山脇 成人 | 広島大学保健管理センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山脇 成人
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
山脇 成人
広島大学大学院精神神経医科学
-
山脇 成人
広島国際大学 医療福祉学部医療福祉学科
-
岡本 泰昌
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
山脇 成人
広島大学医学部
-
加賀谷 有行
広島国際大学 医療福祉学部医療福祉学科
-
加賀谷 有行
国立病院呉医療センター
-
堀口 淳
島根大精神医学講座
-
加賀谷 有行
広島大学医学部神経精神医学教室
-
佐伯 俊成
広島大学病院医系総合診療科
-
堀口 淳
広島大学医学部神経精神医学教室
-
森信 繁
広島大大学院医歯薬学総合研究科
-
横田 則夫
広島県立保健福祉短期大学作業療法学科
-
森信 繁
水口病院 精神科
-
西田 朗
国立病院呉医療センター・臨床研究部
-
日域 広昭
広島大病院精神科
-
前正 秀宣
国立病院呉医療センター・臨床研究部
-
山下 英尚
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
白尾 直子
広島県立総合精神保健福祉センター
-
山脇 成人
広島大神経精神科
-
西田 朗
国立呉病院臨床研究部
-
中江 左知子
広島大学医学部神経精神医学講座
-
稲垣 正俊
広島大学医学部神経精神医学講座
-
中江 左知子
広島大学医学部薬効解析科学
-
横田 則夫
広島大学医学部神経精神医学教室
-
日域 広昭
広島大学医学部神経精神医学講座
-
小鶴 俊郎
広島大学医学部神経精神医学講座
-
岡本 百合
広島大学保健管理センター
-
黒崎 充勇
広島大学保健管理センター
-
森信 繁
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
竹林 実
広島大学医学部神経精神医学講座
-
高畑 紳一
広島大学医学部神経精神医学講座
-
三宅 典恵
広島大学保健管理センター
-
黒崎 充勇
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
三宅 典恵
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
山脇 成人
広島大大学院精神神経医科学
-
岡本 泰昌
広島大学医学部神経精神医学教室
-
大田垣 洋子
京橋心療クリニック
-
白尾 直子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
太田垣 洋子
広島静養院
-
鈴木 伸一
広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター
-
前正 秀宣
国立呉病院臨床研究部
-
岡本 泰昌
国立呉病院臨床研究部神経科学研究室
-
清水 雅美
国立呉病院臨床研究部
-
片桐 秀晃
広島大学医学部神経精神医学講座
-
後藤 信一郎
広島大学医学部神経精神医学講座
-
岡本 泰昌
国立呉病院
-
松岡 豊
国立がんセンター研究所 支所 精神腫瘍学研究部
-
高畑 紳一
県立広島病院精神神経科
-
小野田 慶一
広島大大学院精神神経医科学
-
三好 出
国立病院機構呉医療センター・精神科
-
加賀谷 有行
広島大神経精神医学
-
田原 康孝
広島大学医学部神経精神医学講座
-
堀口 淳
広島大神経精神医学教室
-
内富 庸介
国立がんセンター研究所支所精神腫瘍学研究部
-
銅谷 賢治
沖縄科学技術研究基盤整備機構
-
岡本 泰昌
広島大大学院精神神経医科学
-
横田 則夫
広島大神経精神科
-
大園 秀一
久留米大学小児科
-
田妻 進
広島大学病院総合診療科
-
久岡 一恵
国立病院呉医療センター・臨床研究部
-
甲田 徹三
国立病院呉医療センター・臨床研究部
-
小山田 孝裕
広島大学医学部神経精神医学教室
-
福本 拓治
広島大学医学部神経精神医学講座
-
三好 出
広島大学医学部神経精神医学講座
-
高畑 紳一
広島大神経精神医学教室
-
松岡 豊
国立呉病院中国地方がんセンター精神科
-
福江 真由美
広島大神経精神医学教室
-
塚野 健
広島大神経精神医学教室
-
仲田 義啓
広島大学医学部総合薬学科薬効解析科学III講座
-
尾形 明子
広島大学大学院教育学系研究科臨床心理学専攻
-
尾形 明子
宮崎大学教育文化学部
-
鈴木 伸一
広島大学
-
小野田 慶一
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
吉村 晋平
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
世木田 幹
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
岡田 剛
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
甲田 徹三
国立病院機構呉医療センター 臨床研究部
-
白尾 直子
広島大大学院精神神経医科学
-
岡本 百合
広島大保健管理センター
-
佐伯 俊成
広島大神経精神科
-
宮田 正彦
国立呉病院臨床研究部精神神経科学研究室
-
宮田 正彦
国立病院呉医療センター 麻酔科
-
小林 正夫
広島大学大学院医歯薬総合研究科
-
銅谷 賢治
奈良先端科学技術大学院大学
-
津久江 一郎
瀬野川病院精神科
-
津久江 一郎
瀬野川病院
-
田妻 進
広島大学総合診療科
-
田妻 進
広島大学病院 診療支援部
-
小鶴 俊郎
広島大学大学院・医・精神神経医科学
-
岡本 泰昌
広島大学院・医歯薬学総合・精神神経医科学
-
森信 繁
広島大学院・医歯薬学総合・精神神経医科学
-
山脇 成人
広島大学院・医歯薬学総合・精神神経医科学
-
土岡 麻美
広島大学院・医歯薬学総合・薬効解析科学
-
仲田 義啓
広島大学院・医歯薬学総合・薬効解析科学
-
前正 秀宣
広島大学医学部神経精神医学教室
-
久岡 一恵
国立呉病院臨床研究部
-
林 輝男
広島静養院
-
福田 裕恭
国立呉病院臨床研究部
-
斎藤 浩
広島大神経精神
-
川野 樹一朗
広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学
-
早川 浩
ふたば病院
-
皆川 英明
広島大神経精神医学教室
-
大森 信忠
国立呉病院中国地方がんセンター精神科
-
林 京華
広島大神経精神医学教室
-
鈴木 伸一
早稲田大学人間科学学術院
-
堀口 淳
島根大学 医学部精神医学講座
-
小山 司
北海道大学医学部精神神経学講座
-
小山 司
天使病院
-
竹林 実
瀬野川病院
-
大園 秀一
広島大大学院精神神経医科学
-
倉田 健一
広島大附属病院精神科神経科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
粟生 修司
九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻
-
大田垣 洋子
県立広島病院精神神経科
-
三宅 典恵
広島大大学院精神神経医科学
-
笹 征史
広島大学医学部薬理学教室
-
上田 耕一郎
久留米大学小児科学教室
-
中川 慎一郎
久留米大学小児科
-
稲田 浩子
久留米大学小児科
-
浜本 和子
広島赤十字・原爆病院小児科
-
佐藤 貴
広島大学病院小児科
-
西村 真一郎
広島大学病院小児科
-
小林 正夫
広島大学病院小児科
-
池内 実
広島大学原医研
-
中根 允文
長崎大学医学部
-
松浦 正明
(財)癌研究会癌研究所
-
笠置 恵子
広島大学原爆放射線医科学研究所放射線分子疫学研究分野
-
中村 元信
県立広島病院精神神経科
-
益田 慎
広島大学 耳鼻咽喉科
-
益田 慎
広島大耳鼻咽喉科
-
上田 耕一郎
久留米大学小児科
-
粟生 修司
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
仲田 義啓
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 薬効解析科学
-
鈴木 修身
広島大学医学部整形外科学教室
-
竹林 実
国立病院機構呉医療センター・臨床研究部
-
久岡 一恵
国立病院機構呉医療センター・臨床研究部
-
西田 朗
山口大・医・高次神経科学(神経精神医学)
-
土岡 麻美
国立病院機構呉医療センター・臨床研究部
-
日笠 哲
国立病院機構呉医療センター・精神科
-
新野 秀人
国立病院機構呉医療センター・精神科
-
久岡 一恵
(独)国立病院機構呉医療センター臨床研究部
-
竹林 実
(独)国立病院機構呉医療センター臨床研究部
-
西田 朗
山口大学医学部高次神経科学
-
土岡 麻美
(独)国立病院機構呉医療センター臨床研究部
-
加賀屋 有行
広島大学医学部神経精神医学教室
-
森信 繁
広島大学医学部神経精神医学教室
-
太田 光熙
神戸薬科大学・臨床化学研究室
-
山脇 成人
広島大学・医・神経精神医学教室
-
浜本 和子
広島赤十字原爆病院 小児科
-
浜本 和子
広島赤十字・原爆病院
-
浜本 和子
広島赤十字原爆病院小児科
-
浜本 和子
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科小児科学
-
佐藤 貴
広島大学小児科
-
岩本 泰行
県立広島病院精神神経科
-
稲田 浩子
久留米大学 児
-
稲田 浩子
久留米大学病院 整形外科
-
森 信繁
広島大学医学部神経精神医学講座
-
田村 達辞
広島大学医学部神経精神医学講座
-
倉田 健一
広島大学医学部神経精神医学講座
-
世木田 幹
広島大神経精神医学
-
井上 真一
広島大神経精神医学
-
森信 繁
広島大神経精神医学
-
岡本 百合
広島大学医学部神経精神医学教室
-
秋月 伸哉
広島大神経精神医学教室
-
黒崎 充勇
広島大神経精神医学教室
-
村岡 満太郎
広島大神経精神医学教室
-
佐々木 智恵美
広島大神経精神医学教室
-
岡田 亜希子
広島大学医学部総合薬学科薬効解析科学III講座
-
佐伯 俊成
広島大学大学院医歯薬学総合研究科総合診療医学
-
本間 研一
北海道大学第1生理
-
中根 允文
長崎大学精神神経科
-
重信 隆史
広島大学医学部整形外科学教室
-
重信 隆史
広島大学整形外科
-
岡本 泰昌
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座(精神神経医科学)
-
吉野 敦
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 精神神経医科学
-
佐々木 光
瀬野川病院
-
織田 一衛
瀬野川病院
-
前岡 邦彦
瀬野川病院
-
若宮 真也
瀬野川病院
-
岡島 和夫
瀬野川病院
-
西村 真一郎
広島大学小児科
-
西村 真一郎
広島大学附属病院小児科
-
西村 真一郎
広島大学 医学部小児科
-
岩本 泰行
広島大附属病院精神科神経科
-
森信 繁
広島大学医学部
-
大園 秀一
広島大学大学院総合医歯薬研究科
-
小林 正夫
日本小児科学会学校保健・心の問題委員会
-
岡村 仁
広島大学病院緩和ケアチーム
-
渡辺 清美
広島大附属病院精神科神経科
-
井上 真一
広島大附属病院精神科神経科
-
小鶴 俊郎
広島大附属病院精神科神経科
-
松岡 龍男
広島大附属病院精神科神経科
-
萬谷 智之
広島大附属病院精神科神経科
-
高見 浩
広島大附属病院精神科神経科
-
佐伯 俊成
広島大附属病院精神科神経科
-
森信 繁
広島大附属病院精神科神経科
-
山脇 成人
広島大附属病院精神科神経科
著作論文
- Sulpiride慢性処置によるラット前頭葉皮質初代培養細胞におけるNMDA誘発性Ca^流入増強作用
- 摂食障害における脳機能画像研究(シンポジウム:摂食障害研究の最前線,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 12-083 身体画像刺激に対する摂食障害の反応性 : fMRI研究(摂食障害6,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 8.fMRIを用いた身体イメージに関連した不快な言語刺激に対する脳の反応性の検討(一般演題,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- P-31 身体イメージに関連した不快な言語刺激に対する摂食障害の反応性 : fMRI研究(摂食障害,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 26.摂食障害患者と健常者における負の身体イメージ・負の情動に関連した単語と中性の単語の評価の検討(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 一般演題 20 東海村中性子線被曝事故における事故後ストレス障害調査研究
- MRI研究によるうつ病の脳内機構 (特集 気分障害の神経心理学)
- ストレス適応の神経生理学的基盤
- 気分障害患者における血中グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の検討
- 抗うつ薬およびセロトニンによる glial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF) 発現誘導機構に関する基礎的検討
- セロトニンによるC6細胞からのGDNF (glial cell line-derived neurotrophic factor) 遊離増加作用
- Amitriptyline によるC6細胞からのGDNF産生遊離に対する細胞内情報伝達酵素阻害薬の影響
- ラットアストロサイトにおけるamitriptylineによるGDNF(Glial Cell Line-Derived Neurotrophic Factor)mRNA発現増加作用
- Amitriptyline による GDNF(Glial cell line-Derived Neurotrophic Factor) 遊離作用ラットグリオーマ由来培養細胞株(C6)を用いて
- アルコールの神経細胞内作用
- Differential display 法によるアルコール慢性投与誘導遺伝子の探索
- N18TG2細胞における熱ストレス後の cyclic AMP 産生と heat shock protein 72 の発現
- グルココルチコイドによるラット大脳皮質アストロサイト セロトニン7受容体発現の低下
- ホスファチジルエタノールの細胞内情報伝達への作用
- ラット大脳皮質アルトロサイトにおけるセロトニン受容体によるアデニル酸シクラーゼの活性化と抗うつ薬の慢性効果
- Sodium fluorideによるホスホリパーゼCの抑制作用
- P-17 情動刺激に対する神経性無食欲症の反応性とアレキシサイミアの神経相関 : fMRI研究(摂食障害1,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- グリオーマ由来培養細胞におけるフッ化ナトリウムによる細胞障害の検討 : 細胞内カルシウムの関与の可能性
- バルプロ酸投与のBDNF及びTrk Bに対する影響
- 17.自宅火災による2児喪失後の悲嘆反応に対し家族療法的アプローチが奏効した1女性例(第24回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- Lithium Carbonate と Imipramine の併用慢性処置が Serotonin-2A 受容体関連行動に及ぼす影響
- 遺伝性てんかんモデル動物(NER)におけるセロトニン-2A受容体機能の検討
- Dexamethasone 慢性処置ラットにおける serotonin 受容体関連行動に対するL型 calcium channel 拮抗薬 nimodipine の影響
- 感情障害の病因と病態に関する生物学的検討
- IC-3 摂食障害患者におけるセロトニン機能異常 : 治療反応性との関連について(摂食障害I)
- Dexamethasone 慢性処置ラットに及ぼすLi_2CO_3の影響 : Serotonin-2A 受容体に関する検討
- DOI慢性投与によるDOI誘発性 wet-dog shakes の脱感作に及ぼす dehydroepiandrosterone の影響
- Dexamethasone 慢性処置ラットの行動におけるECSの影響
- Diazoxide 単回投与と Dexamethasone 慢性投与の高血圧自然発症ラット脳 Serotonin-2A受容体機能への影響
- LPS急性投与によるラットのセロトニン-2A受容体関連行動の変化
- 20.大学病院における入院がん患者の精神科コンサルテーション(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 29.泌尿生殖器腫瘍患者の精神医学的問題 : 性的問題を中心として(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 2.真菌感染症により死亡した神経性食思不振症の1例(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- グリオーマ由来培養細胞におけるトロンビン刺激性細胞内カルシウム動員系に対するリチウムの影響
- 24OP15-10 入院中の小児がん患者の両親の心理的負担と家族支援(ポスター がんの子供を守る会助成課題,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- ラットにおける自発運動量の日内変動に対するリポポリサッカリド急性投与の影響
- ラットにおける体重の日内変動に対するリポポリサッカリド急性投与の影響
- うつ病発症感受性と養育環境(シンポジウム:脳科学による心身症の解明,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 覚せい剤精神病における治療薬物と副作用に関する臨床的検討
- 24OP9-14 長期寛解状態にある小児がん患児の母親の心理的適応と病弱傾向認知の関連(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 16.総合診療科を窓口としたコンサルテーション・リエゾン精神医療の試み : 施行1年後の報告(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 16.総合診療科を窓口としたコンサルテーション・リエゾン精神医療の試み(第29回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 小児がん患児の学校不適応と母親の子どもの健康に関する認知
- 22.がんの病名告知に関する医学生の意識 : 卒前リエゾン精神医療実習の試み(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 3.癌患者の精神科コンサルテーションに関する臨床的検討(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 10-044 2型糖尿病患者の血糖コントロールに関連する心理・社会的要因 : 教育入院6ヶ月後の追跡研究(内分泌・代謝,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 幼少期のトラウマ体験とストレス脆弱性 : 脳科学からみた最近の話題
- 12.経時的にSPECTにて血流変化を追えた躁状態を主体とするneuropsychiatric SLEの1例(一般演題,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 自殺(うつ)対策専門委員会 平成20年度 自殺(うつ)対策専門委員会報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成20年度))
- P-19 2型糖尿病患者の血糖コントロールに関連する心理・社会的因子 : 教育入院の効果と家族機能との関連(コンサルテーション・リエゾン・内科,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- SVI-3 摂食障害における脳機能画像研究(シンポジウムVI 摂食障害研究の最前線,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 自殺(うつ病)対策専門委員会 平成19年度 自殺(うつ病)対策専門委員会報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成19年度))
- fMRIでみるうつ病の脳機能 (特集 fMRIと精神医学)
- 21.オランザピンが有効であった頸部ジストニアが先行し多彩な精神症状を呈した非定型精神病の1例(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 17.精神遅滞,強迫性障害を合併した概日リズム睡眠障害患者の治療にリスペリドンが著効した1例(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- がん緩和ケアにおける非定型抗精神病薬の役割
- 統合失調症におけるストレス脆弱性の様態
- 悪性症候群
- うつ病の認知に関する神経基盤(シンポジウム : 情動形成とその異常の脳内機構-情動と心身相関のBlack Boxに迫る-,2006年,第47回日本心身医学会総会(東京))
- 気分障害
- うつ病の認知に関する脳機能局在(心理学実験法の基礎的・臨床的汎用性を考える-精神医学・社会心理学のストレス脆弱性研究から-,第25回大会 シンポジウム2)
- メンタルヘルスケア対策特別委員会 職場のメンタルヘルスケアの推進(第5報)一般医のうつ病初期診療のレベルアップを目指して (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成18年度))
- カラー図説:うつ病の脳科学 (特集 うつ病--基礎・臨床研究の進歩)
- 悪性症候群 (特集 精神料病院で気をつけるべき身体合併症)
- Functional MRI--うつ病の補助診断法としての可能性 (特集・統合失調症と感情障害の補助診断法の最近の進歩)
- うつ病を対象とした集団認知行動療法プログラムの有用性
- メンタルヘルスケア対策特別委員会 職場のメンタルヘルスケアの推進(第4報)地域自殺予防対策への展開 (広島県地域保健対策協議会調査研究報告特集号(平成17年度))
- 感情(気分)障害の精神病理と脳科学 (特集 情動の脳科学)
- 30.がん患者に関する精神医学的リエゾンカンファレンスの試み(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 1.ライフイベントについての検討 : 抑うつ状態について(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 泌尿生殖器腫瘍患者の精神科コンサルテーション : 過去3年間で経験した症例を通して
- ストレスが脳内カルシウム・カルモデュリンキナーゼIIの活性に与える影響
- 新生児期の暗期延長飼育による母ラットの養育行動の変化と仔ラットの行動学的変化
- 乳幼児期心的外傷体験とストレス性精神障害 : その脳科学的研究の現状
- 司会のことば(シンポジウム/サイコオンコロジーの新たな展開)(第44回日本心身医学会総会)
- 講座 老年精神医学の専門医のために(20)高齢者の気分障害
- サイコオンコロジーとは (サイコオンコロジーの現状と展望)
- ストレスによるラット脳内 Calcium/calmodulin dependent protein kinase II の発現量リン酸化およびリン酸化に関する検討
- JSNPよ, 原点に戻ろう!
- 気分障害治療薬の分子薬理メカニズム--神経保護作用をめぐって (特集 精神疾患の分子医学--基礎と臨床) -- (臨床)
- 司会のことば(情動・行動の脳内機序に関する研究の進展)(2004年/第45回日本心身医学総会/北九州)
- 4.血球貧食症候群を発症した摂食障害の1例(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 一酸化炭素中毒間欠型の2例
- 18.痴呆患者の大腿骨頸部骨折の予後(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 1.過去5年間の摂食障害入院患者の検討(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- D-2-6 神経性無食欲症ならびに神経性大食症入院患者における通院治療継続例と中断例の比較(摂食障害)
- 精神分裂病とバセドウ精神病が鑑別困難であった1例
- 精神分裂病の感情障害 (特集 感情のメカニズムとその障害)
- 家族会活動からみた在宅要介護老人の地域ケアシステムに関する臨床研究
- 培養神経細胞におけるアミノ酸刺激性細胞内Ca^上昇に対する抗うつ薬の抑制効果
- 情動・行動の脳内機構に関するfMRI研究 : うつ病の病態解明に向けて(情動・行動の脳内機序に関する研究の進展)(2004年/第45回日本心身医学総会/北九州)
- 加齢とうつ(1)高齢うつ病の現状と課題
- ストレス適応の脳内メカニズム
- ストレスの適応破綻の脳内メカニズム : fMRIとMEGを用いた脳機能画像解析
- IIE-22 乳がん患者のコーピングとQOLに関する検討 : 感情状態との関連から(ターミナルケア)
- がん医療における精神科医の役割 (特集 緩和キュアとケア(6)サイコオンコロジーをがん看護に活かす)
- 空間的情報を含むマルコフ決定課題を用いた長期と短期の報酬予測に伴う脳活動のfMRI測定
- 短期と長期の報酬予測に伴う脳活動のfMRI測定
- P2-13 Big FiveモデルとDefault mode networkとの関連 : 安静時fMRIを用いた検討(ポスター発表)
- コンサルテーション・リエゾン精神医療のさらなる推進に向けて (特集 コンサルテーション・リエゾン精神医療の実践)
- うつ病の難治化について (特集 現在のうつ病論)
- がん患者とその家族に対する心理社会的介入 (サイコオンコロジーの現状と展望)
- 強化学習と精神医学 (強化学習とその周辺)
- Lamotrigineの双極1型障害に対する臨床評価--気分エピソードの再発・再燃抑制を指標としたプラセボ対照二重盲検比較試験
- 感情障害の病態生理と新規抗うつ薬の可能性
- 第106回日本精神神経学会総会 会長講演 求められる精神医学の将来ビジョン--うつ病の教育・診療・研究を通して考える
- 精神療法の理解に向けたニューロイメージングの応用--うつ病の認知行動療法を一例として (特集 認知神経科学と精神医学--イメージングと計算論)
- 総合病院におけるコンサルテーションチームの基本的ルール (特集 チーム医療と緩和ケアチーム)
- 乳がん患者とその家族への精神面でのケア (特集 乳がん術後ケア--患者の「こころ」と「からだ」を支えるケア) -- (乳がん患者の「こころ」のケア)
- サイコオンコロジーの実践 (総合病院精神医学)
- メンタルヘルスケア対策特別委員会 職場のメンタルヘルスケアの推進(第3報)管理監督者への啓蒙 (広島県地域保健対策協議会調査研究報告特集号--平成16年度)
- 平成21年度 自殺(うつ病)対策専門委員会報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- よりよき精神保健・医療の実現のために精神病院が今なすべきこと (今月の特集 いま精神病院は何をなすべきか--精神保健の明日を拓く)
- Lamotrigineの双極1型障害に対する臨床評価--長期投与試験