高橋 啓一 | 京都支部:滋賀県立琵琶湖博物館
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 啓一
京都支部:滋賀県立琵琶湖博物館
-
高橋 啓一
日本歯科大学新潟歯学部 歯
-
高橋 啓一
京都大学・理
-
高橋 啓一
琵琶湖博物館開設準備室
-
高橋 啓一
Catchment Area Research Section Lake Biwa Museum
-
高橋 啓一
京都大学理学部地質学鉱物学教室:日本歯科大学新潟歯学部口腔解剖学教室
-
高橋 啓一
日本歯科大学新潟歯学部解剖学第一講座
-
高橋 啓一
京都支部:(仮称)琵琶湖博物館開設準備室
-
高橋 啓一
滋賀県立琵琶湖博物館研究部
-
岡村 喜明
滋賀県足跡化石研究会
-
高橋 啓一
滋賀県立琵琶湖博物館
-
高橋 啓一
京都支部
-
澤村 寛
足寄動物化石博物館
-
沢村 寛
鶴見大・歯
-
沢村 寛
北海道支部:足寄動物化石博物館
-
沢村 寛
信州大学理学部:松本盆地団体研究グループ
-
北林 栄一
玖珠町山浦中
-
添田 雄二
北海道開拓記念館
-
小西 省吾
Department Of Geosciences Graduate School Of Science Osaka City University
-
小田 寛貴
名古屋大学文学部
-
瀬戸 浩二
島根大学汽水域研究センター
-
後藤 仁敏
鶴見大学短期大学部歯科衛生科
-
澤村 寛
足寄町教育委員会
-
長谷川 善和
下呂温泉
-
斎藤 靖二
国立科学博物館
-
赤松 守雄
北海道開拓記念館
-
小西 省吾
大阪市立大学理学部地球学教室
-
樽 創
神奈川県立生命の星・地球博物館
-
松井 正文
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
出穂 雅実
札幌市埋蔵文化財センター
-
黒川 明
甲西町教育委員会
-
小出 良幸
札幌学院大学人文学部
-
青木 かおり
産業技術総合研究所深部地質環境研究センター
-
山田 悟郎
北海道開拓記念館
-
小田 寛貴
名古屋大学
-
瀬戸 浩二
島根大学総合理工
-
後藤 仁敏
鶴見大
-
小出 良幸
神奈川県立博物館
-
北川 博道
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
長谷川 善和
国立科学博物館地学研究室
-
長谷川 善和
群馬県立自然史博物館
-
後藤 仁敏
神奈川支部
-
平山 廉
早稲田大学国際教養学部
-
小出 良幸
札幌学院大学人文学部こども発達学科
-
斎藤 靖二
国立科学博物館地学研究部
-
長谷川 善和
Department Of Geology National Science Museum Tokyo:geological Institute Yokohama National Universit
-
長谷川 善和
横浜国大
-
長谷川 善和
Geological Institute Of Yokohama National University
-
生津 恵子
琵琶湖博物館
-
斎藤 靖二
Department of Geology and Paleontology, National Science Museum
-
小西 省吾
みなくち子どもの森自然館
-
長谷川 善和
Gunma Museum Of Natural History
-
長谷川 善和
横浜国立大学教育学部
-
斉藤 靖二
国立科学博物館地学研究部
-
北川 博道
京都大学理学研究科
-
蔡 保全
厦門大学歴史系考古教研室
-
松岡 廣繁
京都大学大学院理学研究科地質鉱物学教室
-
安井 謙介
豊橋市自然史博物館
-
高橋 啓一
Catchment Area Research Section, Lake Biwa Museum
-
神谷 英利
京都大学理学研究科
-
松岡 廣繁
京大・理・地鉱
-
長谷川 善和
群馬県自然史博物館
-
長谷川 善和
国立科学博物館
-
澤村 寛
北海道支部
-
青木 かおり
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
蔡 保全
厦門大学歴史系
-
小西 省吾
大阪市立大学大学院理学研究科地球学教室
-
Taru Hajime
Kanagawa Prefectural Museum Of Natural History
-
長谷川 善和/真鍋
群馬県立自然史博物館
-
高橋 啓一[他]
滋賀県立琵琶湖博物館
-
長谷川 善和
Geological Institute, Faculty of Education
-
長谷川 善和
国立科学博物館古生物学研究室
-
平山 廉
早稲田大学
著作論文
- ナウマンゾウの第2,第3大臼歯の形態的特徴とそれに基づく臼歯標本の再検討の例
- まとめ (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告)
- ナウマンゾウ産状の再検討 (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告) -- (調査結果)
- 調査研究の経緯と経過 (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告)
- 北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告
- 市民と進める古生物研究 : シンポジウムの経過・趣旨・概要(市民と進める古生物研究)
- 地域の人たちと共に調べる古琵琶湖層群の足跡化石(市民と進める古生物研究)
- 日本産マンモスゾウ化石の年代測定結果からわかったその生息年代といくつかの新知見 (特集 日本の長鼻類化石の研究はどこまで進んだか)
- 北海道から新しく発見されたナウマンゾウ標本(Palaeoloxodon naumanni)とその意義
- 北海道,忠類産ナウマンゾウの再検討
- 仮想「日本自然史博物館」
- 香川県高松市塩江町の上部白亜系和泉層群より産出したオサガメ科化石
- 500 鮮新-更新統における東アジアの長鼻類化石の分布とその問題点
- 日本産ステゴドン,アケボノゾウとシンシュウゾウ(長鼻目,哺乳綱)の下顎骨の形態
- 156 ステゴドンにおけるエナメル質の構造とその比較(古生物・古生態)
- 中部更新統浜松累層産ナウマンゾウ化石について
- 瀬戸内海西部諸島周辺海底から産出したナウマンゾウ化石
- 青森県下北郡東通村尻労産のナウマンゾウ化石とそのAMS14C年代
- 中国南部における後期旧石器時代の文化と環境の関係
- 佐浜ナウマンゾウ発掘調査で産出した脊椎動物化石について
- 142. ゾウ化石の分帯と気候変化の対応について
- 141. シンシュウゾウとコウガゾウの骨格形態の比較
- 講演録 新生代からの足跡化石研究の現状 (特集 足跡化石の最前線--成果,研究の方法,そして課題)
- 金沢市大桑町の犀川河床から産出したシフゾウの足跡化石
- 現生偶蹄類の足蹄部ならびに足跡の形態--偶蹄類足跡化石の基礎研究
- 古琵琶湖層群から産出したウマ類上腕骨
- 古琵琶湖層群産足跡化石とその調査・研究法 (特集『古琵琶湖層群の化石』)
- 大分県における足跡化石の予察的調査
- 「恐竜復元」, 犬塚則久著, 岩波書店, 1997年12月, 岩波科学ライブラリー57, B6判, 1000円(消費税別)
- 大分県安心院町森から産出したゾウ化石およびその他の哺乳類化石 (安心院動物化石群)
- 鮮新統・津房川層からのオオサンショウウオ化石 (安心院動物化石群)
- ナウマンゾウ(浜町標本)の復元とその新知見 : 古生物
- ナウマンゾウの形態--浜町標本の復元を参考にして (長鼻類の研究--日本及び周辺地域の長鼻類化石の地質学的・古生物学的研究) -- (日本産長鼻類の比較形態と系統の研究)
- 長野県上水内郡中条村から発見されたミエゾウStegodon miensis頭蓋の形態学的研究 (特集 日本の長鼻類化石の研究はどこまで進んだか)
- 古琵琶湖層群から初のサイの足跡化石
- 津房川層の環境と安心院動物化石群の意義 (安心院動物化石群)
- 日本列島の鮮新--更新世における陸上哺乳動物相の形成史 (抄録 人類形態科学研究会:京都)
- 博物館展示のこれからのあり方 (特集 今,自然史系博物館は…)
- ゾウ類の化石からさぐるコイ科魚類のきた道 (総特集 21世紀の琵琶湖--琵琶糊の環境史解明)
- 地域に根ざして世界をみつめる研究をめざして
- 犬塚則久著 : イラスト・ガイド私たちヒト 2 「ヒトのかたち 5 億年」, てらぺいあ, 2001, 63PP., 2400円
- 地域に根ざし世界をみつめる博物館をめざして : 琵琶湖博物館の紹介(開発・災害と地学)