牧野 州明 | 信州大学理学部地質科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
牧野 州明
信州大学理学部地質科学教室
-
牧野 州明
信州大
-
三宅 康幸
信州大学理学部地質科学教室
-
津金 達郎
信州大学大学院工学系研究科地球環境システム科学専攻
-
三宅 康幸
信州大学理学部
-
津金 達郎
信州大学
-
高橋 康
信州大学大学院工学系研究科
-
高橋 康
信州大・地球環境システム科学
-
中野 聰志
滋賀大学
-
中野 聰志
滋賀大学教育学部
著作論文
- 浅間火山2004年9月の噴出物の石基ガラスの含水量測定
- 浅間火山2004年噴火噴出物の鉱物粒径分布とマグマの結晶化過程
- 浅間火山2004年9月噴火の本質噴出物について(2004年浅間山噴火(1))
- 赤外吸収スペクトルから鉱物の何が読み取れるか(鉱物学,ミクロからグローバルを探る(その2))
- 琵琶湖南部, 後期白亜紀野洲花崗岩体の岩相変化
- 角閃石の塩素導入機構
- 近畿地方に分布する大山最下部火山灰層hpm1
- 赤外分光法による角閃石のOH含有量の定量分析
- P-153 大山火山灰層中のカミングトン閃石と普通角閃石の連晶,およびマグマの平衡温度(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 携帯型CCD分光器を用いたアルカリ長石の蛍光スペクトル