立見 栄司 | 三井建設(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
立見 栄司
三井建設(株)技術研究所
-
野路 利幸
三井建設(株)技術研究所
-
山中 久幸
三井建設(株)技術研究所
-
小坂 英之
三井建設(株)
-
立見 栄司
三井住友建設技術研究所
-
山中 久幸
三井建設(株)〉技術開発本部技術研究所
-
吉田 英敏
三井建設(株)設計本部構造開発設計部
-
立見 栄司
三井住友建設 技研
-
吉田 英俊
三井建設(株)設計本部構造開発設計部
-
松原 澄行
三井建設(株)技術本部
-
横山 晶好
三井建設(株)技術研究所
-
小坂 英之
三井建設(株)技術研究所
-
萩生田 弘
三井造船(株)鉄橋土木事業部鉄構技術部
-
萩生田 弘
三井造船
-
荒木 聡
三井建設(株)構造設計部
-
島崎 進
三井建設(株)技術研究所
-
平田 裕一
三井建設(株)技術研究所
-
吉田 創之介
三井建設(株)構造開発設計部
-
平田 裕一
三井住友建設(株)
-
山口 大助
三井建設(株)技術研究所
-
野口 恭司
三井住友建設構造設計部
-
平田 裕一
三井建設(株)
-
伊藤 達男
三井建設技術研究所
-
伊藤 達男
三井建設(株)技術研究所
-
田野 健治
三井建設(株)技術研究所
-
アニル アグラワル
三井建設(株)技術開発本部技術研究所
-
木下 雅夫
三井建設(株)技術開発本部技術研究所
-
山口 大助
千葉大学大学院自然科学研究科
-
山中 久幸
三井住友建設(株)
-
田野 健治
三井住友建設(株)技術開発センター
-
野口 恭司
三井建設(株)
-
吉田 創之介
三井建設構造設計部
-
吉田 創之介
三井建設(株)構造設計部
-
谷垣 正治
三井建設(株)
-
有居 東海男
三井建設(株)技術研究所
-
舛田 卓哉
三井建設(株)建築本部設計部
-
有居 東海男
三井住友建設(株)技術研究所
-
舛田 卓哉
三井建設(株)構造設計部
-
馬場 文啓
三井建設(株)技術研究所
-
馬場 文啓
三井建設(株)技術開発本部技術研究所
-
斎藤 誠
三井建設(株)建築本部構造設計部
-
野路 利幸
福井工業大学建設工学科
-
斎藤 誠
三井建設(株)設計本部構造設計部
-
黒崎 幸夫
三井建設技術研究所
-
黒崎 幸夫
三井建設
-
黒崎 幸夫
三井建設(株)
-
山岸 邦彰
三井住友建設(株)建築事業企画部
-
山岸 邦彰
三井建設(株)技術研究所
-
藤沢 健治
三井建設(株)建築本部設計部
-
平田 裕一
三井建設技術研究所
-
野田 博
三井建設(株)技術研究所
-
野田 博
三井住友建設
-
平野 廣和
三井造船(株)鉄構土木事業本部設計部
著作論文
- 23363 柱とフラットスラブからなるラーメン架構の水平加力実験 : (その2)スラブ変形・ひずみ性状および弾性波速度の推移(骨組(2),構造IV)
- 23364 柱とフラットスラブからなるラーメン架構の水平加力実験 : (その3)復元力特性の評価(骨組(2),構造IV)
- 23362 柱とフラットスラブからなるラーメン架構の水平加力実験 : (その1)実験概要および荷重-変形関係(骨組(2),構造IV)
- 2445 TMDを利用したアクティブ制振 : (その3)制振装置の概要と制御方法
- 2552 TMDを利用したアクティブ制振 : (その2)基礎実験結果
- 2551 TMDを利用したアクティブ制振 : (その1)基本特性の解析的検討
- 21113 兵庫県南部地震における超高層住宅での地震観測結果
- '80千葉県中部地震の高層集合住宅における地震観測結果 : その1・地震概要および14階建集合住宅における観測結果
- 78宮城県沖地震によって被害を受けた宮城県泉高等学校の地盤・建物概要と常時微動測定結果について : その2建物概要と常時微動測定結果 : 構造系
- 78宮城県沖地震によって被害を受けた宮城県泉高等学校の地盤・建物概要と常時微動測定結果について : その1敷地地盤概要と常時微動測定結果 : 構造系
- 2028 軟弱地盤に建・RC造校舎の振動実験と地震観測 : その3 建物の地震観測結果
- 2027 軟弱地盤に建つRC造校舎の振動実験と地震観測 : その2 建物の強制振動実験結果
- 2026 軟弱地盤に建つRC造校舎の振動実験と地震観測 : その1 地中地震観測結果
- 実構造物における制振効果の検証 : 水のスロッシングを利用した制振装置の研究(その2)
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その4・単位架構の変形特性および地震応答解析 : 構造
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その3・立体架構の応力と変形 : 構造
- 2456 スロッシングを利用した制御装置の研究 : (その15) 吸水ポリマー入り水槽の加振実験
- 2455 スロッシングを利用した制御装置の研究 : (その14) 模型および実建物の風揺れ観測結果
- 2454 スロッシングを利用した制御装置の研究 : (その13) 装置-構造物連成模型の振動実験結果
- 2453 スロッシングを利用した制御装置の研究 : (その12) 装置-構造物連成模型の振動実験概要
- 2497 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その18)台風9019号時の実建物における制振効果
- 2496 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その17)装置-構造物連成模型のランダム加振実験
- 水のスロッシングを利用した制振装置の研究 : (その1)装置の流体力特性と制振効果の特性
- 2311 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その11)実建物の風観測結果
- 2310 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その10)装置の2方向加振実験
- 2309 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その9)制振効果の特性
- 2308 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その8)装置の流体力特性
- 2285 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その7) 高層タワーへの適用とその振動実験(2)
- 2284 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その6) 高層タワーへの適用とその振動実験(1)
- 2282 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その4) 装置の模型振動実験
- 2435 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その2)模型による装置-構造物の連成振動実験
- 2434 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その1)装置の概要および模型水槽の振動実験
- 2447 TMDを利用したアクティブ制振 : (その5)直列型および並列型ハイブリッド制振システムの特性について
- 2446 TMDを利用したアクティブ制振 : (その4)装置-構造物模型の連成振動実験
- 7 付加振動体の慣性反力を利用したアクティブ制振(構造)
- 2457 スロッシングを利用した制御装置の研究 : (その16) 制振装置用貯留水の長期生物学的観測
- 2436 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その3)制振効果の解析
- 2288 高層建物の制振装置の研究 : (その2)装置の力学的特性
- 2887 40層鉄筋コンクリート造住宅の構造設計に関する研究 : その2.立体静的弾塑性解析
- 2297 床振動用制振装置の研究 : (その1)装置の概要と基本性能
- 2245 免震構造の研究・開発 : (その8)免震模型の比較地震観測
- 2244 免震構造の研究・開発 : (その7)粘弾性ダンパーの概要と力学的特性
- 高層住宅の強制振動実験 : その2・異なる地盤に建つ同種建物の振動特性の比較 : 構造
- 高層住宅の強制振動実験 : その1・24階建高層住宅の強制振動実験 : 構造
- 23階建高層住宅の強制振動実験 : その2 解析結果 : 構造
- 23階建高層住宅の強制振動実験 : その1 実験概要と実験結果 : 構造
- 2283 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その5) 実験的手法に基づいた制振効果の解析
- 23階建プレハブ集合住宅の強制振動実験 : その2・強制振動実験結果 : 構造系
- 23階建プレハブ集合住宅の強制振動実験 : その1・コンピュータ制御による強制振動実験システム : 構造系