牧野 春彦 | 新潟県立坂町病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
牧野 春彦
新潟県立坂町病院外科
-
牧野 春彦
新潟県立がんセンター外科
-
筒井 光広
新潟県立ガンセンター外科
-
土屋 嘉昭
新潟県立がんセンター外科
-
佐野 宗明
新潟県立がんセンター 外科
-
筒井 光広
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
梨本 篤
新潟県立がんセンター新潟病院
-
佐野 宗明
新潟県立がんセンター外科
-
筒井 光広
新潟県立がんセンター外科
-
田中 乙雄
新潟県立がんセンター新潟病院
-
土屋 嘉昭
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
梨本 篤
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
佐々木 壽英
新潟県立がんセンター外科
-
田中 乙雄
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
佐々木 壽英
県立がんセンター新潟病院外科
-
佐野 宗明
新潟県立がんセンター 病理
-
佐野 宗明
群馬県立がんセンター 外科
-
冨田 広
新潟県立坂町病院外科
-
佐々木 寿英
新潟県立がんセンター外科
-
武藤 輝一
新潟大学第1外科
-
牧野 春彦
新潟大学第一外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
松原 要一
新潟大学第一外科
-
土屋 嘉昭
県立がんセンター新潟病院外科
-
松原 要一
新潟県立吉田病院外科
-
松原 要一
新潟大学
-
筒井 光廣
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
土屋 嘉昭
県立がんセンター外科
-
田中 乙雄
県立がんセンター外科
-
牧野 春彦
県立がんセンター新潟病院外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学分野
-
松原 要一
新潟大学第1外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
梨本 篤
県立がんセンター新潟病院外科
-
佐々木 寿英
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
佐野 宗明
県立がんセンター新潟病院外科
-
田宮 洋一
新潟大学第一外科
-
松尾 仁之
新潟大学第一外科
-
松尾 仁之
新潟県厚生農業協同組合連合会村上総合病院 外科
-
植木 秀功
新潟大学第1外科
-
佐々木 寿英
東京癌化学療法研究会
-
筒井 光広
県立がんセンター新潟病院外科
-
金子 和弘
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
佐藤 信昭
新潟大学第一外科
-
田宮 洋一
新潟大学 大学院 消化器一般外科
-
田宮 洋一
新潟臨港総合病院 外科
-
野本 一博
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
真部 一彦
新潟県立中央病院
-
薮崎 裕
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
川島 吉人
新潟大学第一外科
-
真部 一彦
新潟大学第1外科
-
佐藤 信昭
新潟大学第1外科
-
鈴木 力
新潟大学第1外科
-
藪崎 裕
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
田中 乙雄
新潟大学第1外科
-
佐藤 賢治
新潟県厚生連佐渡総合病院外科
-
大川 彰
新潟大学第一外科
-
宮澤 智徳
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科分野
-
松尾 仁之
新潟臨港総合病院外科
-
橋本 雅彦
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター病理部
-
飯合 恒夫
新潟県立がんセンター外科
-
吉川 恵次
新潟大学医学部救急医学
-
吉川 恵次
新潟大学救急部
-
佐藤 賢治
新潟大学第1外科
-
加藤 知邦
新潟大学第1外科
-
松尾 仁之
新潟臨港総合病院 外科
-
小野 一之
新潟労災病院外科
-
草間 昭夫
新潟大学第一外科
-
吉田 正弘
新潟大学第1外科
-
高桑 一喜
新潟大学第一外科
-
堀川 直樹
高岡市民病院外科
-
加納 恒久
新潟県立坂町病院外科
-
宮澤 智徳
上越総合病院外科
-
佐藤 信昭
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター
-
土屋 玲
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
金子 和弘
新潟県立坂町病院外科
-
加藤 知邦
鶴岡市立荘内病院外科
-
高桑 一喜
新潟大学第1外科
-
橋本 雅彦
県立がんセンター新潟病院外科
-
筒井 光廣
県立がんセンター新潟病院外科
-
宮澤 智徳
新潟県厚生連上越総合病院外科
-
永井 貴子
新潟がんセンター・生化学検査
-
丹羽 正之
県立がんセンター新潟病院内科
-
鈴木 茂
日本大学医学部先端医学講座探索医療・ゲノム・疫学部門
-
武田 信夫
新潟県立新発田病院外科
-
西巻 正
新潟大学第1外科
-
藍沢 喜久雄
新潟市民病院外科
-
藍沢 喜久雄
新潟大学第1外科
-
林 達彦
新潟大学第一外科
-
植木 匡
新潟大学第1外科
-
鈴木 茂
新潟大学第1外科
-
藪崎 裕
新潟大学第1外科
-
林 達彦
厚生連村上病院
-
武田 信夫
新潟大学第1外科
-
片柳 憲雄
新潟大学第1外科
-
田中 申介
新潟大学第一外科
-
伊藤 寛晃
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
金子 和弘
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野(第一外科)
-
永橋 昌幸
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
加藤 清
新潟こばり病院外科
-
西巻 正
琉球大学第一外科
-
櫻田 淳子
新潟大学大学院分子・病態病理
-
西倉 健
新潟大学大学院分子・病態病理
-
永橋 昌幸
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
永橋 昌幸
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
永橋 昌幸
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
横山 直行
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
黒崎 功
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
伊達 和俊
新潟労災病院外科
-
清水 武昭
厚生連長岡中央綜合病院外科
-
滝井 康公
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
木下 淳
金沢大学消化器・乳腺外科
-
田宮 洋一
新潟県立吉田病院外科
-
宮澤 智徳
県立坂町病院外科
-
片柳 憲雄
新潟市民病院外科
-
宮澤 智徳
新潟県立坂町病院外科
-
二瓶 幸栄
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
西村 真
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
伊藤 寛晃
静岡がんセンター胃外科
-
横山 直行
新潟大学 大学院消化器・一般外科
-
小野 一之
新潟大学第1外科
-
田宮 洋一
吉田病院外科
-
植松 孝悦
新潟県立がんセンター新潟病院放射線科
-
西倉 健
新潟大学分子病態病理学
-
藍沢 喜久雄
新潟大学医学部第一外科
-
西倉 健
新潟大学分子・診断病理
-
小林 浩司
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
小林 晋一
新潟県立がんセンター
-
薛 康弘
新潟大学第1外科
-
藤岡 秀一
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
下山 雅朗
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
永橋 昌幸
新潟県立吉田病院外科
-
伊達 和俊
新潟労災病院 リハビリテーション科
-
小越 和栄
県立がんセンター新潟病院
-
小越 和栄
新潟県立がんセンター
-
植松 孝悦
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
植松 孝悦
新潟県立がんセンター放射線科
-
小越 和栄
新潟県立がんセンター新潟病院
-
安保 徹
Department Of Immunology Niigata University School Of Medicine
-
榊原 清
新潟大学第一外科
-
伊達 和俊
新潟大学 消化器・一般外科
-
佐藤 豊二
Division of Clinical Chemistry, Niigata Cancer Center Hospital
-
WEERASINGHE Anura
Department of Immunology and Pathology, Medical Research Institute
-
桑野 裕
Department of Immunology, Niigata University School of Medicine
-
金子 拓志
Division of Clinical Chemistry, Niigata Cancer Center Hospital
-
池田 孝和
Division of Clinical Chemistry, Niigata Cancer Center Hospital
-
永井 貴子
Division of Clinical Chemistry, Niigata Cancer Center Hospital
-
牧野 春彦
Division of Surgery, Niigata Cancer Center Hospital
-
佐野 宗明
Division of Surgery, Niigata Cancer Center Hospital
-
本間 慶一
Division of Pathology, Niigata Cancer Center Hospital
-
根本 啓一
Division of Pathology, Niigata Cancer Center Hospital
-
島 幸夫
Laboratory of Biochemistry, Kyorin University School of Health Sciences
-
飯合 恒夫
県立がんセンター新潟病院外科
-
島 幸夫
杏林大・保健学部・生化学
-
二瓶 幸栄
新潟大学 消化器・一般外科
-
榊原 清
新潟県立吉田病院外科
-
丹羽 正之
新潟県立がんセンター内科
-
土屋 嘉昭
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
加藤 清
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
牧野 春彦
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
筒井 光廣
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
梨本 篤
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
佐野 宗明
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
佐々木 壽英
新潟県がんセンター新潟病院外科
-
佐藤 豊二
新潟県立がんセンター新潟病院・生化学検査室
-
金子 拓志
新潟県立がんセンター新潟病院・生化学検査室
-
若桑 正一
新潟大学第1外科
-
椎名 眞
新潟県立がんセンター放射線科
-
清水 克英
新潟県立がんセンター放射線科
-
椎名 眞
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
池田 孝和
新潟がんセンター生化学検査室
-
小越 和栄
県立がんセンター新潟病院内科
-
藤田 みちよ
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
Weerasinghe Anura
Department Of Immunology And Pathology Medical Research Institute
-
桑野 裕
Department Of Immunology Niigata University School Of Medicine
-
黒崎 功
新潟大 大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学
-
伊藤 寛晃
新潟県立坂町病院外科
-
大橋 優智
新潟県立坂町病院外科
-
野本 一博
県立がんセンター新潟病院外科
-
塩澤 俊一
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
佐々木 嘉英
新潟県立がんセンター外科
-
土谷 嘉昭
県立がんセンター新潟病院外科
-
堀川 直樹
県立がんセンター新潟病院外科
-
梨木 篤
県立がんセンター新潟病院外科
-
堀川 直樹
新潟県立がんセンター新潟病院 外科
-
西村 真
新潟県立がんセンター外科
-
小林 晋一
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
若桑 正一
新潟大学 第1外科
-
木下 淳
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
黒崎 功
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
佐崎 壽英
新潟県立がんセンター外科
-
佐々木 壽英[他]
新潟県立がんセンター
-
金子 拓志
Department of Immunology and Pathology, Medical Research Institute
-
横山 直行
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学
著作論文
- 5 リンパ節転移からみたA領域早期胃癌に対する迷走神経および左半大網温存胃切除術の可能性(第38回日本消化器外科学会総会)
- 腸重積を来し肛門外まで脱出した巨大結腸症の1例
- FDG-PETが診断に有用であった直腸癌甲状腺転移の1例
- 1596 腸重積を来し肛門外まで脱出した巨大結腸症の1例(小腸良性7(腸重積),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸転移をきたした乳腺浸潤性小葉癌の1例
- 両側に異常裂孔を認めた子宮広間膜ヘルニアの1例
- 腸重積を伴った回腸血管脂肪腫の1例
- 高齢者食道癌手術における術前栄養管理と術後肺合併症
- W-I-2 消化器外科における栄養・代謝管理 : 食道癌手術後のエネルギー代謝(第36回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌腹膜播腫性転移切除例における予後規定因子の臨床的検討 : 予後から見たP1とP2の定義について
- VP-4 進行胃癌に対する合理的な腹部大動脈周囲リンパ節(No.16)郭清の実際
- Diversity of keratin 19 gene expressed in lymph nodes of breast cancer patients : Strategy to clear the discrepancy between histological findings and RT-PCR results in the detection of micrometastasis
- 乳腺粘液癌67例の臨床病理学的検討
- 326 当科における幽門輪温存胃切除術の経験(第50回日本消化器外科学会総会)
- PS-066-6 膵癌切除例おけるgemcitabineを用いた術後補助化学療法の役割 : 多施設共同RCTの試み
- P-3-95 腹膜原発extraeastrointestinal stromal tumor (EGIST)の1例(腹膜・後腹膜 腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹膜原発 extragastrointestinal stromal tumor の1例
- 術前腹部血管造影で診断できなかった脾動脈瘤の1例
- 0769 腹部血管造影にて診断されなかった脾動脈瘤の1例(脾・門脈3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- CM5-3-1 N0乳癌に対する低侵襲Level1, 2郭清
- 5) 乳腺外科における minimally invasive surgery (〈シンポジウム〉各科領域におけるminimally invasive surgery と QOL)
- 乳腺葉状腫瘍の臨床病理学的検討
- 3) 新潟県における乳がん検診の現状と問題点 (〈シンポジウム〉各科領域における検診 : 現状と問題点
- 乳腺アポクリン癌の2例 : 本邦報告39例の集計
- 非照射乳房温存手術施行症例の検討
- 示-237 マイクロサージャリーを用いた肝動脈再建(示-胆道-11(悪性腫瘍))
- R-3 早期大腸癌に対する郭清を伴ったlaparoscopic-assisted colectomy
- S1-5 内視鏡治療後手術した胃癌症例の検討(胃癌の内視鏡治療-治療経過からみた内視鏡診断の重要性とその問題点)
- 498 下部進行胃癌における第3群以上リンパ節郭清の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 419 大腸癌の肝, 肺転移切除後再発例の手術適応(第43回日本消化器外科学会総会)
- I-6. 肝両葉に胆嚢床を認めた胆嚢位置異常症の1例(第22回日本胆道外科研究会)
- W-VI-4 高齢者手術の術前後の栄養管理 : 高齢者食道癌手術の術前栄養管理と術後肺合併症の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 18. 胃に分布する迷走神経枝に関する実験的研究(第15回迷切研究会)
- ヘリカルCTによる乳癌の乳管内進展と多発病巣の診断
- 36. 胃液ペプシン分泌, 血清ペプシノーゲン I に及ぼす迷切術の影響(第13回迷切研究会)
- 35. A 領域早期胃癌に対する迷走神経, 左半大網温存胃切除術適応の可能性(第20回胃外科研究会)
- 切除不能または非治癒因子を有する高度進行胃癌に対する術前化学治療法の可能性
- 2 GISTとCD34陽性,c-kit陰性Isp polypを伴ったEB virus関連早期胃癌の1例(一般演題,第256回新潟外科集談会)
- 胃癌に対する膵頭十二指腸切除術の意義
- IV-5 食道再建術におけるtriangle methodによる器械吻合法の有用性に関する検討
- 346 原発性十二指腸癌手術症例の検討 : 乳頭部癌手術症例との比較(第50回日本消化器外科学会総会)
- 術中高血圧を呈した後腹膜 paraganglioma の1例
- リンパ節転移度からみた進行胆嚢癌に対する手術術式の選択
- 177 病理組織学的所見から見た肝門部胆管癌治療上の問題点
- O-453 残胃癌の臨床病理学的検討
- 79 進行胆嚢癌に対する手術術式の選択
- 新潟における胃癌治療の特長 : 特に早期胃癌に対する合理的治療
- 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の根治性とminimally invasive surgeryとしての評価
- 大腸癌腹腔鏡補助下切除術における術中腹腔鏡下超音波検査の有用性に関する検討
- 同時性、異時性肝転移陽性胃癌に対する外科治療の意義
- リンパ節転移陽性の中・下部直腸癌に対する神経温存術式の適応
- 2, 3型進行胃癌に対するp53異常蛋白発現の臨床的意義と予後
- IV-100 結腸癌切除術における吻合法の臨床的比較検討
- VS-4-8 進行大腸癌に対する腹腔鏡補助下切除術の適応と限界 ( 大腸癌に対する内視鏡的治療)
- W3-11 胃平滑筋肉腫に対する縮小手術(第48会日本消化器外科学会総会)
- I-90 胃癌に対する膵頭十二指腸切除術および膵楔状切除術の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 26 進行胃癌における No.16 リンパ節郭清後の再発形式、とくにリンパ節再発からみたリンパ流の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- S3-6 根治性を保った minimally invasive surgery としての腹腔鏡補助下大腸癌切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- P1-7 大腸癌における腹腔鏡下リンパ節郭清の適応と限界(第48回日本消化器外科学会総会)
- W1-2-9 腹腔鏡下郭清大腸癌切除術の適応と合併症(第47回日本消化器外科学会総会)
- VS2-7 基本術式としての腹腔鏡下 D2 郭清大腸癌切除術(第46回日本消化器外科学会)
- R-21 切除不能または非治癒因子を有する高度進行胃癌に対する化学療法先行外科治療の現状(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-29 肝転移陽性胃癌に対する肝切除の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 143 若年者大腸癌の臨床的特徴と遠隔成績(第48回日本消化器外科学会総会)