丹野 貴行 | 慶應義塾大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丹野 貴行
慶應義塾大学
-
丹野 貴行
関西学院大学
-
坂上 貴之
慶應義塾大学
-
坂上 貴之
愛知県立大学 看護学部
-
渡辺 創太
京都大学
-
兼子 峰明
京都大学霊長類研究所
-
友永 雅己
京都大学霊長類研究所
-
中島 定彦
関西学院大学
-
神谷 直樹
慶應義塾大学
-
石田 雅人
大阪教育大学
-
藤井 聡
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻
-
富原 一哉
鹿児島大学
-
石井 澄
名古屋大学
-
竹村 和久
早稲田大学 心理学教室・早稲田大学 意思決定研究所
-
石井 拓
慶應義塾大学
-
藤田 和生
京都大学文学研究科
-
菅佐 原洋
慶應義塾大学
-
菅佐原 洋
慶應義塾大学文学部
-
竹内 康二
明星大学
-
井出野 尚
早稲田大学大学院文学研究科心理学専修
-
柴崎 全弘
名古屋大学
-
大久保 重孝
早稲田大学文学研究科
-
井垣 竹晴
東京女学館大学
-
八賀 洋介
慶應義塾大学
-
竹村 和久
早稲田大学文学学術院
-
竹村 和久
早稲田大学文学部心理学教室
-
羽鳥 剛司
東京工業大学
-
藤井 聡
京都大学
-
石井 拓
徳山大学経済学部
-
竹村 和久
早稲田大学
-
藤井 聡
京都大学大学院都市社会工学専攻
-
藤井 聡
京都大学大学院 都市社会工学専攻
-
藤井 聡
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻:京都大学レジリエンス研究ユニット
-
大久保 重孝
早稲田大学大学院文学研究科心理学専修
-
井出野 尚
早稲田大学
-
小牧 純爾
金沢大学名誉教授
-
中村 哲之
京都大学・日本学術振興会
著作論文
- PII-39 選択の自由さが選好に及ぼす影響(ポスター発表II)
- "行動の流れ"を制御する : 時間的行動指標を用いた応用技法の紹介と基礎研究からの提言(自主企画シンポジウム)
- 確率モデルおよび空間統計学を用いた注視点の分析
- 行動分析学における微視-巨視論争の整理--強化の原理、分析レベル、行動主義への分類
- P2-16 並立スケジュール下における反応率と強化率の相関性への感度の検討(ポスター発表2)
- P1-37 強化IRTの長さにもとづくVRとVIの弁別(ポスター発表1)
- 比較の共通理解とは何か(標的論文(後藤・牛谷,2008)に対する意見,第二部 誌上討論,動物心理学における比較の意義の再検討)
- 並立VR VIスケジュールにおける最適化への感度の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- P-33 VR・VI反応率差における反応-強化子相関理論の検討(ポスター発表2,第23回年次大会)
- 変動比率及び変動時隔強化スケジュールにおける反応間間隔強化理論の検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 変動比率強化スケジュールと変動時隔強化スケジュールの間の反応遂行の違い
- 変動時隔強化スケジュールと変動比率強化スケジュールにおける反応データへの点過程解析法の適用(ラット)(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 行動分析学における微視-巨視論争の整理 : 強化の原理、分析レベル、行動主義への分類
- 標的論文(後藤・牛谷, 2008)に対する意見 : (下記著者による意見論文13本)
- 行動分析学に対する微視-巨視論争の含意--平岡(2011)へのリプライ
- 行動分析学に対する微視-巨視論争の含意 : 平岡(2011)へのリプライ