中治 弘行 | 鳥取環境大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中治 弘行
鳥取環境大学
-
中治 弘行
鳥取環境大学環境デザイン学科
-
中治 弘行
高松工業高等専門学校建設環境工学科
-
鈴木 祥之
京都大学防災研究所
-
山田 耕司
豊田工業高等専門学校建築学科
-
後藤 正美
金沢工業大学
-
山田 耕司
豊田工業高等専門学校
-
鈴木 祥之
立命館大学
-
清水 秀丸
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
岩本 いづみ
大阪府立工業高等専門学校
-
鈴木 祥之
立命館大学グローバル・イノペーション研究機構
-
清水 秀丸
防災科学技術研
-
清水 秀丸
京都大学防災研究所
-
松野 一成
呉工業高等専門学校
-
鈴木 有
金沢工業大学:秋田県立大学
-
角 徹三
日本福祉大 情報社会科学
-
村上 幸
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
松野 一成
呉工業高等専門学校建築学科
-
村上 幸
広島大学大学大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
河原 大
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
松野 一成
呉工業高等専門学
-
古山田 耕司
(株)小堀鐸二研究所
-
角 徹三
豊橋技術科学大学
-
角 徹三
日本福祉大学情報社会科学部生活環境情報学科
-
望月 昭
(株)望月工務店
-
伊藤 淳
豊橋技術科学大学大学院
-
今村 岳大
豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻
-
古山田 耕司
豊田工業高等専門学校建築学科
-
向坊 恭介
京都大学大学院工学研究科
-
山口 敏和
豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻
-
田中 里
豊橋技術科学大学大学院建設工学専攻
-
田中 里
豊橋技術科学大学
-
向坊 恭介
立命館大学
-
今村 岳大
呉工業高等専門学校専攻科建設工学専攻
-
三宅 健太郎
玉野市役所都市計画課
-
松本 慎也
広島大学工学部
-
清水 秀丸
防災科学技術研究所
-
向谷 光彦
高松工業高等専門学校 建設環境工学科
-
松本 慎也
広島大学大学院工学研究科
-
小笠原 昌敏
京都大学大学院工学研究科博士後期課程
-
松本 慎也
広島大学工学研究科
-
中尾 方人
横浜国立大学
-
松岡 崇夫
日本アイ・ビー・エム株式会社
-
清水 秀丸
独立行政法人防災科学技術研究所
-
具 典淑
京都大学大学院工学研究科 博士後期課程
-
岡村 雅克
岡村建築事務所
-
岡村 雅克
京都大学防災研究所
-
具 典淑
京都大学工学研究科博士後期課程
-
川上 沢馬
竹中工務店
-
川上 沢馬
京都大学大学院工学研究科
-
今村 岳大
豊橋技術科学大学大学院修士課程
-
春本 繁
高松工業高等専門学校
-
岡崎 芳行
高松工業高等専門学校
-
山口 敏和
豊橋技術化学大学建設工学系
-
倉恒 俊一
住まいコンサルタント クラツネ
-
松岡 崇夫
京都大学大学院工学研究科
-
山田 真澄
カリフォルニア工科大学
-
中尾 方人
横浜国立大学大学院工学研究院
-
鈴木 祥介
立命館大学立命館グローバル・イノベーション研究機構
-
小笠原 昌敏
京都大学大学院工学研究科
-
後藤 正美
金沢工業大学環境・建築学部
-
向谷 光彦
香川高等専門学校
-
鈴木 祥之
高松工業高等専門学校
-
中治 弘行
京都大学防災研究所
-
倉恒 俊一
一級建築士事務所住まいコンサルタントクラツネ
-
中治 弘行
鳥取環境大学環境情報学部
-
倉恒 俊一
鳥取短期大学
著作論文
- 土塗り小壁付き木造軸組耐力特性評価への数値解析の適用
- 22129 鳥取県中部地方の工法による土塗り壁の実大せん断加力実験(土塗り壁,構造III)
- 1230 壁土材料試験体の定温乾燥機による乾燥(壁土・石,材料施工)
- 22231 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その6:損傷同定シミュレーション(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22262 伝統軸組構法木造建物のE-ディフェンス震動台実験 : (その5) 標準試験体の変動輪力とモーメントの分析(実大振動台実験:伝統軸組構法(1),構造III)
- 22261 伝統軸組構法木造建物のE-ディフェンス震動台実験 : (その4) 標準試験体の応答性状(実大振動台実験:伝統軸組構法(1),構造III)
- 22173 鳥取県倉吉地方の伝統的な土塗り壁の耐震性能評価実験(土塗り壁,構造III)
- 22048 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法に関する研究 : その3. 水平加力補足実験と考察(柱頭・柱脚接合 (1), 構造III)
- 250 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法の開発 : その3 1層1スパンフレームの水平加力補足実験と考察(2.構造)
- 22171 異なる強度を持つ壁土を用いた土塗り壁耐カの推定(土塗り壁,構造III)
- 異なる強度を持つ壁土を用いた土壁耐力の推定
- 10-212 工学演習を楽しい授業にする試み((2)専門科目の講義・演習-III)
- 22226 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その1 耐震調査実験の概要(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22229 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その4 大振幅静的加力実験(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22230 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その5 柱-差鴨居接合部要素実験(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22186 土塗り小壁を持つ木造軸組の耐震性能評価に関する実験的研究 : 柱太さをパラメータとした静的実験(土塗小壁・モルタル壁,構造III)
- 22085 既存木造住宅の耐震性能向上に関する総合的研究 : その48 伝統木造軸組の耐震性能評価(既存木造(3),構造III)
- 22060 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法に関する研究 : その1.実験概要(耐震補強(2),構造III)
- 22061 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法に関する研究 : その2.実験結果の考察(耐震補強(2),構造III)
- 東三河伝統構法民家の耐震性能評価のための静的繰り返し加力実験
- 東三河伝統構法民家の耐震性能評価実験
- 22228 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その3 重量算定(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22232 東三河伝統民家の耐震調査実験 : その7 応答解析(古民家の耐震性能評価(1),構造III)
- 22242 土塗り壁の壁厚さが構造特性に与える影響(土塗壁,構造III)
- 224 土塗り壁における長ほぞ込栓接合柱脚の引き抜き挙動(建築構造)
- 22032 鳥取県産スギ材を用いた面格子壁の水平加力実験(板壁・面格子壁(1),構造III)
- 22256 柱根継ぎのある木造軸組の面内せん断加力実験(継手・仕口(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22054 足固めを有する土壁の復元力特性評価法の検討 : (その2)評価法の概要および評価結果の検討(土塗壁(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22053 足固めを有する土壁の復元力特性評価法の検討 : (その1)実験概要と実験結果(土塗壁(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22227 土塗り壁の復元力特性への壁高さの影響 : その1 土台仕様試験体(土塗り壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22228 土塗り壁の復元力特性への壁高さの影響 : その2 足固め仕様試験体(土塗り壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)