康
藤田学園保健衛生大医学部内科
著作論文
- 急性心筋梗塞に対するGMK-527(alteplase:rt-PA)の静脈内持続投与の臨床的有用性に対する検討--ウロキナ-ゼを対照薬とした多施設共同2重盲検比較試験
- 慢性心不全に対するenalapril maleate(MK-421)の臨床的有用性の検討--多施設共同2重盲検比較試験
- 心筋梗塞発症前駆症状の統計的検討 (虚血性心疾患の早期予見に関する諸問題) -- (発症の前駆症状)
- 虚血性心疾患に対する診療の進歩 (心疾患の薬物療法--私の治療)
- 1.循環器障害の薬剤(シンポジウム薬物療法の問題点と今後)
- Efficacy of levocarnitine chloride (LC-80) in treatment of ischemic heart diseases by the serial multistage treadmill exercise testing. A multicenter double-blind group-comparison study.:A Multicenter Double-Blind Group-Comparison Study
- Clinical Evaluation of Pilsicainide Hydrochloride (SUN 1165) in Patients with Supraventricular Premature Contractions. A Multicenter Double-Blind Dose Finding Study.:A Multicenter Double-Blind Dose Finding Study