井谷 惠子 | 京都教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井谷 惠子
京都教育大学
-
井谷 恵子
京都教育大学
-
飯田 貴子
帝塚山学院短期大学
-
中井 隆司
奈良教育大学保健体育講座(体育科教育学)
-
中井 隆司
奈良教育大学大学院
-
飯田 貴子
帝塚山学院大学
-
太田 あや子
武蔵丘短期大学
-
松岡 宏高
オハイオ州立大学
-
松岡 智子
Japanese Association for Women in Sport
-
北田 和美
大阪女子短期大学
-
高峰 修
中京大学体育研究所
-
熊安 貴美江
大阪女子大学
-
吉川 康夫
帝塚山学院大学
-
中村 真理
京都府立京都すばる高等学校
-
清水 通生
京都教育大学教育学研究科
-
瀬良 美代子
京都教育大学教育学研究科
-
井谷 聡子
オハイオ州立大学大学院
-
熊安 貴美江
大阪府立大学
-
瀬良 美代子[他]
京都教育大学教育学研究科
著作論文
- 10-12-10108-3 ジェンダーロールに引き裂かれた存在 : 男の職場から退去する女性体育教師の語り(体育科教育学10,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 体育教師の男女不均衡を生み出すジェンダー・カルチャー(と教育)
- アメリカの体育・スポーツにおけるジェンダーエクイティーの進展 : NAGWSによるジェンダーエクイティー手引書を中心に
- フィットネス教育プログラム「HELP」の授業モデル開発に関する研究 : 抽出学生の学習過程と学習成果の変容から
- 024K30003 女子大学生が"スポーツの場"において経験するセクシュアル・ハラスメントの特徴(02.体育社会学,一般研究発表)
- 11教-1P-K23 体育カリキュラムのポリティクスに関する基礎的研究(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-18-T001-02 オハイオ州立大学における学部教育を重視した体育教員養成改革に関する検討(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- フィットネス授業の「学習者による授業評価票」作成の試み
- 「からだの教育」についてどう考えるべきか : アメリカのフィットネス教育に学んで(今求められている学習指導要領とは-「学校体育は今日の子どもたちに何を保障するのか」を焦点に-,シンポジウム,体育科教育,専門分科会企画)
- アメリカにおける体育の履修と指導者資格の状況 : NASPEによる調査報告書から
- 117 F10108 体育教師社会のジェンダー・サブカルチャーに関する検討 : 男性体育教師への面接調査を通して
- アメリカの学校体育におけるフィットネスプログラムの変容 : 体力づくりからフィットネス教育へ
- アメリカにおける1980年代以降の教育改革の進行と教科体育の危機 : 高等学校体育の衰退傾向と打開に向けての論議
- アメリカにおける体育基準書の刊行 : 刊行に至る経緯,及び基準書の内容
- アメリカにおける体育の国家基準に関する動向
- 11教-24-口-34 体育カリキュラムにおける競争と協同のポリティクス(体育科教育学,口頭発表,一般研究発表抄録)