井上 順一郎 | 名古屋大学工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 順一郎
名古屋大学工学研究科
-
井上 順一郎
名古屋大学
-
井上 順一郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
井上 順一郎
国立大学法人 名古屋大学大学院 工学研究科
-
井上 順一郎
名大工
-
伊藤 博介
関大システム理工
-
井上 順一郎
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻
-
紺谷 浩
名古屋大学理学研究科
-
平島 大
名古屋大学理学研究科
-
紺谷 浩
名大理
-
平島 大
名大理
-
本多 周太
名大工
-
本多 周太
名古屋大学
-
山田 耕作
立命館大理工
-
田中 拓郎
名大理
-
井上 順一郎
名大・工
-
前川 禎通
名古屋大学工学部
-
伊藤 博介
名古屋大学大学院工学研究科
-
山田 耕作
立命館理工
-
伊藤 博介
関西大学
-
赤沢 正治
鹿児島工業高等専門学校
-
伊藤 博介
関西大学システム理工学部
-
小瀬木 淳一
名大工
-
小瀬木 淳一
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻
-
山田 明
東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻
-
大熊 政明
東京工業大学
-
内藤 隆
名大理
-
内藤 聖之
名大理
-
扇澤 敏明
東工大院理工
-
足立 忠晴
東京工業大学大学院理工学研究科
-
足立 忠晴
東京工業大学大学院理工学研究科機会物理工学専攻
-
山村 彰紀
名古屋大学
-
土浦 宏紀
東北大工
-
山田 耕作
立命理工
-
井上 順一郎
名大応物
-
土浦 宏紀
CREST
-
大熊 政明
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
扇澤 敏明
東京工業大学大学院理工学研究科有機高分子物質専攻
-
扇澤 敏明
東京工業大学大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
-
扇澤 敏明
東京工業大学大学院有機・高分子専攻
-
山村 彰紀
名大工
-
足立 忠晴
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械物理工学
-
山田 明
東京工業大学
-
大成 誠一郎
名大工
-
石田 幸男
名古屋大学大学院工学研究科
-
元田 英一
労災リハビリテーション工学センター
-
小形 正男
東大理
-
平島 大
名古屋大学大学院理学研究科
-
紺谷 浩
名古屋大学大学院理学研究科
-
石田 幸男
名古屋大学大学院工学研究科機械理工学専攻
-
松村 年郎
名古屋大学 大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
野々山 信二
山形大地教
-
田中 英一
名大
-
田中 拓朗
名大理
-
大成 誠一郎
名大工:jst-trip
-
小林 正啓
名古屋大学工学部
-
石田 幸男
名古屋大
-
志水 正男
名大工
-
志水 正男
名古屋大学工学部
-
明比 隆夫
名古屋大学大学院工学研究科創造工学センター
-
田中 英一
名古屋大学大学院工学研究科機械理工学専攻
-
葛西 昭
名古屋大学大学院工学研究科
-
元田 英一
労災リハ工学センター
-
元田 英一
中部労災リハ工学センター
-
元田 英一
山口労災病院 リハビリテーション科
-
元田 英一
岐阜中央病院 リハビリテーションセンター
-
紺谷 清
名大理
-
生駒 大策
名古屋大学大学院工学研究科
-
宇野 信吾
名大工
-
田仲 由紀夫
名大工
-
古谷 礼子
名古屋大学工学研究科国際交流室
-
石川 靖人
名大工
-
松村 年郎
名古屋大学
-
明比 隆夫
国立大学法人 名古屋大学大学院 工学研究科
-
松村 年郎
国立大学法人 名古屋大学大学院 工学研究科
-
志水 正男
椙山女学園大
-
田中 英一
名古屋大学
-
久保田 均
東北大学工学研究科,応用物理学専攻
-
宮崎 照宣
東北大学工学研究科,応用物理学専攻
-
元田 英一
燕労災病院 リハビリテーション科
-
葛西 昭
名古屋大学工学研究科社会基盤工学専攻
-
飯山 和俊
名古屋大学工学部
-
野々山 信二
山形大学教育学部
-
掛布 亘
名大工
-
掛布 亘
名古屋大学
-
高田 一朗
名古屋大学大学院工学研究科
-
高田 一朗
名大工
-
井上 順一郎
名古屋大学工学部応用物理学科
-
近藤 城二
東北大学工学部応用物理学料
-
大澤 友克
名古屋大学エコトピア科学研究機構ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
-
明比 隆夫
名古屋大学大学院工学研究科
-
山村 彰紀
名古屋大学大学院工学研究科
-
本多 周太
名古屋大学大学院工学研究科
-
石田 幸男
名古屋大学大学院 工学研究科
-
石田 幸男
名古屋大学国際交流協力推進本部
著作論文
- 遷移金属における異常ホール効果およびスピンホール効果
- 22pQG-10 d電子系における内因性ホール効果の起源 : 軌道流の効果(22pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWL-8 周期アンダーソン模型における巨大スピン及び軌道ホール効果の理論(23pWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-10 カゴメ格子上の二重交換模型の磁気相図
- Fcc-金属/グラフェン/fcc-金属接合における電子状態と磁気抵抗効果
- 22pWB-10 各種遷移金属におけるスピンホール効果の理論(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24pWF-4 (s, p, d)強束縛模型に基づいた遷移金属(Pt等)におけるスピン及び軌道ホール効果の理論(多軌道系(理論),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aXE-13 Sr_2MO_4(M=Ru,Rt,Mo)における巨大スピン・軌道ホール効果の理論的予言(19aXE 遷移金属酸化物(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aSC-12 t-Jモデルにおける磁束芯近傍の準粒子状態
- P-27 名古屋大学サマープログラムNUSIP2008(ポスター発表,(19)国際化時代における工学教育)
- YとNi,Co,Fe,Mnとの金属間化合物における電子構造と磁性(金属間化合物の基礎磁性,科研費研究会報告)
- 強フント結合下におけるキャリアの運動
- スピンーフェルミオンモデルにおけるホールの運動(II)
- スピンーフェルミオンモデルにおけるホールの運動
- 1-328 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第10報) : 博士交流(2006年度)(口頭発表論文,(4)技術者倫理教育-IV/(15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
- 7-334 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第6報) : 博士交流(2005年度)((15)工学教育システムの個性化・活性化-V)
- 30p-PSB-3 反強磁性体のホールの運動に対する次元性の効果
- 23pSB-7 (Ga-Mn)Asの強磁性と電気伝導
- Co_2MnSi/Cr/Co_2MnSi接合における磁化配列
- Fe/GaAs接合におけるスピン依存伝導の電圧依存性
- Fe/GaAs接合における界面電子状態とスピン注入(スピンエレクトロニクス)
- ホイスラー合金を用いた強磁性トンネル接合のTMRに対するスピン反転散乱の効果(スピンエレクトロニクス)
- 強磁性トンネル接合におけるスピン依存伝導の理論 : トンネル磁気抵抗効果(TMR)とスピンフィルター効果
- 強磁性トンネル接合におけるスピン依存伝導の理論 : トンネル磁気抵抗効果(TMR)とスピンフィルター効果(垂直磁気記録及び一般)
- 25pWH-6 グラフェンにおける内因性スピンホール効果(グラフェン,領域4,領域7合同講演,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 金属/グラフェン/金属接合における磁気抵抗効果
- Fe-Co-Ni/Cu多層膜のGMRにおける界面散乱とバルク散乱 (多層膜・人工格子・グラニューラー)
- Mn酸化物を用いたトンネル接合のTMRに対するスピン揺らぎの効果(薄膜)
- 磁気抵抗効果の理論的研究
- 名古屋大学工学研究科における研究インターンシップの取り組みとその成果の評価