三浦 定俊 | (財)文化財虫害研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三浦 定俊
(財)文化財虫害研究所
-
佐野 千絵
文化財研究所
-
三浦 定俊
東京国立文化財研究所 保存科学部
-
佐野 千絵
(独)東京文化財研究所保存科学研究室
-
三浦 定俊
東京国立文化財研究所
-
木川 りか
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所保存修復科学センター
-
三浦 定俊
東京文化財研究所
-
石崎 武志
(独)東京文化財研究所保存修復科学センター
-
木川 りか
東京国立文化財研究所 保存科学部
-
山野 勝次
東京国立文化財研究所 保存科学部
-
杉山 純多
東京大学:(株)テクノスルガ・ラボ
-
鉾井 修一
京都大学大学院工学研究科
-
小椋 大輔
京都大学大学院
-
李 永輝
京都大学大学院博士後期課程
-
木村 広
液化炭酸株式会社開発研究センター
-
中村 葵
(株)テクノスルガ・ラボ
-
下村 謙悟
(株)テクノスルガ・ラボ
-
喜友名 朝彦
(株)テクノスルガ・ラボ
-
木川 りか
東京文化財研
-
佐野 千絵
東京文化財研
-
杉山 純多
(株)テクノスルガ・ラボ
-
後出 秀聡
液化炭酸株式会社開発研究センター
-
石崎 武志
(独)東京文化財研究所
-
喜友名 朝彦
(株)テクノスルガ・ラボncimbグループ
-
早川 泰弘
東京国立文化財研究所保存科学部
-
増田 勝彦
昭和女子大学
-
犬塚 将英
(独)国立文化財機構東京文化財研究所
-
木川 りか
(株)東京文化財研究所生物科学研究室
-
杉山 純多
東京大学
-
高鳥 浩介
NPO法人カビ相談センター
-
稲葉 政満
東京芸術大 大学院
-
稲葉 政満
東京芸術大学大学院
-
神庭 信幸
国立歴史民俗博物館情報資料研究部
-
半田 豊
(株)テクノスルガ・ラボ
-
山崎 一雄
名古屋大学
-
田邊 三郎助
武蔵野美術大学
-
沢田 正昭
筑波大学
-
西浦 忠輝
東京文化財研究所
-
三浦 定俊
独立行政法人文化財研究所 東京文化財研究所
-
今津 節生
独立行政法人国立文化財機構 九州国立博物館
-
鉾井 修一
京都大学大学院
-
小椋 大輔
神戸大学工学部建設学科
-
西島 美由紀
(株)テクノスルガ・ラボ
-
鉾井 修一
京大 大学院工学研究科
-
富田 順子
(株)テクノスルガ・ラボ
-
立里 臨
(株)テクノスルガ・ラボ
-
富田(畑) 順子
(株)テクノスルガ・ラボ
-
日高 真吾
(財)元興寺文化財研究所
-
伊達 仁美
(財)元興寺文化財研究所
-
宮澤 淑子
東京国立文化財研究所 保存科学部
-
富田 文四郎
液化炭酸株式会社研究開発センター
-
西浦 忠輝
国士舘大学イラク古代文化研究所
-
安 光得
(株)テクノスルガ・ラボ
-
山領 まり
山領絵画修復工房
-
安 光得
RIKEN BRC JCM
-
田尻 隆士
日本銀行金融研究所貨幣博物館
-
大貫 摩里
日本銀行金融研究所貨幣博物館
-
三浦 定俊
(公財)文化財虫害研究所
著作論文
- 4.高松塚古墳壁画の生物被害と保存対策(高松塚古墳壁画の保存対策)
- 3.高松塚古墳と石室の温湿度環境(高松塚古墳壁画の保存対策)
- 1.講座を始めるにあたって(高松塚古墳壁画の保存対策)
- 8.講座を終えるにあたって(高松塚古墳壁画の保存対策)
- 紫外・可視反射スペクトル法による染料非破壊分析のための基礎研究(2)緑色系漆に用いられるインディゴの検出
- 紫外・可視反射スペクトル法による染料非破壊分析のための基礎研究(1)
- 座談会「学会の70年-過去・現在・未来-」
- 伊藤若冲『動植綵絵』の彩色材料について
- 文化財の透過X線撮影における蛍光増感スクリーンの特性
- 高松塚古墳と石室の温湿度環境
- 05-093 高松塚古墳の石室解体中に採取された試料の細菌群集解析(群集構造解析,研究発表)
- 収納展示機器の地震対策
- 安全の知識 美術工芸品の地震対策
- 民俗資料等の二酸化炭素による殺虫処理の実例
- 低酸素濃度および二酸化炭素による殺虫法 : 日本の文化財害虫についての実用的処理条件の策定
- 国宝高松塚古墳壁画の材料調査の変遷
- 美術品の謎を新しい手法で解き明かす (特集=文化遺産を読み解く)
- 根津美術館所蔵燕子花図屏風のX線分析
- 宮内庁三の丸尚蔵館所蔵 伊藤若冲作品に関する彩色材料調査
- 尾形光琳筆 紅白梅図屏風の蛍光X線分析
- ハンディ蛍光X線分析装置による高松塚古墳壁画の顔料調査
- アリルからし油による顔料の変色とその機構
- 埼玉稲荷山古墳出土金錯銘鉄剣の金象嵌銘文の蛍光X線分析
- 05-092 高松塚古墳石室および石室解体作業中に採取された試料における菌類群集解析(群集構造解析,研究発表)
- 古墳壁画の保存と課題 (特集 高松塚・キトラ古墳壁画)
- 文化財の透過X線撮影におけるマンモグラフィ用フィルムの特性
- 透過X線撮影におけるフィルムとIPの特性曲線の比較
- 古墳の保存と活用のための生物等被害状況アンケート調査--九州
- 高松塚古墳墳丘部の生物対策としての冷却方法の検討
- 文化財保存修復学会の70年
- 東大寺法華堂・戒壇堂におけるアナバチ類の被害とピレスロイド樹脂蒸散剤による防除対策
- ポータブル蛍光X線分析法による木彫像の彩色材料調査
- 江戸時代銀貨の色揚げに関する調査
- FCRによるトヨタコレクションの調査
- 透過X線撮影におけるFCRとフィルムの濃度特性の比較
- 国宝・高松塚古墳壁画保存のための微生物対策に関わる基礎資料--パラホルムアルデヒドの実空間濃度と浮遊菌・付着菌から見た微生物制御
- 簡易型窒素発生装置と脱酸素剤の併用による中規模の低酸素濃度殺虫処理
- 世界の主な倫理規程
- 文化財の生物被害対策の現状 - 臭化メチル燻蒸の代替対応策について -
- 今後の文化財の虫害対策
- 蛍光X線分析法による天正大判の表面変色に関する調査
- キトラ古墳開封前の石室内空気環境調査報告
- 印刷用製版オルソフィルムRO-100とHSのエミシオグラフィ撮影用フィルムとしての特性
- エミシオグラフィ撮影用代替フィルムとしてのRO-100の特性
- 高松塚古墳における30年間の気温変動
- 高松塚古墳石室内の温湿度および墳丘部の水分分布調査
- 高松塚古墳の微生物調査の歴史と方法
- 展示公開施設の館内環境調査報告--平成14年度
- 展示公開施設の館内環境調査報告--平成13年度
- 唐招提寺御影堂厨子内の温湿度
- 国宝・大浦天主堂の漆喰壁着生生物の調査と対策について
- 展示公開施設の館内環境調査報告--平成12年度
- 展示使用材料から発生する汚染物質とその対策(事例報告)展示用ディスプレイと展示室改修の影響
- 国宝源氏物語絵巻にみられる彩色材料について
- 文化財保存と環境(化学で探る考古学の謎)
- 展示公開施設の館内環境調査報告--平成11年度
- 国宝「武蔵埼玉稲荷山古墳出土品」修復(1)銀装馬具について
- 古文化財研究と光技術
- 臭化メチルの使用規制について
- 光学的調査法 (美術を科学する)
- 文化財保存修復学会年表
- 文化財の生物被害の現状と対策(2) : 文化財保存におけるIPMへの取り組み