円筒磁石可動形コアレススラスト磁気軸受の設計と性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A thrust magnetic bearing using a magnetic disk with a large diameter is usually employed in five-degrees-of-freedom controlled magnetic bearings and bearingless drive systems. However, the large disk may result in a complicated assembly process and increased peripheral velocity, which results in the limitation of a maximum rotational speed. In this paper, a novel thrust magnetic bearing using a cylindrical permanent magnet (PM) mover without the large disk has been proposed, designed, and tested. Coreless coil stators are employed for the reduction of radial attractive force that may cause disturbance to the bearingless drive system. To enhance the thrust force, iron disks with the same diameter of the PM mover are attached to the rotor. The fabricated actuator can generate a desired thrust force with less disturbance to the bearingless motor.
- 2009-11-01
著者
-
千葉 明
東京理科大学
-
朝間 淳一
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
深尾 正
モーターソリューション(株)
-
千葉 明
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
深尾 正
モーターソリューション
-
千葉 明
東京理科大
関連論文
- 506 多孔質浮動ブッシュを用いた静圧空気ジャーナル軸受の高速安定性に関する研究(OS-4 機械要素技術)
- フラックスバリア型回転子構造を持つ順突極永久磁石型ベアリングレスモータの回転子構造に関する検討
- フラックスバリア型回転子構造を持つシンクロナスリラクタンス型ベアリングレスモータの軸支持入力電力と総合効率
- ワイドギャップ型ベアリングレスモータ組み込み式変位センサにおける変位推定用サーチコイルに生じる電磁的干渉の考慮
- 円筒磁石可動形コアレススラスト磁気軸受の設計と性能評価
- 多極コンシクエントポール型ベアリングレスモータの磁気支持特性
- トロイダル巻線構造を採用した多極コンシクエントポール型ベアリングレスモータの設計(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 4軸制御コンシクエントポール型ベアリングレスモータのスタートの検討(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 独立発電システムを用いた高速PMモータの急加速制御の検討
- FEMによるスイッチトリラクタンスモータの鉄損計算と実測との比較