ISHIDA Yutaka | National Suruga Sanatorium
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
ISHIDA Yutaka
National Suruga Sanatorium
-
石田 裕
国立駿河療養所
-
石田 裕
天草市立牛深市民病院
-
石田 裕
国立国際医療センター国際医療協力局
-
石井 則久
国立感染症研究所
-
石井 則久
日本ハンセン病学会 ハンセン病新患調査班
-
畑野 研太郎
国立療養所邑久光明園
-
前田 光美
国立駿河療養所
-
石井 則久
国立病院機構相模原病院 皮膚科
-
SHWE San
Department of Medical Research(DMR)
-
山口 猛
国立療養所栗生楽泉園
-
青木 美憲
大阪府枚方保健所
-
Shwe San
Department Of Medical Research (lower Myanmar) Ministry Of Health
-
Shwe San
Department Of Medical Research (lower Myanmar)
-
森 修一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
森 修一
福島県立医科大学医学部微生物学講座
-
尾崎 元昭
国立療養所長島愛生園皮膚科
-
森 修一
福島県立医科大学医学部微生物学
-
MYINT Kyaw
National Leprosy Control Programme, Department of Health, Union of Myanmar
-
GUGLIELMELLI Elena
PIME Sisters Khulna Leprosy Program
-
Myint Kyaw
National Leprosy Control Program Department Of Health
-
井上 太郎
国立駿河療養所
-
儀同 政一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター感染制御部
-
岡野 美子
国立療養所邑久光明園・眼科
-
山田 暁
国立駿河療養所
-
青木 美憲
国立療養所邑久光明園内科
-
儀同 政一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
長尾 榮治
国立療養所大島青松園
-
岡野 美子
国立療養所邑久光明園眼科
-
尾崎 元昭
京都大学医学部皮膚科
-
PECORINI Lorella
PIME Sisters Khulna Leprosy Program
-
石田 裕
JOCS
-
岡野 美子
国立療養所邑久光明園
-
土屋 一郎
国立駿河療養所
-
石井 則久
感染症研
-
石井 則久
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
鈴木 幸一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
永岡 譲
国立療養所多磨全生園皮膚科
-
後藤 正道
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 腫瘍学講座人体がん病理学
-
後藤 正道
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・人体がん病理学
-
後藤 正道
鹿児島大学 保健
-
野上 玲子
日本ハンセン病学会 ハンセン病新患調査班
-
野上 玲子
国立療養所菊池恵楓園
-
石井 則久
国立感染症研究所 ハンセン病研究センター
-
野上 玲子
国立療養所菊池恵楓園皮膚科
-
尾崎 元昭
兵庫県立尼崎病院
-
疋田 和生
国立国際医療センター国際医療協力局
-
橋本 千代子
国立国際医療センター国際医療協力局
-
馬場 洋子
JICAミャンマーハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
-
WIN Le
Department of Medical Research (Lower Myanmar)
-
Win Le
Department Of Medical Research (lower Myanmar) Ministry Of Health
-
石井 則久
国立療養所多磨全生園 皮膚科
-
石井 則久
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御
-
石田 裕
PIME Sisters Khulna Leprosy Program
-
Guglielmelli Sr.
Dhanjuri Leprosy Project-khulna Branch (pime Sisters)
-
堀田 宗克
国立駿河療養所
-
PECORINI SR.
Dhanjuri Leprosy Project-Khulna Branch (PIME Sisters)
-
Myint Kyaw
National Leprosy Control Programme. Department Of Health
-
後藤 正道
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科人体がん病理学
-
橋本 千代子
国立国際医療研究センター国際医療協力部派遣協力課
-
鈴木 幸一
国立感染症研究所 ハンセン病研究センター
-
平野 昭
退所者さくらの会
-
竹崎 伸一郎
日本医科大学
-
並里 まさ子
国立療養所多摩全生園
-
並里 まさ子
日本ハンセン病学会 ハンセン病新患調査班
-
朝戸 裕
国立療養所栗生楽泉園
-
熊野 公子
兵庫県立がんセンター
-
菊池 義弘
東京都
-
石井 則久
岡山大学 皮膚科
-
鈴木 幸一
ハンセン病研究センター生体防御部
-
青木 美憲
大阪府守口保健所
-
石田 裕
JICAミャンマーハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
-
青木 美憲
JICAミャンマーハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
-
馬場 洋子
国立国際医療センター 国際医療協力局
-
谷口 世志子
(株)ジャタコ
-
石川 聡
兵庫医科大学リハビリテーション部
-
MAW Win
National Leprosy Control Programme. Department of Health
-
MAR Kyi
Department of Medical Research (Lower Myanmar)
-
MIN Thandar
Department of Medical Research (Lower Myanmar)
-
OO Phyo
Department of Medical Research (Lower Myanmar)
-
KHINE Aye
Department of Medical Research (Lower Myanmar)
-
LWIN Saw
Rtd. Orthopedic surgeon, National Yenanthar Leprosy Hospital, Mandalay, Union of Myanmar
-
並里 まさ子
国立療養所 栗生楽泉園
-
Lwin Saw
Rtd. Orthopedic Surgeon National Yenanthar Leprosy Hospital Mandalay Union Of Myanmar
-
PICORINI Lorella
PIME Sisters Khulna Leprosy Program
-
Guglielmelli Sr.
Pime Sisters Khulna Leprosy Program
-
Guglielmelli Sr.
Dhanjuri Leprosy Project-khulna Branch(pime Sisters)
-
MYINT Kyaw
Department of Health, Ministry of Health
-
堀田 宗克
国立病院機構七尾病院
-
進藤 和明
国立駿河療養所
-
LAR Hla
Prevention of Blindness Program, Department of Health
-
LIN Khin
Prevention of Blindness Program, Department of Health
-
Lin Khin
Prevention Of Blindness Program Department Of Health
-
石田 裕
国際協力事業団 ミャンマーハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
-
石田 裕
Dhanjuri Leprosy Project-Khulna Branch (PIME Sisters)
-
石田 裕
岡山大学
-
石川 聡
兵庫医科大学
-
Lar Hla
Prevention Of Blindness Program Department Of Health
-
Myint Kyaw
National Leprosy Control Programme Department Of Health Union Of Myanmar
-
Myint Kyaw
Department Of Health Ministry Of Health Union Of Myanmar
-
Pecorini Sr.
Dhanjuri Leprosy Project-khulna Branch(pime Sisters)
-
朝戸 裕
国立療養所多磨全生園
-
尾崎 元昭
国立療養所長島愛生園
-
尾崎 元昭
兵庫県立尼崎病院皮膚科
-
BISWAS Ajoy
PIME Sisters Khulna Leprosy Program
-
四津 里英
国立国際医療研究センター皮膚科
-
後藤 正道
国立療養所星塚敬愛園
-
四津 里英
国立国際医療研究センター
著作論文
- 在宅回復者に発症したハンセン病関連疾患2症例とこれらに関連した医療の課題
- 症例 紅斑と掻痒を伴い再発したBL型ハンセン病の1例
- ハンセン病回復者への偏見・差別の是正と社会復帰に関する研究 : ミャンマーでの life story 調査を中心として
- ミャンマーにおけるハンセン病制圧記念行事(2009)の報告
- セブ島でのハンセン病における障害予防のための会議報告
- 日本、韓国およびミャンマーのハンセン病史の比較研究
- ミャンマーのハンセン病回復者の社会復帰に関する研究
- ハンセン病治療指針(第2版)
- ミャンマーにおけるハンセン病による身体障害の予防対策の地域への導入の評価について
- ミャンマーにおけるハンセン病による後遺症障害の予防・悪化予防サービスの一般保健医療への導入について
- 中部ミャンマー9タウンシップにおけるハンセン病による後遺症障害の予防・悪化予防サービスの一般保健医療への導入、特にフットウエアー部門の進捗について
- ミャンマーにおけるハンセン病障害度調査結果報告
- ミャンマー政府のハンセン病後遺症予防およびリハビリテーション対策
- ミャンマーにおけるハンセン病制圧記念行事の報告
- ミャンマー国ハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
- Why person affected by leprosy did not look after their plantar ulcer? : experience from Pakokku zone, Myanmar
- ハンセン病による下垂足に対する後脛骨筋移行術の術後成績
- 国立駿河療養所におけるハンセン病由来の神経因性疼痛に対する医薬品使用の動向 : 1998年から2008年にかけて
- 中部ミャンマー・シュエボータウンシップにおけるMCRサンダルのハンセン病回復者による使用状況調査
- ハンセン病治療指針
- 四年半の不規則治療の後に, 未分化群の組織を呈する皮疹をほぼ全身に再燃した境界群(BT)ハンセン病の一例
- ミャンマーのハンセン病コロニーにおける若者に対する職業訓練のニーズアセスメント
- 社会復帰後のハンセン病回復者のハンセン病医療サービスへのアクセスについて
- 国立駿河療養所におけるハンセン病由来の神経因性疼痛に対する医薬品使用の動向 : 1998年から2008年にかけて
- ハンセン病多発国における神経障害の頻度と治療効果についてミャンマーにおける共同研究の結果から
- ミャンマー国のハンセン病治療後の患者の眼症状
- ハンセン病多発国における神経障害の疫学と治療・予防
- らい性結節性紅斑(ENL)臨床像の検討
- 境界群らい反応の検討
- ミャンマーにおける「JICAハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト」(2000年4月-2005年3月)
- 地球レベルのハンセン病
- 経過中に皮疹の存在を認めた純神経型ハンセン病(Pure Neuritic Leprosy)の3症例
- バングラデシュ・クルナ市におけるハンセン病登録患者の性差と障害度
- ハンセン病による鞍鼻の再建手術の一例
- バングラデシュ・クルナ市におけるハンセン病の登録モードと障害度との関係
- Bangladesh南西部におけるWHO/MDT実施経験
- Bangladesh南西部におけるWHO/MDT実施経験
- L型男性ハンセン病患者における骨粗鬆症
- らい性結節性紅斑(ENL)に対するサリドマイド診療ガイドライン