千葉 明 | 東京理科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
千葉 明
東京理科大学
-
深尾 正
東京工業大学
-
千葉 明
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
深尾 正
モーターソリューション(株)
-
深尾 正
武蔵工業大学
-
竹本 真紹
北海道大学大学院
-
深尾 正
武蔵工業大学機械システム工学科
-
田中 康寛
武蔵工業大学
-
竹本 真紹
武蔵工業大学
-
朝間 淳一
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
大島 政英
諏訪東京理大
-
市川 修
東京工業大学
-
大島 政英
東京理科大学諏訪短期大学
-
竹本 真紹
北海道大学
-
道岡 力
東京工業大学
-
中村 福三
東京理科大学
-
中村 福三
東京理科大学電気電子情報工学科
-
深尾 正
モーターソリューション
-
宮澤 悟
諏訪東京理科大学電子システム工学科
-
田中 康寛
東京都市大学
-
宮澤 悟
東京理科大学諏訪短期大学
-
深尾 正
東京理科大学
-
大島 政英
諏訪東京理科大学システム工学部電子システム工学科
-
朝間 淳一
静岡大学
-
伊藤 慎也
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
竹本 真紹
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
神谷 幸佑
東京理科大学
-
小笠原 悟司
北海道大学
-
加藤 達也
東京理科大学
-
鈴木 貴紀
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
田中 直輝
(株)ケーヒン丸森工場
-
山下 誠
東京理科大学
-
後藤 貴裕
東京理科大学
-
安田 幸司
東京理科大学
-
松下 将之
武蔵工業大学
-
小林 賢一
東京理科大学
-
泥堂 多積
東京理科大学 諏訪短期大学
-
泥堂 多積
東京理科大学諏訪短期大学
-
相川 吉輝
東京理科大学
-
太田 智
東京都市大学
-
竜野 敬大
東京都市大学
-
中村 亮
東京理科大学
-
塚田 尚樹
東京理科大学
-
赤木 泰文
東京工業大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻
-
小川 哲
東京理科大
-
星 伸一
東京理科大学
-
前田 知広
東京理科大学
-
杉元 紘也
東京理科大学
-
吉田 和久
東京理科大学
-
吉松 林太郎
東京理科大学
-
板坂 直樹
武蔵工業大学
-
近藤 拓真
武蔵工業大学
-
細田 浩
東京理科大学
-
市川 修
職業能力開発総合大学校
-
小林 俊介
武蔵工業大学
-
水口 瑛
東京理科大学
-
岩崎 悟
武蔵工業大学
-
山内 義一
東京理科大学
-
赤木 泰文
東京工業大学
-
吉田 光伸
三井化学株式会社
-
後藤 貴裕
東京理科大学 理工学部 電気工学科 千葉研究室
-
草柳 博一
武蔵工業大学
-
豊島 洋介
東京工業大学
-
甘粕 哲
東京工業大学
-
浅野 良浩
東京理科大学
-
島田 研
東京理科大学
-
千田 浩史
武蔵工業大学
-
児玉 宜朋
武蔵工業大学
-
渡辺 洋
三井化学株式会社
-
寺田 元一郎
東京理科大学
-
中川 政和
東京理科大学
-
浅見 和由
東京理科大学
-
田中 直輝
東京理科大学
-
鈴木 仁
東京理科大学
-
伊藤 英一
東京理科大学
-
藤江 紀彰
東京理科大学
-
野本 貴史
東京理科大学
-
〓 裕介
東京理科大学
-
青柳 武弘
東京理科大学
-
折田 崇一
東京理科大学
-
イラワンスクマ スルヤ
東京工業大学
-
長谷川 匡彦
東京理科大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
宮武 正明
東京理科大学工学部
-
吉本 成香
東京理科大学工学部
-
小笠原 悟司
岡山大学 工学部 電気電子工学科
-
大穀 晃裕
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
千葉 知顕
東京理科大学
-
山田 隆
JSOL
-
深尾 正
モータソリューション株式会社
-
引原 隆士
関西大学
-
岡田 養二
茨城大学
-
宮本 直哉
東京理科大学
-
石田 大
武蔵工業大学
-
古関 隆章
東京大学
-
成田 一行
JSOL
-
成田 一行
日本総研ソリューションズ
-
山田 隆
日本総研ソリューションズ
-
吉本 成香
東理大
-
藤田 明
JFEスチール
-
西方 正司
東京電機大学
-
高野 祐一
東京理科大学
-
茂木 尚
新日鐵
-
藤代 剛
東京理科大学
-
加納 善明
豊田工業高等専門学校
-
佐藤 洋司
株式会社ヤマウラ
-
大石 哲男
神鋼電機(株)
-
竜野 敬大
武蔵工業大学
-
長田 智之
武蔵工業大学
-
二宮 弘憲
JFEスチール(株)電磁鋼板セクター部
-
河野 高志
武蔵工業大学
-
春原 孝文
武蔵工業大学
-
太田 智
武蔵工業大学
-
小塚 聡
東京理科大学
-
矢島 諭
武蔵工業大学
-
山下 良一
株式会社ヤマウラ
-
小山 陽平
東京理科大学大学院工学研究科
-
村上 力
日本機械学会技術アドバイザ
-
南保 沙織
武蔵工業大学
-
竹山 弘晃
武蔵工業大学
-
金森 大輔
東京理科大学
-
白壁 正幸
東京理科大学
-
岸 裕二
東京理科大学
-
石井 貴久
東京理科大学
-
柳澤 弘章
東京理科大学
-
高羽 裕士
東京理科大学
-
安田 識央
武蔵工業大学
-
山田 貴志
東京理科大学
-
池田 紘一
東京理科大学
-
川畑 良尚
立命館大学
-
土方 規実雄
北海道大学
-
宮崎 創
武蔵工業大学
-
柴田 直道
東京理科大学
-
丸山 清志郎
東京理科大学
-
坂田 祐治
東京理科大学
-
古関 隆章
東京大学大学院
-
土井 聡史
武蔵工業大学
-
水野 孝行
甲府明電舎
-
加納 善明
名古屋産業科学研究所
-
村井 敏昭
JR東海
-
坂本 泰明
JR東海
-
吉田 憲平
武蔵工業大学
-
宮澤 悟
諏訪東京理科大学
-
田北 英樹
東京工業大学
-
冨田 一郎
東京工業大学
-
坂本 友和
東京工業大学
-
川畑 良尚
立命館大
-
川畑 良尚
立命館大学理工学部電気電子工学科
-
角野 和義
信越化学工業
-
丸川 泰弘
NEOMAX
-
川上 浩
日本総合研究所
-
杉谷 宗寧
東京理科大学
-
坂本 泰明
財団法人鉄道総合技術研究所 浮上式鉄道技術研究部
-
小山 陽平
東京理科大学
-
水野 孝行
明電舎
-
鈴木 尚礼
東京理科大学
-
原 外満
(株)不二越
-
藤本 靖一
光洋精工(株)
-
村上 力
都立科学技術大学
-
山本 雅之
セイコー精機(株)
-
田邉 徳将
東京理科大学
-
村井 敏昭
東海旅客鉄道株式会社総合技術本部リニア開発本部
-
山本 雅之
セイコー精機
-
大石 亨一
武蔵工業大学
-
塙 理一郎
東京理科大学
-
大穀 晃裕
三菱電機 中央研究所
-
伊藤 智
東京理科大学
-
大穀 晃裕
三菱電機
-
伊藤 大輔
武蔵工業大学
-
入野 裕介
武蔵工業大学
-
竹本 真紹
東京理科大学
-
山下 広悠
東京理科大学
-
首藤 雅夫
東京理科大学
-
菊地 寿江
東京工業大学
-
黒川 剛志
東京理科大学
-
林 寛朗
東京理科大学
-
江森 俊幸
東京理科大学
-
千葉 明
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
宮武 亮治
東京理科大学
-
[シマ] 裕介
東京理科大学
-
松本 貴希
東京工業大学
-
桑島 智規
東京理科大学
-
大穀 晃裕
三菱電機 先端技総研
-
竹野 元貴
東京理科大学
-
今川 聖
東京理科大学
-
大野 敏和
東京理科大学
-
青柳 滋久
東京理科大学
-
黒野 洋輔
東京理科大学
-
稲垣 耕平
東京理科大学理工学部電気工学科千葉研究所
-
稲垣 耕平
東京理科大学
-
竹永 智裕
東京理科大学
-
雨宮 潤
東京理科大学
-
DORRELL David
University of Glasgow
-
作野 元洋
東京理科大学
-
古市 隆作
東京理科大学
-
高本 靖久
東京理科大学
-
桐生 光示
東京理科大学
-
成田 一行
(株)jsol
-
西方 正司
東京電機大
-
赤松 大悟
東京理科大学
著作論文
- 506 多孔質浮動ブッシュを用いた静圧空気ジャーナル軸受の高速安定性に関する研究(OS-4 機械要素技術)
- フラックスバリア型回転子構造を持つ順突極永久磁石型ベアリングレスモータの回転子構造に関する検討
- フラックスバリア型回転子構造を持つシンクロナスリラクタンス型ベアリングレスモータの軸支持入力電力と総合効率
- ワイドギャップ型ベアリングレスモータ組み込み式変位センサにおける変位推定用サーチコイルに生じる電磁的干渉の考慮
- 円筒磁石可動形コアレススラスト磁気軸受の設計と性能評価
- 多極コンシクエントポール型ベアリングレスモータの磁気支持特性
- トロイダル巻線構造を採用した多極コンシクエントポール型ベアリングレスモータの設計(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 4軸制御コンシクエントポール型ベアリングレスモータのスタートの検討(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 独立発電システムを用いた高速PMモータの急加速制御の検討
- FEMによるスイッチトリラクタンスモータの鉄損計算と実測との比較
- トロイダル巻を用いた多極コンシクエントポール型ベアリングレスモータの軸支持力特性
- 脱レアアースのための次世代自動車用スイッチドリラクタンスモータの設計及び解析
- フラックスバリア型回転子構造を持つ順突極永久磁石型ベアリングレスモータの検討
- 130,000r/minスイッチトリラクタンスドライブの特性算定と基礎的実験
- フラックスバリア型回転子構造を持つシンクロナスリラクタンス型ベアリングレスモータにおける軸支持特性の検討
- 高効率スイッチトリラクタンスモータの開発
- アウターロータ構造を持つコンシクエントポール永久磁石型ベアリングレスモータの実機による軸支持特性の評価
- 負荷時における2極電動機・4極軸支持構造を持つ集中巻埋込永久磁石型ベアリングレスモータの軸支持制御法
- 薄型遠心式人工心臓用ベアリングレスモータの設計
- 2軸制御ベアリングレスモータの軸支持系のモデル化と安定性に関する検討
- スラストディスクを無くしたワイドギャップ長用5軸能動制御型ベアリングレスモータの提案
- ディジタル出力型変位センサを用いたベアリングレスモータの軸支持系の構成と磁気支持特性評価
- 4軸軸支持能動制御を行うアウターロータタイプのコンシクエントポール永久磁石型ベアリングレスモータの提案
- スラスト永久磁石を備えたワイドギャップ長用コンシクエントポール型ベアリングレスモータの検討
- 2極電動機・2極軸支持構造を持つ超高速ベアリングレスモータの提案
- 軸たわみ抑制永久磁石ベアリングレスモータ
- 磁気軸受・ベアリングレスモータ応用機器の開発現状と高機能化
- コンシクエントポール型ベアリングレスモータの性能比較
- コンシクエントポール型ベアリングレスモータの基礎特性
- 誘導機型ベアリングレスモータのギャップ長増加時の設計と試作結果
- 組み込み式変位センサにおける軸支持巻線による干渉の低減法
- 円筒形回転子を持つ能動制御型スラスト磁気軸受の提案(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 強め界磁運転IPM発電機の可変負荷に対する出力制御の検討
- 円筒磁石可動形コアレススラストアクチュエータ
- 小型スピンドル用超高速コアレスPMモータの設計
- かご形回転子を持つ誘導機型ベアリングレスモータの電磁支持力
- かご形誘導ベアリングレスモータの支持力発生のメカニズムと支持力伝達特性
- 205 軸たわみ抑制ベアリングレスモータの支持巻線短絡時の振動
- 磁気支持系のパラメータ同定と速度の推定
- 磁気支持系のパラメータ同定と速度の推定
- 磁気支持応用機器の開発現状と高機能化技術 : 総論
- 順突極永久磁石型ベアリングレスモータのトルク・軸支持力特性の測定
- シンクロナスリラクタンス型ベアリングレスモータにおけるフラックスバリア型回転子構造の検討
- ホモポーラ型ベアリングレスモータの不平衡吸引力を利用した位置制御法
- ベアリングレスリラクタンスモータの半径方向力の解析と軸位置制御装置の構成
- ホモポーラ型モータの弱め界磁運転方法に関する一考察
- ベアリングレスリラクタンスモータのモータ定数測定法に関する検討
- ディスク型ベアリングレスモータの運転状態の変化による定数変動
- ホモポーラ型ベアリングレスモータの無負荷時の半径方向力
- ベアリングレスモータの位置制御電流の電動機特性に対する影響
- ベアリングレスリラクタンスモータの負荷状態における位置制御法
- 高性能リラクタンストルク応用モータを支える要素技術
- 電気自動車用電動機と駆動システムの現状 IV.電気自動車用電動機の特徴と実用例-同期機を使用した例およびハイブリッド車-
- 磁気浮上技術の産業利用の現状と将来動向(6) : 磁気軸受とその関連技術
- 7倍の定出力速度範囲を実現する両突極性ホモポーラドライブ
- 誘導機形ベアリングレスモータの半径方向力制御に最適な二次抵抗設定値
- ベクトル制御誘導機形ベアリングレスモータの二次抵抗変化による影響
- 簡単な鎖交磁束数近似式を用いたSRモータのセンサレス運転
- 2極駆動ベアリングレスモータの無負荷時の制御方法
- 順突極永久磁石型ベアリングレスモータの不平衡吸引力補償
- ベアリングレスモータの軸振れ補償器に関する検討(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 磁気回路解析法による2極電動機・4極軸支持構造を持つ埋込永久磁石型ベアリングレスモータの軸支持力の算出(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 変位・磁束検出型ベアリングレスモータにおける駆動速度範囲の広域化(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- ベアリングレスモータの90度移相器を用いた軸振れ補償器に関する検討
- ベアリングレスモータの発電速度範囲の拡大手法
- 最適な外乱信号加算によるベアリングレスモータの電源レス運転
- 2極駆動誘導機型ベアリングレスモータの位置制御巻線の発電動作
- 誘導機形ベアリングレスモータにおけるギャップ磁束一定制御の有効性
- 熱処理したアモルファス合金積層体を用いたSRMの巻線構造の工夫による効率の向上
- 1秒を追い求めて : 世界最高精度原子時計
- 熱処理したアモルファス合金積層体を用いたSRMの電動機特性
- コンシクエントポール型ベアリングレスモータのトルク・軸支持力の向上(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- コンシクエントポール型ベアリングレスモータのトルク・軸支持力の向上
- ベアリングレスモータの軸支持特性と軸制御系定数の測定法
- 誘導機形ベアリングレスモータのギャップ磁束推定による半径方向力の非干渉化
- ホモポーラ型ベアリングレスモータの軸支持ドライブシステムの開発
- スイッチトリラクタンス機の鎖交磁束数-電流特性からの回転角度の算出
- スイッチトリラクタンス型ベアリングレスモータの1相で発生可能なトルクと支持力の範囲
- ホモポーラ磁気軸受機能組込型永久磁石同期モータの基礎特性
- ベアリングレススイッチトリラクタンスモータのトルクと支持力
- スイッチトリラクタンス機の磁束鎖交数-電流特性の測定と数式化
- スイッチトリラクタンス型ベアリングレスモータの無負荷時安定浮上回転制御プログラム
- スイッチドリラクタンス形ベアリングレスモータの安定回転
- 突極付埋込磁石構造ベアリングレスモータ
- 埋込磁石構造ベアリングレスモータにおける電機子反作用磁束の磁気飽和の影響
- 誘導機形ベアリングレスモータのギャップ磁束の挙動と半径方向位置の安定性
- 206 汎用インバータの設定とベアリングレスドライブの基礎特性
- 4極誘導機形ベアリングレスモータの汎用インバータ駆動実験(小テーマ : スイッチングレギュレータ及び半導体電力変換一般)
- 高ケイ素鋼板10JNEX900を用いたSRMの効率向上
- ベアリングレスモータの磁気浮上系の構成についての一考察
- リラクタンス型ベアリングレスモータの不平衡吸引力とその測定・補償法に関する検討
- スイッチトリラクタンスモータの運転速度上昇による効率向上
- ベアリングレスリラクタンスモータの始動時の最適電流制御法
- 突極型永久磁石ベアリングレスモータの半径方向力パラメータの同定法
- 表面貼付永久磁石型ベアリングレスモータの界磁弱め運転時の半径方向位置制御特性
- 永久磁石型ベアリングレモータの定数測定と負荷時の半径方向位置制御特性
- 埋込磁石構造ベアリングレスモータの試作
- 永久磁石形ベアリングレスモータの回転子形状と半径方向力
- 永久磁石型ベアリングレスモータの減磁と回転子設計
- 永久磁石型ベアリングレスモータの負荷時の位置制御法
- 永久磁石型ベアリングレスモ-タの解析と基礎特性
- 永久磁石型ベアリングレスモータの半径方向力の解析
- 誘導機形ベアリングレスモータの各種回転子巻線形状の比較
- ホモポーラ型ベアリングレスモータの界磁磁束分布とトルク・半径方向力の関係
- 磁気飽和を考慮したベアリングレスモータのパーミアンス法による解析
- スイッチドリラクタンスドライブの設計手法と実用化の例
- コアレスモータの低速度域における回転角度位置センサレス化(小テーマ : スイッチングレギュレータ及び半導体電力変換一般)
- 小型IPMモータの解析と出力の比較
- 方形波電圧印加時のスイッチドリラクタンス機の動作点と運転方式
- 小型スピンドルドライブ用インバータの誘起電圧を用いた回転角度推定
- 二次抵抗値同定システムにおける変位センサの温度ドリフトの影響と補償
- ベクトル制御誘導機形ベアリングレスモータにおける二次抵抗値の変化とその補償
- HEV用50kW SRMのヨーク部の磁気飽和を考慮したトルク性能の向上(第19回MAGDAコンファレンス)
- スイッチトリラクタンスモータの駆動方式が振動に与える影響(第19回MAGDAコンファレンス)
- アキシャルギャップ ベアリングレスモータの磁気支持系の定数変動と制御器の構成法
- 高ケイ素鋼板10EX900を用いたSRMの効率向上
- 高速PMモータにおける加速特性の考察
- 逆突極永久磁石形ベアリングレスモータの定数測定と非干渉化制御
- 印加電圧の最適化によるSRMの効率向上
- コンシクエントポール形ベアリングレスモータの磁気飽和を考慮した設計
- ψ-i曲線の測定によるPC-SRDの静止トルクの算出
- 誘導機形ベアリングレスモータの過渡時の安定化制御法
- 2極駆動ベアリングレスモータの無負荷時の制御方法
- 空間高調波を考慮したベアリングレスモータの半径方向力算出方法
- ベアリングレス誘導機ドライブの二次抵抗同定と安定化制御