久保 愛三 | 京都大学工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久保 愛三
京都大学工学研究科
-
野中 鉄也
京都大学大学院工学研究科
-
野中 鉄也
京都大学工学部
-
岡本 隆
福山大学
-
森脇 一郎
京都工芸繊維大学
-
岡本 隆
京都工芸繊維大学
-
森脇 一郎
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科機械システム工学部門
-
藤尾 博重
(元)京都大学大学院
-
加藤 昭悟
摂南大学
-
藤尾 博重
京都大学工学部
-
汪 中厚
大阪精密機械(株)
-
藤尾 博重
京都大・院
-
斉藤 義昭
大阪精密機械(株)
-
上野 拓
九州産業大学工学部
-
有浦 泰常
九州大学工学部
-
中西 勉
宮崎大
-
鈴木 充男
大阪精密機械(株)
-
中西 勉
九州大学工学部
-
加藤 昭悟
トヨタ自動車(株)
-
矢部 寛
京都大学工学部
-
清野 慧
東北大学工学部
-
矢部 寛
京都大学 大学院工学研究科 精密工学専攻
-
Gosselin Claude
Laval University
-
浅野 總一郎
(株)浅野歯車工作所
-
汪 中厚
京都大学大学院
-
方 素平
立命館大学理工学部
-
栃本 茂昭
ミノルタカメラ(株)
-
山田 寿
三菱電機(株)
-
鈴木 敏之
三菱自動車工業(株)
-
栃本 茂昭
ミノルタ
-
鄭 泰亨
京都大学大学院
-
〓 泰亨
京都大学大学院
-
大森 利雄
トヨタ自動車(株)
-
浅野 総一郎
(株)浅野歯車工作所
-
加藤 昭悟
(株)浅野歯車工作所
-
会田 俊夫
大阪産業大学工学部
-
藤本 勲
関西電力(株)
-
藤本 圭一
京都大学工学部
-
樽谷 一郎
(株)豊田中央研究所
-
松浦 正幸
四国電力(株)
-
川崎 芳樹
いすゞ自動車(株)
-
尾山 一文
大日本印刷(株)
-
花木 英幸
NTT(株)
-
會田 俊夫
大阪産業大学工学部
-
金 晶立
中国藩陽機電学院
-
井澤 康浩
(株)リコー
-
獅山 晴之
(株)神戸製鋼所
-
青木 聡
Nttデータ通信
-
Gosselin C.
Laval University
-
川崎 芳樹
いすず自動車
-
片山 尚人
住友金属工業(株)製鋼所
-
會田 俊夫
大阪産業大学
-
青山 昇
トヨタ自動車(株)
-
藤野 真
セイコーエプソン株式会社 情報画像開発部
-
藤野 真
(株)エプソン
-
加藤 直哉
(株)ソニー
-
吉田 乙雄
大阪ガス(株)
-
水野 良
大阪精密機械(株)
-
岩井 律哉
住友金属工業(株)
-
藤津 武
京都大学大学院
-
片山 尚人
住友金属工業 製鋼所
-
坂本 勇
大阪産業大学
-
田中 克典
九大工
-
米倉 将隆
久留米工業高等専門学校
-
垣野 義昭
京都大学工学部
-
赤堀 広文
川崎重工
-
宮近 幸逸
鳥取大学工学部
-
古田 [ヤス]久
三菱電機(株)
-
佐藤 進
金蘭会学園
-
小森 雅晴
京都大学大学院工学研究科
-
小森 雅晴
京都大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻
-
小田 哲
鳥取大学工学部
-
谷田貝 豊彦
筑波大学物理工学系
-
佐藤 進
京都大学工学部
-
久保 愛三
(財)応用科学研究所
-
角 昌興
岐阜ギヤー工業(株)
-
小森 雅晴
京都大学工学研究科
-
江上 領
京都大学工学研究科
-
太田 克己
住友電気工業(株)
-
本田 捷夫
東京工業大学工学部像情報工学研究施設
-
方 素平
京都大学大学院
-
方 素平
京都大学工学部
-
久保木 孝
京都大学工学部
-
藤田 昌克
三菱重工業(株)京都精機製作所
-
軽部 正彦
いすゞ自動車(株)コンポーネント工場
-
本田 捷夫
東京工業大学工学部
-
本田 捷夫
千葉大
-
大久保 英明
(株)小松製作所研究本部
-
田中 克典
日本電気(株)
-
太田 克己
京都工芸繊維大学大学院
-
牧 哲生
京都工芸繊維大学
-
井澤 康浩
京都工芸繊維大学大学院
-
山田 寿
京都工芸繊維大学大学院
-
藤田 昌克
京都工芸繊維大学大学院
-
橋本 慎也
新日本工機(株)
-
松永 銕造
日立製作所機械研究所
-
永嶋 仁
長浜製作所
-
幡中 宣夫
大阪ガス
-
塩野 芳夫
豊精密工業
-
加藤 昭悟
浅野歯車工作所
-
武田 兼人
NEC府中事務所
-
田中 克典
アクト電子(株)
-
小森 雅晴
京大 大学院工学研究科
-
榎本 泰治
日産自動車(株)
-
稲田 昭宏
いすゞ自動車(株)コンポーネント工場
-
丸茂 敬和
いすゞ自動車(株)コンポーネント工場
-
安西 藤雄
いすゞ自動車(株)コンポーネント工場
-
赤堀 広文
川崎重工業(株)
-
國嶋 茂
京都大学大学院
-
古田 久
三菱電機(株)
-
榎本 泰治
日産自動車(株)ntc
-
藤野 真
セイコー・エプソン
-
鄭 〓亨
京都大学大学院
-
鄭 泰享
漢陽大学校工科大学
-
Kubo Akihiko
Department Of Mechanical Engineering Kitami Institute Of Technology
-
関根 康祐
三菱電機
-
影山 真佐富
JR西日本
-
谷田貝 豊彦
筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 計算光学グループ
-
GOSSELIN Claude
Lavel University
-
重浦 淳一
三菱電機(株)
-
鄭 泰亨
漢陽大学校工科大学
-
橋本 敦実
松下産業機器
-
藤井 則之
京都工芸繊維大学大学院
-
関根 康祐
三菱電機(株)
-
尾中 辰美
日立造船(株)
-
横山 嘉昭
日産自動車
-
横山 嘉昭
日産自動車(株)ntc
-
竹本 幸一
日産自動車(株)NTC
-
岡本 降
京都工芸繊維大学工芸学部
-
橋本 敦実
松下産業機器(株)
-
本田 捷夫
東京工業大学 工学部像情報工学研究施設
-
垣野 義昭
京都大学工学研究科
著作論文
- ホブ切り時の切りくずかみこみに起因する歯面むしれ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- レーザ干渉法による機械部品の表面形状精度測定における位相差の自動的連続化処理方法
- CCDイメージセンサを用いたレーザ干渉法による歯車の歯面形状精度の測定
- レーザ干渉法による機械部品面形状精度の測定における位相処理方法について
- 斜入射ホログラフィ干渉による機械部品の面形状・精度の測定 : 第2報, 平歯車の歯面形状誤差
- インボリュート円筒はすば歯車の歯面形状・精度の非接触測定
- 斜入射ホログラフィ干渉による機械部品の面形状・精度の測定 : 第1報, 測定対象面の撮影像と実際の被測定面上の位置対応
- 歯当たりと歯車の性能に関する.基礎的研究 : 第2報,有害な歯形の歯車
- ハイポイドギヤの歯元応力の解析法 : 第2報, 実験による検証
- ハイポイドギヤの歯元応力の解析法 : 第1報, 解析法の導出
- インボリュート円筒歯車の歯形,歯すじ精度の検収条件と動力伝達性能 : 第2報,設計時に予測する歯車性能の信頼性
- インボリュート円筒歯車の歯形,歯すじ精度の検収条件と動力伝達性能 : 第1報,歯面形状構度不良の見逃し
- 歯当たりと歯車の性能に関する基礎的研究 : 第1報,基礎的考察
- 薄肉スポーク平歯車の歯元応力
- 歯当たりによる歯車運転性能推定法に関する研究 : 第2報, 合成誤差曲面と歯車運転性能の推定精度
- 歯当たりによる歯車運転性能推定法に関する研究 : 第1報, 歯当たりパターンによる合成誤差曲面の推定
- プラスチック歯車の熱間転造仕上げに関する基礎的研究
- 焼入れ歯車の転造仕上加工に関する研究 : 第2報, クラウニングダイスによる加工
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究 : 第6報, 転造仕上げによる被加工歯車の歯形修整
- 焼入れ歯車の転造仕上加工に関する研究 : 第1報, 基礎的考察
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究 : 第5報,ダイス歯車の歯形修整
- はすば歯車の軸交差方式転造仕上げに関する研究 : 第3報,ダイス歯車の歯先修整
- はすば歯車の軸交差式転造仕上げに関する研究 : 第2報,コンピュータシミュレーション
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究 : 第3報,負荷経路およびダイス歯車進入量の影響
- はすば歯車の軸交差方式転造仕上げに関する研究 : 第1報,基礎的考察
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究 : 第2報,転位係数の影響
- 誤差をもつ円筒歯車の荷重伝達特性に関する研究 : 第5報,スコーリングの発生と進展
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究
- レーザー速度センサーによるギヤ伝達誤差の計測
- 大量生産下における自動車用手動変速機歯車の高精度・低コスト生産技術とそのシステム開発
- 自動車用変速機歯車の高精度・低コスト生産システムの開発(1995年度(第15回)精密工学会技術賞)
- 歯当たりによる歯車の伝達誤差の推定法
- 経験的予測のモデル化と歯車の振動推定に対する適用
- はすば歯車の応力状態に及ぼす歯形・歯すじの影響 : 第1報,中凸・中凹歯形の影響
- サイレントチェーンのかみあいと運転騒音発生機構
- 歯車装置の振動騒音問題と歯車の伝達誤差および総合起振力
- 歯車装置の振動騒音問題に対する代表歯面形状精度
- 歯車に起因する機会振動の解析法 : 第2報,解析法の性格と精度
- 歯車に起因する機械振動の解析法 : 第1報,歯車振動の性格と総合起振力
- 薄肉リム歯車の歯元応力に関する研究 : 第3報,歯元応力近似計算の検討
- 薄肉リム歯車の歯元応力に関する研究 : 第2報,歯元応力の近似式
- 薄肉リム歯車の歯元応力に関する研究 : 第1報,FEM計算のための自動分割法
- 誤差をもつ円筒歯車の荷重伝達特性に関する研究 : 第4報,歯形誤差による歯車振動起振力
- はすば歯車の転造仕上げにおける歯形精度に関する研究 : 第4報,クラウニングダイスによる加工
- 各歯の精度のばらつきを考慮した歯車振動設計
- ハイポイドギヤ・べベルギヤの運転性能解析法 : 第2報,歯面形状定義基準面のとり方がシミュレーション精度に及ぼす影響
- ハイポイドギヤ・べベルギヤの運転性能解析法 : 第1報,歯面形状定義基準面のとり方と解析法
- 薄肉リム歯車の歯元応力に関する研究 : 第5報,内歯車をビンカップリング支持する場合の歯元歯底応力
- 高荷重平歯車のスカッフィング防止のための歯面形状設計法
- ハイポイドギヤの性能経時劣化の追跡 : 第3報, 初期歯面形状による経時劣化後の歯車性能の相異
- ハイポイドギヤの性能経時劣化の追跡 : 第2報, 歯面形状劣化に伴う性能変化
- ハイポイドギヤの性能経時劣化の追跡 : 第1報, 実測歯面形状データの導入法
- 歯車形工具の研削システムの開発と性能評価に関する研究 : 第2報,研削盤の構成と三次元修整歯面形状の実現
- 歯車形工具による歯面研削の基礎的研究 : 第2報,砥石の切れ味と振動状態の変化
- 歯車形工具による歯面研削の基礎的研究 : 第1報,加工状態のシミュレーション
- スペクトルを重視した平歯車の定常振動の近似解法
- 薄肉リム歯車の歯元応力に関する研究 : 第4報,内歯車の歯元,歯底応力近似式
- 歯車形工具の研削システムの開発と性能評価に関する研究 : 第1報,トラバース運動をしない円盤状砥石による3次元修整歯面形状の創成原理
- スコーリング発生機構に関する基礎的研究 : 第3報,スコーリング発生モデルの改良とスコーリング指標
- スコーリング発生機構に関する基礎的研究 : 第2報,スコーリング発生モデルと限界温度の意味
- スコーリング発生機構に関する基礎的研究 : 第1報,歯車におけるスコーリングの発生・進展
- 歯面形状測定データによるハイポイドギヤ成形歯切り盤段取り修正値算出法
- ハイポイドギヤ運転性能の歯当たりによる推定法 : 第2報, 歯車性能に関する諸量の推定
- ハイポイドギヤ運転性能の歯当たりによる推定法 : 第1報, 合成誤差曲面推定のアルゴリズム