日野 伸一 | 九州大学大学院工学研究院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日野 伸一
九州大学大学院工学研究院
-
日野 伸一
九州大学大学院 工学研究科
-
山口 平
九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門
-
山口 浩平
九州大学大学院
-
日野 伸一
九州大学大学院工学研究科
-
太田 俊昭
九州大学大学院工学研究院
-
太田 俊昭
九州大学
-
太田 俊昭
九州大学工学部建設都市工学科
-
原田 耕司
西松建設(株)
-
太田 俊昭
九州大学大学院工学研究科
-
友田 富雄
日本工営株式会社 道路橋梁部
-
左東 有次
(株)富士ピー・エス
-
原田 耕司
西松建設(株)技術研究所
-
山口 浩平
九州大学大学院工学研究院
-
石川 信隆
防衛大学校 建設環境工学科
-
石川 信隆
防衛大学校
-
佐東 有次
九州大学大学院 工学研究院建設デザイン部門
-
石川 信隆
砂防鋼構造物研究会
-
中村 智
(株)さとうベネック施工本部工務部
-
原田 耕司
西松建設(株)技術研究所技術部土木技術課
-
原田 耕司
西松建設(株)九州支店土木部土木課
-
中村 智
(株)さとうベネック土木部
-
石川 信隆
防衛大学校 土木工学科
-
香月 智
防衛大学校 土木工学科
-
香月 智
防衛大学校建設環境工学科
-
香月 智
防衛大学校
-
香月 智
防衛大
-
堤 忠彦
(株)富士ピー・エス 技術本部設計部
-
日野 伸一
九州大学大学院工学研究院 建設デザイン部門
-
佐藤 貢一
奈良建設(株) 技術研究所
-
太刀掛 正俊
九州大学大学院 工学府 修士課程
-
田村 一美
三菱重工業 広島研
-
石川 信隆
防衛大学校土木工学科
-
堤 忠彦
(株)富士ピー・エス 技術製造本部
-
堤 忠彦
(株)富士ピー・エス 執行役員土木本部
-
堤 忠彦
(株)富士ピー・エス
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)土木部
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)土木部技術
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)技術研究所
-
郭 勝華
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
合田 寛基
九州工業大学大学院工学研究科機能システム創成工学専攻
-
松下 博通
九州大学大学院 工学研究院 建設デザイン部門
-
大津 政康
熊本大学
-
田崎 賢治
大日本コンサルタント(株)構造技術部
-
日野 伸一
九州大学
-
太田 俊昭
九州大学 大学院工学研究科
-
浜田 純夫
山口大学 工学部 社会建設工学科
-
浜田 純夫
山口大学大学院理工学研究科
-
松下 博通
九州大学 福岡建設専門学校
-
浜田 純夫
山口大学
-
田村 一美
三菱重工業(株)広島研究所
-
金田 一男
(株)ホープ設計技術管理部設計部構造部
-
藤本 良雄
(株)富士ピー・エス福岡支店技術部
-
田崎 賢治
大日本コンサルタント
-
黒田 一郎
防衛大学校建設環境工学科
-
黒田 一郎
防衛大学校講師 システム工学群建設環境工学科
-
佐藤 貢一
奈良建設株式会社 技術研究所
-
宝角 正明
高田機工(株)
-
日野 伸一
九州大学 大学院工学研究科
-
長濱 貴志
防衛庁陸上自衛隊 武器学校
-
巣山 藤明
宮崎県土木部道路建設課
-
中島 禎
富士ピー・エス 福岡支店
-
田村 一美
三菱重工業(株)広島研究所 鉄構土木研究室
-
宝角 正明
高田機工(株)設計部
-
長濱 貴志
九州大学大学院 工学研究科
-
藤本 良雄
富士ピー・エス
-
藤本 良雄
(株)富士ピー・エス 福岡支店
-
松下 博通
九州大学大学院 工学研究院 建設システム工学
-
田村 一美
三菱重工業(株)技術本部広島研究所鉄工・土木研究室
-
田村 一美
三菱重工業株式会社技術本部広島研究所
-
田北 亮平
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
合田 寛基
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
小林 憲治
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
太刀掛 正俊
九州大学大学院工学府修士課程
-
LE PHUONG
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
日野 伸
九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門
-
ABDULLAH Basem
(株)SFエンジニアリング
-
松下 博通
九州大学大学院
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)土木部技術担当部
-
日野 一
九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門
-
SASABE Hiroshi
(株)ウェストホールディングス経営企画室
-
田崎 賢治
大日本コンサルタント(株)技術本部耐震技術室
-
日 伸一
九州大学大学院工学研究院
-
Amiruddin Arwin
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻博士後期課程
-
福井 圭太
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
左東 有次
(株)富士ピー・エス西日本支店技術部
-
尾上 佑介
九州大学大学院工学府都市環境システム工学専攻
-
黒田 一郎
防衛大学校システム工学群建設環境工学科
-
金田 一男
(株)ホープ設計 技術管理部設計
著作論文
- 「下方向からの衝撃力を受けるRC柱の波動場から振動場への移行状態に関する実験的研究」への討議・回答
- 下方向からの衝撃力を受けるRC柱の波動場から振動場への移行状態に関する実験的研究
- PCM吹付け工法による補強部界面の付着特性およびはりのせん断補強効果に関する実験的研究
- PCM吹付け工法による既設RC橋脚の段落とし部の耐震補強に関する実験的研究
- PCM吹付け工法による既設RC橋脚の耐震補強に関する実験的研究
- 炭素繊維シートと鋼板のせん断付着特性に関する研究
- 工学系大学のグローバル30プログラムへの取組み
- 上弦材を鋼コンクリート合成構造とする複合トラス橋の構造特性に関する実験的研究
- CFRPロッドの引張特性とPCはりへの適用性に関する実験的研究
- 複合トラス橋の格点構造の提案とその応力伝達機構に関する実験的研究
- 鋼繊維補強された超軽量コンクリートを用いたRCはりのせん断耐力評価
- 鋼I主桁が貫通する複合ラーメン橋脚剛結部の橋軸方向の応力伝達機構
- 複合ラーメン橋脚に用いるSRC横ばりのせん断耐荷挙動
- 近代化土木遺産としての明治橋
- 連続ケーブル桁吊工法による既設RCゲルバー桁橋の補強に関する室内試験
- 非硬化型連続炭素繊維集合材を補強筋に用いたコンクリート床版の曲げ特性
- 2次元格子状炭素繊維補強材の付着特性
- 衝撃的上下動を受けるRC柱の繊維補強効果とその動的水平耐力について
- 空き缶を再利用した軽量合成床版橋の開発
- チャンネル型プレキャストPC床版の継手部構造に関する実験的研究
- CPC床版を用いた鋼合成桁の輪荷重走行試験による疲労・曲げ破壊特性
- 短繊維補強された超軽量コンクリートの鋼・コンクリート合成構造への適用に関する基礎的研究
- ガラス繊維シートの片面貼付によるRCはりの曲げ補強効果
- 短繊維およびせん断補強筋で補強した超軽量はりのせん断特性に関する実験的研究
- 輪荷重走行試験によるCPC床版を用いた鋼合成桁の疲労特性
- 吉四六の里に残る古き鋼橋 明治橋
- 長崎へのハイウェイの玄関口"日見夢大橋" : 波形鋼板ウェブを用いた世界初のエクストラドーズド橋
- 2244 短繊維補強された超軽量コンクリートの鋼・コンクリート合成構造への適用に関する基礎的研究(軽量コンクリート(構造))
- 3121 炭素繊維シートと鋼板のせん断付着特性に関する研究(付着・定着・継手)
- 3215 複合トラス橋の格点構造の提案とその応力伝達機構に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3196 PCM吹付け工法による既設RC橋脚の段落とし部の耐震補強に関する実験的研究(耐震補強)
- 3204 PCM吹付け工法による既設:RC橋脚の耐震補強に関する実験的研究(耐震補強)
- 3248 ガラス繊維シートの片面貼付によるRCはりの曲げ補強効果(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3215 PCM吹付け工法による補強部界面の付着特性およびはりのせん断補強効果に関する実験的研究(耐震補強)
- 2209 鋼I主桁が貫通する複合ラーメン橋脚剛結部の橋軸方向の応力伝達機構(合成・混合構造)
- 2249 鋼繊維補強された超軽量コンクリートを用いたRCはりのせん断耐力評価(軽量コンクリート(構造))
- 2202 複合ラーメン橋脚に用いるSRC横ばりのせん断耐荷挙動(合成・混合構造)
- 2302 短繊維およびせん断補強筋で補強した超軽量はりのせん断特性に関する実験的研究(軽量コンクリート(構造))
- 2271 非硬化型連続炭素繊維集合材を補強筋に用いたコンクリート床版の曲げ特性(新材料・新工法(構造))
- 3245 CFRPロッドの引張特性とPCはりへの適用性に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))