寺田 正次 | 横浜市立大学医学部外科学第一講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺田 正次
横浜市立大学医学部外科学第一講座
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学循環器小児外科
-
今井 康晴
東京女子医科大学循環器小児外科
-
今井 康晴
(財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
-
今井 康晴
東京女子医大心研
-
寺田 正次
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
寺田 正次
東京女子医科大学
-
青木 満
東京女子医大心研外科
-
星野 修一
東京女子医大心研外科
-
高梨 吉則
東京女子医大心研外科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
高梨 吉則
東京女子医大外科
-
青木 満
千葉県こども病院心臓血管外科
-
太田 淳
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
太田 淳
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
今井 康晴
東京女子医科大学循環器小児外科学
-
平松 健司
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所小児心臓血管外科
-
平松 健司
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
新岡 俊治
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
新岡 俊治
東京女子医科大学 循環器外科
-
新岡 俊治
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
森島 重弘
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
高梨 吉則
国際医療福祉大学熱海病院
-
森島 重弘
東京女子医科大学
-
森島 重弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究循環器小児外科
-
長津 正芳
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
長津 正芳
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
長津 正芳
東京女子医科大学 心臓血管外科
-
磯松 幸尚
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
寺田 正次
横浜市立大学第一外科
-
中田 誠介
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
中田 誠介
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
柏木 潤一
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
高梨 吉則
横浜市立大学
-
寺田 正次
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
磯松 幸尚
東京女子医科大学心臓血管外科
-
高梨 吉則
横浜市立大学医学部第1外科
-
久保 英三
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
岩田 祐輔
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
萩野 生男
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
大野 英昭
東京女子医科大学日本心臓血圧研究循環器小児外科
-
久保 英三
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
大野 英昭
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
大野 英昭
東京女子医科大学
-
萩野 生男
東京女子医科大学
-
杉山 喜崇
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所
-
杉山 喜崇
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
岩田 祐輔
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
小出 昌秋
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
磯松 幸尚
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
石山 雅邦
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
打田 俊司
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
岡村 達
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
長嶋 光樹
東京女子医大循環器小児外科
-
小出 昌秋
東京女子医大学心研循環器小児外科
-
小出 昌秋
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
三隅 寛恭
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
篠崎 雅人
東京女子医科大学、循環器小児外科、循環器小児科
-
竹内 敬昌
長野県立こども病院心臓血管外科
-
磯松 幸尚
東京女子医科大学
-
石山 雅邦
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
石山 雅邦
東京女子医科大学
-
打田 俊司
東京女子医科大学医学部附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科学
-
打田 俊司
東京女子医科大学
-
長嶋 光樹
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
岡村 達
東京女子医科大学医学部日本心臓血圧研究所循環器小児外科学
-
岡村 達
東京女子医科大学
-
篠崎 雅人
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
石原 和明
東京女子医大心研循環器小児外科
-
竹内 敬昌
東京女子医大心研循環器小児外科
-
浜脇 正好
東京女子医大心研循環器小児外科
-
澤渡 和男
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
森嶋 克昌
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
佐藤 一樹
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
浜脇 正好
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
澤渡 和男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
佐藤 一樹
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
飛川 浩治
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
石原 和明
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
石原 和明
東京女子医大心研
-
森嶋 克昌
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
森嶋 克昌
東京女子医大循環器外科
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
門間 和夫
東京女子医科大学循環器小児科
-
根本 慎太郎
東京女子医科大学日本心臓血圧研究循環器小児外科
-
国井 佳文
聖隷浜松病院心臓血管外科
-
国井 佳文
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
根本 慎太郎
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
根本 慎太郎
東京女子医科大学
-
佐藤 一樹
綾瀬循環器病院
-
笠間 啓一郎
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
手塚 光洋
東京女子医大心血研循環器小児外科
-
門間 和夫
東京女子医科大学 歯口腔外科
-
手塚 光洋
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
末次 文祥
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
坂本 貴彦
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
渡辺 学
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
寺田 正次
横浜市立大学外科治療学
-
斎藤 聡
東京女子医科大学心臓血管外科
-
郷田 素彦
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
郷田 素彦
横浜市立市民病院 心臓血管外科
-
八島 正文
東京女子医大心研循環器外科
-
坂本 貴彦
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
坂本 貴彦
東京女子医科大学
-
富永 隆治
九州大学心臓血管外科
-
木村 一雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
今田 敏夫
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
利野 靖
横浜市立大学 医学部 第一外科
-
山川 光徳
山形大学 医学部 病理学第一
-
中西 敏雄
東京女子医科大学循環器小児科
-
相羽 純
東京女子医科大学循環器小児科
-
江藤 政尚
九州大学心臓外科学
-
塩瀬 明
九州大学心臓外科学
-
富田 幸裕
九州大学心臓外科学
-
田ノ上 禎久
九州大学心臓外科学
-
益田 宗孝
九州大学循環器外科学
-
富田 幸裕
九州大学病院心臓血管外科
-
塩瀬 明
九州大学病院心臓血管外科
-
吉原 克則
東邦大学医療センター救命救急センター
-
井元 清隆
横浜市立大学付属市民医療センター
-
筏 義人
鈴鹿医療科学大学
-
山村 英司
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
松村 剛毅
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
酒井 圭輔
手稲渓仁会病院心血外科
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
益田 宗孝
横浜市立大学 外科治療学教室
-
山川 光徳
山形大学第一病理
-
山川 光徳
山形大学病理病態学
-
山川 光徳
山形大学医学部病理学講座
-
山川 光徳
山形大学医学部病理病態分野
-
津田 泰利
東京女子医科大学医学部心臓血管外科学
-
石川 利之
横浜市立大学循環制御内科学
-
石川 利之
横浜市立大学 医学部内科学第二講座
-
中沢 誠
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児科
-
濱脇 正好
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
西沢 明親
東京女子医大循環器小児外科
-
丁 毅文
東京女子医大循環器小児外科
-
長嶋 光毅
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
佐々木 英樹
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
内藤 祐次
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
斉藤 典彦
東京女子医大心研循環器小児外科
-
近沢 元太
東京女子医大心研循環器小児外科
-
瀬尾 和弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
近澤 元太
東京女子医大心研循環器小児外科
-
荻野 生男
東京女子医大心研循環器小児外科
-
松下 浩平
横浜市立大学循環制御内科学
-
内野 和顕
横浜市立大学循環制御内科学
-
梅村 敏
横浜市立大学循環制御内科学
-
小林 司
横浜市立大学第二内科
-
住田 晋一
横浜市立大学附属病院 循環器内科
-
持田 泰行
横浜市立大学病態制御内科学
-
海老名 俊明
横浜市立大学病態制御内科学
-
小林 俊一
横浜市立大学第二内科
-
田山 芳史
横浜市立大学第二内科
-
矢野 善己
横浜市立大学第一外科
-
戸部 道雄
横浜市立大学第一外科
-
伊橋 健治
東京女子医大循環器外科
-
濱脇 正好
東京女子医科大学
-
佐々木 英樹
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
湯川 寛夫
横浜市立大学一般外科
-
佐伯 博行
横浜市立大学一般外科
-
金成 正浩
横浜市立大学一般外科
-
井野 裕代
横浜市立大学一般外科
-
松村 剛毅
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
松村 剛毅
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
中島 雅人
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
中沢 誠
東京女子医科大学循環器小児科
-
中沢 誠
東京女子医科大学小児科
-
中沢 誠
東京女子医科大学 循環器小児科
-
吉原 克則
東邦大学胸心外科学教室
-
華山 直二
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
佐藤 渉
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
田中 佐登司
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科学教室
-
佐地 勉
東邦大学医療センター大森病院第一小児科
-
飛井 浩治
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
鈴木 伸一
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
内田 敬二
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
俣野 順
渓仁会手稲病院外科
-
町田 大輔
横浜市立大学医学部先天性心臓病医学センター
-
武田 宏一郎
渓仁会手稲病院小児科
-
佐々木 真樹
渓仁会手稲病院小児科
-
佐々木 康
渓仁会手稲病院小児科
-
酒井 圭輔
渓仁会手稲病院外科
-
布施 茂登
札幌医科大学小児科
-
瀧聞 浄宏
横浜市立大学医学部先天性心臓病医学センター
-
山村 英司
本多記念東北循環器科病院小児科
-
山村 英司
東京女子医科大学
-
丁 毅文
綾瀬循環器病院
-
平井 雅也
東京女子医大附属日本心血研循環器外科
-
飛川 浩治
東京女子医大心研循環器外科
-
野地 智
東京女子医大心研循環器外科
-
島村 吉衛
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
内藤 裕次
千葉県こども病院心臓血管外科
-
小林 俊一
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
長澤 正芳
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
木村 一雄
横浜市立大学 大学院医学研究科病態制御内科学
-
坂本 貴彦
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
田中 佐登司
聖路加国際病院心臓血管外科
-
田中 佐登司
東京女子医科大学
著作論文
- 新生児心大血管外科の進歩
- 82) I-DORV,PAに対し,Hancock弁付graftを用いconventional Rastelli術を施行し,20年後に再手術となった一例
- 58)大動脈弁閉鎖不全症, 右バイサルバ洞 : 右心室間シャントを合併した感染性心内膜炎に対してRoss手術, 瘻孔閉鎖術を施行した一例
- 4)Congenital ASR, residual VSD, CoAに対し左鎖骨下動脈 : 下行大動脈バイパス術およびKonno手術を施行した1例
- 7)extracardiac TCPCを施工した1例
- 4)Canterell症候群に合併したFallot四徴症に対する1手術例
- 2)僧帽弁裂隙に伴う異常乳頭筋による大動脈弁下狭窄, 僧帽弁逆流, 右胸心の一治験例
- ヘパリンコーティングシステムを用いたヘパリン非投与下の新生児開心術後補助循環40時間の経験
- D6 最近17年間の小児機械弁置換術の成績
- 大動脈縮窄症、大動脈弓離断症の遠隔期における再手術例の検討
- E-24 側開胸の選択を余儀なくされた先天性心疾患3例の経験(心)
- 完全大血管転位症に対する心内修復術の遠隔成績
- 54)感染を合併した左房粘液腫の一症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 右側大動脈弓に大動脈縮窄症を合併した両大血管右室起始症の一期的手術の1例
- 心臓血管外科専門医取得のための効率的カリキュラム作成のために(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 弁狭窄兼閉鎖不全を伴う総動脈幹症に対する double-root reconstruction 法
- 10. Jatene 手術後に生じた大動脈バルサルバ洞拡大, 肺勤脈狭窄に対する 1 手術治験例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 大動脈弓離段症(type A)及び大動脈縮窄症の術後遠隔期再狭窄に対する再手術例の検討
- 9. Conal-flap method を用いた肺動脈狭窄を伴った両大血管右室起始症に対する 1 治験例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 92)自己肺動脈弁を用いた大動脈弁置換術(Ross法)の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- E40 1才未満TAPVCの外科治療 : 十分大きな吻合口作成の工夫と遠隔成績
- 92) 心室中隔欠損症に伴った感染性心内膜炎による大動脈各弁尖の穿孔及び無冠尖のvegetation (40 mm)に対し緊急手術を施行した一治験例。
- 1A19 臓器錯位を伴う心疾患290例の外科的検討
- 1A14 Left isomerismを伴う心内膜床欠損症の血行動態に関する臨床的研究
- 65) 非定型的BWG症候群の1治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- PD-3-2 Re-intervention 及び妊娠分娩より見たチアノーゼ性心疾患根治術後遠隔期の問題点の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 姑息的手術としての動脈位血流転換手術の適応と意義
- 56)孤立性大動脈弓離断症の1乳児例
- Fontan 型手術後急性期の混合静脈血酸素飽和度, 心拍出量測定による血行動態の変化に関する検討
- 肺動脈絞扼術後のFontan型手術症例に関する臨床的検討 : 適応限界と解剖学的根治術の導入
- 71)Rastelli術後19年間に3回の心外導管狭窄解除術を施行した1治験例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 67)Konno術後の血栓弁に対する再弁置換術(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 12カ月未満に姑息術を要した例におけるFontan型手術適応と問題点特に先天的に不適な肺動脈の存在の可能性について
- 共有結合型ヘパリン被覆を施した小児用膜型人工肺の生体適合性に関する検討
- 虚血性心疾患を合併した消化器癌に対する治療戦略
- 65)瘤切除後大動脈側より無冠尖を補強したIV型バルサルバ洞瘤破裂の1例
- Fontan型手術に対する術後低体温管理法の応用と問題点について
- 肺動脈閉鎖を伴うFallot四徴症における自己組織を用いた肺動脈幹再建法
- 右側大動脈弓に大動脈縮窄症を合併した両大血管右室起始症の一期的手術の1例
- 66) ファロー四徴症根治術後20年以上経過した遠隔期に再手術を要した2症例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- SF10-1 心臓血管領域におけるティッシュエンジニアリングの基礎と臨床
- 100) 生体腎移植後の肺高血圧症(PH)を伴う僧帽弁狭窄症(MS)に対する僧帽弁置換術の一例
- Nonconfluent pulmonary artery を伴う右室性単心室症に対するFontan型手術の1例
- 低体重児の動脈管開存症に対する外科治療の成績
- 両大血管左室起始症(DOLV)に対する外科治療の検討
- 先天性心疾患を合併した先天性気管狭窄症に対する気管形成術
- 一期的 Jatene 手術症例における大動脈および肺動脈基部中膜の組織学的検討
- 下心臓型総肺静脈還流異常症の外科治療成績
- 動脈スイッチ手術における肺動脈再建法について