谷山 兵三 | 長崎大学薬学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷山 兵三
長崎大学薬学部
-
谷山 兵三
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagasaki University
-
沢田 洋介
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagasaki University
-
沢田 洋介
長崎大学薬学部
-
北川 常廣
長崎大学薬学部
-
北川 常廣
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagasaki University
-
橋本 敬三
長崎大学薬学部
-
松田 雅弘
長崎大学薬学部
-
稲森 善彦
大阪薬科大学
-
三浦 孝子
長崎大学薬学部
-
宮関 都啓
東洋製薬化成株式会社研究所
-
奥野 哲
長崎大学薬学部
-
菊地 幹雄
近畿大学医学部
-
砂川 成代
大阪薬科大学微生物学教室
-
坂本 博
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagasaki University
-
肥山 良之
近畿大学医学部細菌学教室
-
三浦 孝子
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagasaki University
-
北川 常広
長崎大学薬学部
-
坂本 博
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagasaki University
-
坂本 博
長崎大学薬学部
-
北川 常広
長崎大学 薬
-
三好 文彦
Research Laboratory Of Funai Yakuhin Co. Ltd.
-
鍾 栄峰
長崎大学薬学部
-
小篠 輝章
長崎大学薬学部
-
安井 凡平
近畿大学薬学部
-
山木 正枝
近畿大学薬学部
-
三好 文彦
近畿大学薬学部
著作論文
- 結核菌に対する化学療法剤の研究(第27報) : 2,2′-Ethylenediaminodibutanol関連化合物の合成 その1
- 3 Nocardaminおよびその関連化合物
- 抗生物質Aminosidin(Paromomycin)に関する研究(第3報)アミノ酸誘導体とその生物活性
- N-アミノアシルアミノ糖の研究(第1報)N-Lysyl-D-glucosamine関連物質の合成
- ストレプトスライシン抗生物質の産生に及ぼすグルコースの阻害効果 : ストレプトスライシン抗生物質S-2産生に関する生化学的研究(第1報)
- Streptothricin群抗生物質の化学的修飾に関する研究(第3報)Racemomycin類の部分的N-アセチル化とその生物活性
- 抗生物質 Aminosidin に関する研究(第1報) : Aminosidin I, IIの分離と Paromomycin I, IIとの関係について
- Streptothricin群抗生物質の化学的修飾に関する研究(第1報) : Citromycin誘導体について(有機化学)
- L-α, β-Diaminopropionic Acidの新合成法
- Streptothricin群抗生物質の化学的修飾に関する研究(第5報)Racemomycin-Aのβ-Lysine部位アミノ酸誘導体とその生物活性
- Streptothricin群抗生物質の化学的修飾に関する研究(第4報)β-N-Acetyl-racemomycin-A誘導体とその抗菌活性
- Racemomycin Aの構造