岡田 聡 | 神戸大学病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 聡
神戸大学病理
-
岡田 聡
神戸大病理
-
岡田 聡
新日鉄広畑病院
-
岡田 聡
神戸大病理部
-
中村 和夫
神戸大学第2外科
-
中村 和夫
神戸大第2外科
-
石井 昇
神戸大第2外科
-
石井 昇
神戸大学第2外科
-
岡田 聡
神戸大中検病理
-
坪田 紀明
神戸大学第2外科
-
足立 秀治
神戸大学放射線科
-
坪田 紀明
神戸大第2外科
-
足立 秀治
神戸大放射線科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター
-
良河 光一
神戸大学
-
坪田 紀明
兵庫成人病センター胸部外科
-
高田 佳木
神戸大放射線科
-
岡田 聡
神戸大学医学部附属病院病理部
-
木村 修治
兵庫県立成人病センター放射線科
-
山下 長司郎
神戸大第2外科
-
河野 通雄
神戸大学放射線科
-
神村 和仁
神戸大学第2外科
-
河野 通雄
神戸大放射線科
-
足立 秀治
神戸掖済会病院 放射線科
-
岡田 昌義
神戸大第2外科
-
山中 望
神鋼病院泌尿器科
-
良河 光一
神戸大第2外科
-
古賀 昭夫
甲南病院外科
-
清水 雅史
神戸大放射線科
-
守殿 貞夫
神戸大学医学部泌尿器科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター 呼吸器外科
-
良河 光一
住友病院呼吸器外科
-
佐藤 洋
神戸大学医学部 第二外科
-
大林 加代子
兵庫県立成人病センター放射線科
-
松田 昌三
神戸大第2外科
-
足立 秀治
神戸大学医学部放射線医学教室
-
志田 力
兵庫県立姫路循環器病センター心臓血管外科
-
高田 佳木
庫県立がんセンター呼吸器科・画像診断分類
-
宮本 良文
神戸大学第2外科
-
宮本 良文
神戸大第2外科
-
藤谷 哲造
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
村上 昌雄
兵庫県粒子線治療センター放射線科
-
中村 和夫
神戸大第二外科
-
平塚 純一
川崎医科大学放射線科
-
指方 輝正
兵庫県立成人病センター
-
八田 健
兵庫県立成人病センター胸部外科
-
楢林 勇
兵庫県立成人病センター放射線科
-
高木 佳木
兵庫県立成人病センター放射線科
-
今井 敏夫
神戸大学医学部泌尿器科
-
岡田 昌義
神戸大学第二外科
-
押谷 高志
兵庫県立成人病センター放射線科
-
佐古 正雄
神戸大放射線科
-
宮下 勝
甲南病院外科
-
高橋 信之
高槻病院外科・内科
-
藤井 正彦
神戸大学放射線科
-
河野 通雄
兵庫県立がんセンター:神戸大学
-
戸部 智
神戸大学第2外科
-
清成 則久
神戸大学第2外科
-
田中 浩司
神戸大学放射線科
-
村上 昌雄
神戸大放射線科
-
田中 浩司
兵庫動注化学療法研究グループ
-
高田 佳木
兵庫県立成人病センター呼吸器科
-
前田 貢作
自治医科大学小児外科
-
藤谷 哲造
神戸大耳鼻咽喉科
-
岡村 明治
関西医大中検
-
柳川 昌弘
兵庫県立成人病センター胸部外科
-
吉村 雅裕
兵庫県立成人病センター胸部外科
-
山本 裕之
兵庫県立成人病センター呼吸器科
-
加堂 哲治
兵庫県立成人病センター呼吸器科
-
岡村 明治
兵庫県立成人病センター病理
-
藤井 昭男
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
杉村 和朗
神戸大学放射線科
-
松原 正秀
新日鐵広畑病院外科
-
滝本 佐栄子
神戸大放射線科
-
坪田 紀明
日本肺癌研究グループ (jlcrg)
-
宮本 良文
国立療養所兵庫中央病院外科
-
宮下 勝
財団法人甲南病院外科
-
渡辺 英明
札幌医科大学第3内科
-
杉村 和朗
神戸大学放射線医学教室
-
岡田 昌義
神戸大第二外科
-
久野 克也
神戸大学第2外科
-
山本 信一郎
神戸大学第2外科
-
谷崎 俊郎
神鋼病院内科
-
河野 道雄
神戸大学放射線科
-
佐古 正雄
神戸大学放射線科
-
佐藤 洋
神戸大第2外科
-
田中 浩司
神戸大放射線科
-
吉村 久
神戸大第2外科
-
太田 稔明
神戸大第2外科
-
清成 則久
甲南病院外科
-
橋村 孝久
神戸大放射線科
-
榎本 準
神戸大学第2外科
-
斎藤 洋一
神戸大学第1外科
-
安積 靖友
兵庫県立加古川病院外科
-
古本 勝
兵庫県立循環器病センター研究検査部病理
-
荒川 創一
神戸大学医学部泌尿器科
-
長久 裕史
神戸大学医学部泌尿器科
-
大前 博志
原泌尿器科病院
-
堀 公行
神戸大学第1外科
-
副島 俊典
兵庫県立こども病院放射線科
-
楠本 昌彦
神戸大学放射線科:(現)国立がんセンター放射線診断部
-
麻田 栄
神戸大学第2外科
-
近藤 兼安
三木市立市民病院泌尿器科
-
杉本 正行
神戸掖済会病院泌尿器科
-
鈴木 茂身
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
谷口 郷美
神戸市立中央市民病院耳鼻咽喉科
-
守殿 貞夫
神大
-
平田 勇三
兵庫県立成人病センター放射線科
-
松原 正秀
兵庫県立成人病センター胸部外科
-
大林 加代子
同放射線科
-
高田 佳木
同放射線科
-
田中 宏和
原泌尿器科
-
篠崎 雅史
原泌尿器科
-
原 信二
原泌尿器科
-
石神 嚢次
原泌尿器科
-
武市 佳純
原泌尿器科
-
田中 宏和
兵庫県立加古川病院
-
柏原 博
神戸大学医学部第1外科
-
仲田 裕行
愛仁会高槻病院循環器内科
-
石神 襄次
神戸大
-
石神 襄次
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
浜見 学
神戸大学
-
浜見 学
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
藤井 昭男
神大
-
石神 襄次
神大
-
石神 襄次
原泌尿器科病院泌尿器科
-
土師 守
神戸大学放射線科
-
小川 隆義
姫路日赤病院
-
八田 健
兵庫県立淡路病院外科
-
猪尾 力
神戸大第一内科
-
小林 克也
神戸大第一内科
-
中井 紘二
神戸大第一内科
-
松本 駿
神戸大第一内科
-
友松 達弥
神戸大第一内科
-
松原 正秀
神戸大第2外科
-
喜多 泰文
神戸大第2外科
-
西島 栄治
神戸大第2外科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
足立 秀治
神戸大・放
-
藤井 正彦
神戸大学医学部附属病院・放射線部
-
松田 均
神戸大学心臓血管外科
-
藤井 英樹
厚生連更生病院胸部外科
-
大橋 秀隆
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
大林 千穂
神戸大学第一病理
-
平田 勇三
兵庫動注化学療法研究グループ
-
平田 勇三
甲南病院 放射線科
-
西島 栄治
神戸大学第2外科
-
謝 韶銘
市立小野市民病院内科
-
河本 英作
市立小野市民病院内科
-
良河 光一
神戸大第二外科
-
前田 貢作
神戸大学第二外科
-
副島 俊典
兵庫県立成人病センター
-
副島 俊典
神戸大放射線科
-
高橋 玲
京都大学大学院医学研究科病理系腫瘍生物学講座
-
志田 力
神戸大第二外科
-
千原 久幸
神戸大第二外科
-
後藤 武
神戸大学第2外科
-
小川 恭一
神戸大学第2外科
-
東條 伸平
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
上岡 克彦
名古屋第二赤十字病院小児外科
-
浜重 直久
近森病院循環器科
-
岡田 聰
神戸大学附属病院病理部:(現)新日本製鉄・広畑製鐵所病院
-
岡田 守人
神戸大学第2外科
-
松岡 英仁
神戸大学第2外科
-
延沢 彰
神鋼病院内科
-
東 郁夫
神鋼病院内科
-
森本 眞成
神鋼病院内科
-
近藤 裕之
神鋼病院脳神経外科
-
酒井 英郎
神戸大学放射線科
-
廣田 省三
神戸大学放射線科
-
岡田 聰
神戸大学病理部
-
清水 雅史
兵庫県立加古川病院放射線科
-
戸部 智
神戸大第2外科
-
小笠 延昭
神戸大第2外科
-
杉本 貴樹
神戸大第2外科
-
細川 裕平
神戸大第2外科
-
久次米 啓一郎
神戸大学第2外科
-
細川 裕平
神戸大学第2外科
-
大橋 玉基
神戸大学小児科
-
上谷 良行
神戸大学小児科
-
中村 肇
神戸大学小児科
-
伊藤 彰彦
神戸大第2外科
-
中村 順兒
神戸大第2外科
-
坂田 雅弘
神戸大第2外科
-
井上 和人
神戸大第2外科
-
安福 正男
神戸大第2外科
-
島田 春美
神戸大放射線科
-
米澤 和之
神戸大放射線科
-
広田 佐栄子
神戸大放射線科
-
広田 省三
神戸大放射線科
-
玉田 和彦
神鋼病院内科
-
郡山 俊昭
神鋼病院内科
-
山田 栄一
神鋼病院内科
-
森本 真成
神鋼病院内科
-
大橋 秀隆
神戸大第二外科
-
岡田 聡
神戸大学第2外科
-
樫原 秀一
神戸大第2外科
-
木村 文敏
神戸大第2外科
-
榎本 準
神戸大第2外科
-
北垣 一成
甲南病院内科
著作論文
- 頭頚部領域における所謂Fibro-osseous lesionの臨床的、病理組織的研究
- 初期舌癌の診断とその背景
- 455 中枢からIV次気管支までに発生した早期及び準早期肺癌の検討
- 73 中皮腫の12手術例
- 21.椎体に及んだSuperior Sulcus Tumorに対する1切除例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- Ha-24 肺胎児型腺癌の3手術例
- 両側被殻出血を来した神経節神経腫の1剖検例
- P-202 女性肺癌の外科治療成績の検討
- P-16 肺多発癌と重複癌(肺と他臓器)に対する外科治療成績
- 86 肺癌におけるGd-DTPA enchanced MRI の有用性
- 30 腎癌肺転移手術症例の検討
- 84.悪性胸膜中皮腫に対し胸膜肺全摘術を行った一症例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 35.新生児小腸部分拡張症の1例(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 62.右胸腔内巨大腫瘍の1例
- 88.転移か原発かの判断に難渋した切除肺癌の一例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 38.前立腺癌の多発性肺転移に対して内分泌療法後に切除しえた一例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 14.特異な発育形態を示した嚢胞型の浸潤型胸腺腫の1切除例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 11.CDDP-BAIによる気管支動脈の変化と一次効果(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 316)真菌性心内膜炎の2症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 41.胸骨原発ホジキン病の1例(第23回日本小児外科学会近畿地方会)
- 68. 肺の炎症性偽腫瘍の1切除例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 36. 重症筋無力症を合併した胸腺腫の1手術例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 67. 肺腺扁平上皮癌の免疫組織化学的検索 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 33. 孤立性輪状陰影を呈した転移性肺癌の一例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 288 家族性大腸ポリポージスの 1 経験例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 肺野病変を呈したホジキン病の3症例 : X線学的考察
- 157)低肺機能を呈したべーチェット病患者における急性大動脈弁閉鎖不全症に対する緊急手術の1治験例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 338 肺腺扁平上皮癌の免疫組織化学的検索
- 示-12 原発性肺癌か転移性肺腫瘍かの鑑別が困難であった症例の検討
- 肺小細胞癌に対する放射線・化学療法
- 371 肺腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 321 Polysaccharideをcarrierとした気管支動脈内制癌剤注入療法 : 実験的研究
- 57.PS(polysaccharide)をcarrierとした気管支動脈内制癌剤注入療法 : 実験的研究(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 44.肺癌と他臓器重複癌の手術症例の検討(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 31.術前の化学療法が著効を示した扁平上皮癌の1例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.石灰化膿胸に関連して発生したと思われる胸壁悪性腫瘍の1例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 53. 肺剥皮術を伴った高齢者肺癌切除例の経験(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 27. 気管支Mucoepidermoid carcinomaの1例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 26. 中皮腫の3症例 : 慢性胸水貯留との関係(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 24. Pulmonary endodermal tumor resembling fetal lung (Kradin)の2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 382 肺癌における肺内転移症例の検討
- 379 気管支良性腫瘍におけるendoscopic surgery
- 167 肺門部肺癌における血管浸潤の画像診断 : 切除例における血管造影とCTの対比
- 20 肺癌手術症例によるGa-67 ECTの評価
- 主I-4 肝嚢胞腺癌の一症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 54.治療法の決定に迷った縦隔進展肺癌の2手術例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 多彩な症状を呈した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第135回関西地方会
- 非同期発生(12年)両側腎細胞癌の1例 : 第126回関西地方会
- 脳転移から発見され,確定診断がきわめて困難であった前立腺癌の1例(第119回関西地方会)
- 睾丸マラコプラキアの1例 : 第105回関西地方会
- 病理V カルチノイド・その他 : 座長報告 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 135)著明な蛋白尿・ネフローゼ症候群を伴い悪性高血圧で発症した腎血管性高血圧の1症例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 109)大量吐血にて死亡,剖検にて大動脈食道瘻を認めた1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 巨大な食道平滑筋腫の1治験例
- 膀胱癌の隣接臓器進展に関する病理組織学的研究
- 213.Androblastomaの1例 : その細胞像と内分泌細胞診所見(第53群:婦人科〔卵巣・卵管2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 睾丸腫瘍における血清 marker の意義 : 血清β-subunit human chorionic gonadotropin およびα-fetoprotein について
- 肺Histiocytomaの1治験例 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 4)QT延長,失神発作を来した症例の臨床的考察 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 10.ACTH産生肺癌の1例(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 転移性肺腫瘍のレ線像の考察(第5報)
- アミラーゼ産生腫瘍の1例
- Pulmonary Leiomyosarcomaと思われる肺腫瘍の1例 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 高アミラーゼ血症を伴った肺癌上皮癌の2症例 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 異所性ACTH産生腫瘍の腫瘍ACTH分泌動態について : 特にIn Vitroに於ける検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 膀胱部分切除後に発生したnephrogenic adenomaの1例 : 第132回関西地方会
- 陰茎平滑筋肉腫の1例(第131回関西地方会)
- 高度の肉眼的血尿を主訴とした白血病の2例 : 第126回関西地方会
- 石灰化を伴う左房粘液腫により僧帽弁後尖破壊をきたした1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 最近2年間の転移性肺腫瘍手術症例の検討 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 53.化学療法, 手術療法が奏効した縦隔embryonal carcinomaの1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺門部扁平上皮癌の放射線治療の気管支鏡による経時的観察(第2報)
- 胸腔内播種を示した原発性肺癌手術例の臨床病理学的検討
- I期肺癌切除例の検討
- Osteogenic sarcoma肺転移症例におけるMTX大量療法の経験 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 骨髄増殖症候群を合併した肺芽腫の1剖検例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 34.経気管支鏡下生検による肺扁平上皮癌の放射線治療効果の組織学的検討(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-69 肺癌における気管支動脈塞栓術に関する研究
- ロ-154 肺癌局所免疫療法としてのOK-432気管支内投与の試み
- 放射線治療後5年目に局所再発した小細胞癌の1例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- Endobronchial Polyp -非軟骨性肺過誤腫- の1手術治験例
- 7.主気管支を閉塞したEndbronchial polypの一例:35回肺癌学会関西支部
- 肺過誤腫の10切除例
- 気管支fiber scope下にPolypectomyを行った気管支神経鞘腫の1例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- II-D-54 気管支fiber scope下にPolypectomyを行った気管支神経鞘腫の一例
- 30. 肺門腫瘤型を呈した肺門部早期癌の1例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 同一肺葉内同時性重複癌の一症例
- 右上葉内に発生した同一肺葉内同時性重複癌の一症例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 大細胞癌の術後遠隔成績と組織学的検討 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- II-D-17 大細胞癌の術後遠隔成績と組織学的検討
- 気管気管支形成術の成績 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 26.同一腫瘍内にて,分化度により緩徐な発育と急速な発育を呈した腺癌の一症例:35回肺癌学会関西支部
- 放射線治療経過を気管支鏡で観察後切除した扁平上皮癌の一例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 57.両側喉頭神経を含めて5気管軟骨輪切除, 再建を行った甲状腺癌の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺胞上皮癌の1症例 : (特に喀廃の化学的知見ついて)
- 特異な臨床像および病理組織像を呈した肺癌の1例
- Pnlmonary pseudolymphomaの1例
- 特異な組織像を示した肺腫瘍の1手術例 : 肉腫性成分を欠く肺芽腫 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- Bronchial carcinoid の4例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 初期舌癌の診断とその背景