徳永 皓一 | 九州大心臓外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
徳永 皓一
九州大心臓外科
-
徳永 皓一
国立病院九州医療センター心臓血管外科
-
川内 義人
国立病院九州医療センター心臓外科
-
川内 義人
九州大心臓外科
-
川内 義人
九州大学医学部心臓血管研究施設外科
-
木下 和彦
九州大心臓外科
-
木下 和彦
膳所医院
-
富永 隆治
九州大心臓外科
-
田中 二郎
九州大心臓外科
-
益田 宗孝
九州大心臓外科
-
真弓 久則
九州大心臓外科
-
麻生 俊英
松山赤十字病院心臓血管外科
-
麻生 俊英
九州大心臓外科
-
安井 久喬
九州大学循環器外科学
-
安井 久喬
九州大心臓外科
-
松崎 浩史
九州大心臓外科
-
吉利 用和
下関市立中央病院心臓血管外科
-
吉利 用和
九州大心臓外科
-
河野 博之
九州大心臓外科
-
河野 博之
産業医科大学第二外科
-
松崎 浩史
松山赤十字病院心臓血管外科
-
田中 二郎
飯塚病院心臓血管外科
-
戸嶋 良博
九州大学医学部心臓外科
-
戸嶋 良博
九州大心臓外科
-
益田 宗孝
九州大学循環器外科学
-
中村 元臣
九州大循環器内科
-
中島 淳博
九州大心臓外科
-
森田 茂樹
九州大心臓外科
-
丸山 賢幸
九州大心臓外科
-
古森 正隆
九州大心臓外科
-
鶴原 由一
九州大心臓外科
-
真弓 久則
国立病院九州医療センター心臓血管外科
-
鶴原 由一
熊本市立熊本市民病院 心臓血管外科
-
福重 淳一郎
九州大小児科
-
中村 元臣
中村学園大学
-
竹田 泰雄
九州厚生年金病院外科
-
西田 誉浩
九州大心臓外科
-
富田 幸裕
九州大心臓外科
-
福村 文雄
飯塚病院DPC管理室
-
内田 孝之
松山赤十字病院心臓血管外科
-
佐野 哲朗
九州大心臓外科
-
小江 雅弘
九州大心臓外科
-
福村 文雄
九州大心臓外科
-
梅末 正芳
九州大心臓外科
-
田中 健一郎
九州大心臓外科
-
梅末 正芳
飯塚病院心臓血管外科
-
福村 文雄
九州厚生年金病院
-
佐野 哲朗
九州厚生年金病院心臓血管外科
-
田中 健一郎
飯塚病院心臓血管外科
-
徳永 滋彦
九州大学心臓血管外科
-
内田 孝之
九州大心臓外科
-
小江 雅弘
産業医科大学第二外科
-
徳永 滋彦
九州大心臓外科
-
砂川 賢二
九州大学循環器内科
-
落合 由恵
九州厚生年金病院心臓血管外科
-
小柳 左門
国立病院機構都城病院
-
坂本 真人
九州大心臓外科
-
深町 清孝
九州大心臓外科
-
三谷 淳夫
九州大心臓外科
-
宮本 和幸
九州大心臓外科
-
中村 一郎
愛知県がんセンター中央病院
-
中島 淳博
九州大学病院心臓血管外科
-
小柳 左門
九州大循環器内科
-
岡松 秀一
九州大循環器内科
-
中島 淳博
九州大学心臓血管外科
-
中村 祐一郎
福岡市立こども病院心臓血管外科
-
西村 陽介
福岡赤十字病院心臓血管外科
-
岡松 秀一
飯塚病院循環器内科
-
篠崎 啓一
松山赤十字病院心血外科
-
砂川 賢二
九州大学 循環器内科
-
倉員 敏明
松山赤十字病院心臓血管外科
-
中村 祐一郎
九州大心臓外科
-
砂川 賢二
九州大循環器内科
-
深町 清孝
九州厚生年金病院心臓血管外科
-
中島 淳博
福岡市立こども病院・感染症センター心臓血管外科
-
久原 学
北九州市立医療センター心臓血管外科
-
井上 徳司
九州大心臓外科
-
西村 陽介
九州大心臓外科
-
久原 学
九州大心臓外科
-
宮本 和幸
福岡市立こども病院 心臓血管外科
-
三谷 淳夫
下関市立中央病院 心臓血管外科
-
宮本 和幸
九州大学医学部心臓外科
-
栗栖 和宏
北九州市立医療センター心臓血管外科
-
原口 菜穂
九州大学循環器外科
-
多治見 司
九州大循環器内科
-
長野 一郎
九州大学医学部心臓外科
-
肘井 孝之
九州大学小児科
-
竹下 彰
九州大循環器内科
-
松井 完治
松山赤十字病院心臓血管外科
-
中野 俊秀
九州大学心臓外科
-
富田 裕幸
九州大心臓外科
-
長野 一郎
九州大心臓外科
-
原口 菜穂
九州大心臓外科
-
栗栖 和宏
九州大心臓外科
-
江島 準一
九州大第一内科
-
津田 泰夫
九州大第一内科
-
津田 泰夫
九州大学医学部第一内科
-
五十嵐 久二
九州大学医学部小児科
-
江島 準一
国立療養所福岡東病院循環器科
-
肘井 孝之
九州大小児科
-
五十嵐 久二
九州大小児科
-
竹内 山水
九州大小児科
-
深澤 満
九州大小児科
-
田ノ上 禎久
福岡市立こども病院 心臓血管外科
-
丸岡 文雄
九州大学医学部循環器内科
-
下村 国寿
九州大小児科
-
多治見 司
九州大学 大学院医学研究院循環器内科学
-
鈴木 哲
北九州市立医療センター 循環器内科
-
芦原 俊昭
九州大循環器内科
-
今泉 勉
九州大循環器内科
-
田ノ上 禎久
九州大心臓外科
-
中野 俊秀
九州大心臓外科
-
深江 宏治
九州大心臓外科
-
丸岡 文雄
九州大心臓外科
-
多治 見司
九大循環器内科
-
鈴木 哲
九州大循環器内科
-
神田 好雄
九州大心臓外科
-
安藤 廣美
麻生飯塚病院心臓血管外科
-
光武 新人
九州大循環器内科
-
小岩屋 靖
九州大循環器内科
-
折田 泰彦
九州大循環器内科
-
金出 英夫
九州大循環器内科
-
菊池 裕
九州大循環器内科
-
中垣 修
九州大循環器内科
-
光武 新人
九大循環器内科
-
丸岡 雄二
九州大循環器内科
-
岸崎 邦昭
九州大心臓外科
-
酒井 始
九州大学病院手術部
-
鐘ヶ江 靖夫
福岡市立こども病院心臓血管外科
-
榎本 克明
九州大第一内科
-
牧角 和宏
九州大第一内科
-
加治 良一
九州大第一内科
-
金谷 庄蔵
九州大第一内科
-
岡村 孝
九州大第一内科
-
大村 一郎
国立療養所福岡東病院
-
松井 完治
松山赤十字病院 心臓血管外科
-
金谷 庄藏
九州大学 医研究院 病態修復内
-
井上 健
国立大分病院循環器科
-
小柳 左門
国立療養所福岡東病院
-
藤島 慎一郎
社会保険小倉記念病院循環器科
-
柳田 太平
九州大循環器内科
-
廣岡 良隆
九州大循環器内科
-
下川 宏明
九州大循環器内科
-
山田 明
松山赤十字病院循環器内科
-
小柳 左門
国立病院九州医療センタ臨床研究部
-
塩川 祐一
九州大心臓外科
-
赤塚 裕
福岡徳洲会病院循環器科
-
轟木 元友
九州厚生年金病院心臓外科
-
加治 良一
九州大学健康科学センター
-
有吉 恭子
九州大第一内科
-
藤野 武彦
九州大健康科学センター
-
阿部 功
九州大第二内科
-
藤島 正敏
九州大第二内科
-
深沢 満
九州大小児科
-
矢野 和俊
九州大第一内科
-
緒方 行男
松山赤十字病院循環器科
-
金谷 庄藏
九州大健康科学センター
-
藤島 槇一郎
社会保険小倉記念病院循環器科
-
緒方 行男
九州大循環器内科
-
小河 淳
九州大循環器内科
-
中垣 修
六本松中垣クリニック
-
津田 泰夫
福岡逓信病院
-
鐘々江 靖夫
福岡市立こども病院心臓血管外科
-
松村 潔
九州大学大学院病態機能内科学
-
牧角 和宏
九州大学第一内科
-
榎本 克明
九州大学医学部第一内科
-
小林 和夫
九州大第二内科
-
折田 泰彦
九州厚生年金病院内科
-
矢野 和俊
やの循環器科内科クリニック
-
矢野 和俊
九州大生体防御医学研究所気候内科
-
志田 憲彦
九州大第一内科
-
小林 和夫
福岡赤十字病院内科
-
廣岡 良隆
九州大学心臓血管研究施設
-
丸岡 雄二
浜の町病院循環器科
-
平 裕二
九州大循環器内科
-
金城 満
三信会原病院内科
-
井上 健
九州大循環器内科
-
深江 宏治
松山赤十字病院心血外科
-
Kay Jerome
南カリフォルニア大学胸部心臓外科
-
加世田 俊一
九州大循環器内科
-
米永 国宏
福岡市立こども病院心臓血管外科
-
フセイン アシラフ
九州大心臓外科
-
中山 勝
九州大第二内科
-
松村 潔
九州大第二内科
-
側島 淳史
九州大心臓外科
-
井上 徳二
九州大心臓外科
-
富田 幸治
九州大心臓外科
-
赤塚 裕
九州大循環器内科
-
藤島 慎一郎
九州大循環器内科
-
鐘ヶ江 靖夫
九州厚生年金病院心臓血管外科
-
柳田 公彦
九州大第一内科
-
豊島 元
九州大第一内科
-
徳永 仁伯
九州大心臓外科
-
山田 明
九州大循環器内科
-
鐘ヶ江 靖夫
九州大心臓外科
-
安井 久喬
福岡市立こども病院感染症センター
-
池松 秀之
九州大第一内科
-
鐘ケ江 靖夫
福岡市立こども病院心臓血管外科
-
鐘ヶ江 靖夫
九州大学心臓外科
-
鐘ケ江 靖夫
九州大心臓外科
著作論文
- 僧帽弁前尖形成術の1治験例 : GORE-TEX糸による人工腱索 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 左室機能の低下した虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対して僧帽弁置換手術を施行し良好な結果を得た2症例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- コハク酸(Succinate-Na)の心筋保護効果に関する実験的検討
- デノパミン使用によりIABPからの離脱に成功した術後低心拍出量症候群の1例
- 高度冠動脈狭窄をきたし冠動脈バイパス術を施行した川崎病の1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 体外循環における補体系活性化と白血球動態に関する臨床的検討 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 弓部下行大動脈瘤の外科治療 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 血管輪 : 当科における4例の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 心室中隔欠損の心エコー診断 : 精度と問題点(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- Kent束切断術に於ける心エコー図の有用性を示した1例
- 54) 超音波断層法により検出できたバルサルバ洞動脈瘤破裂の2例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 80) Right atrial tamponadeで死亡した解離性大動脈瘤De Bakey I型の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 大動脈閉鎖不全症に対する弁形成術の1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 外傷性大動脈破裂に対し緊急手術を行い救命し得た1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 右肺動脈より起始せしめる左冠状動脈異常起始症の1治験例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 73) 収縮性心膜の外科治療における術中心機能評価 : 新しい左室拡張末期圧-容積関係の測定法を用いて : 日本循環器会第61回九州地方会
- 64)開心術における心膜操作の心機能に及ぼす影響 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 52)超音波パルスドプラー法による肺動脈圧の非観血的推定法 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- WPW症候群に対する心表面マッピング法と副伝導路切離術 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 当科における自己血手術200例の検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 高齢者胸部大動脈瘤破裂に対する1手術治験例
- 心筋虚血時における細胞外カリウム動態 : カリウム感受性電極を用いての検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- Supramitral ringによる先天性僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 浸潤性発育を認めた右房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 右大動脈弓を伴った左心低形成症候群の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- ポリテトラフルオロエチレンシート(PTFEシート)が感染源となった術後縦隔洞炎の5治験例
- 器質的心疾患を合併しないFloating LA thrombusの1手術治験例
- 純型僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 狭窄のみによる弁機能不全をきたした僧帽弁位Ionescu-Shiley弁の2例
- Wheat手術後の大動脈瘤再発に対するBentall手術2例の経験
- 劇症型急性心筋炎の1治験例
- 僧帽弁置換術を行ったHypereosinophilic syndrome(HES)の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 93) 中等度低体温併用選択的脳低流量灌流による脳分離体外循環法を用いた弓部大動脈に病変の及ぶ胸部下行大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 開心術におけるインスリン投与と術後不整脈 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 155)開心術後人工心肺離脱困難例に対するIABPの効果について : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 大動脈弁輪拡大法による大動脈弁僧帽弁置換術を必要とした小児の感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 高齢者のACバイパス術 : 87歳の三枝バイパス術症例の報告(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 90)外傷性腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 左側優位の重複大動脈弓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 三心房心の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 30) PTCA施行中発生した急性心筋梗塞症に対し緊急A-Cバイパスを施行した1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 65)先天性心疾患の長期予後に関する検討 : ファロー四徴症(3) : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 52)先天性心疾患の長期予後に関する検討 : ファロー四徴症(2) : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 29) 心室中隔欠損症の切開法と刺激伝導路障害 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 28) 重症弁膜症開心術後の体外循環離脱困難症に対する上行大動脈経由IABP使用による1治験例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 26) 体外循環中のCaイオン濃度について : Reperfusion injuryに関連して : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 25) 重症連合弁膜症(僧帽弁・三尖弁)の手術成績について : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 50)大動脈弁閉鎖不全を伴った巨細胞性動脈炎の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 31) 心筋梗塞による心室中隔穿孔 : 臨床的アプローチと外科治療成績 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 巨大前縦隔腫瘤を形成した細菌性心外膜炎の1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 12)左冠動脈主幹部に原発性解離性動脈瘤を来たし心筋梗塞を発症した症例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 51)正常心において,右脚ブロックが左心機能に与える影響 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 61)三尖弁閉鎖症(IC)の1治験例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 42)生理的ペースメーカーが心不全改善に著効を示した2症例について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 34)陳旧性心筋梗塞のある狭心症患者における冠動脈バイパス術後の心機能 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 64)Discrete型大動脈弁下狭窄症の外科治療 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 53)収縮性心膜炎に対する外科治療 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 62) ラット摘出心におけるworking heart model : 予備実験的検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 179. 右脚ブロックの心機能に与える影響 : 左心機能の面からの検討 : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会