田中 宏 | (株)東芝
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 宏
(株)東芝
-
田中 宏
東京芝浦電気会社重電技術研究所
-
田中 宏
日本機械工業連合会
-
豊倉 富太郎
Jis圧縮機用語分科会:横浜国立大学
-
辺見 隆三
圧縮機性能換算分科会:工業技術院
-
井田 富夫
神奈川大学
-
弘中 和夫
三菱重工業会社
-
岡村 健二郎
京都大学工学部
-
佐々木 外喜雄
京都大学工学部
-
吉本 与之助
Jis水車の模型試験方法改正分科会:関西電力会社
-
白倉 昌明
元東京大学
-
白倉 昌明
日機装(株)
-
磯貝 稜三
京都大学工学部
-
田中 宏
京都大学工学部
-
相原 彰彦
Jis水車の模型試験方法改正分科会:電力中央研究所
-
浅野 盛久
Jis水車の模型試験方法改正分科会:中部電力会社
-
西川 孝雄
Jis水車の模型試験方法改正分科会:宇都宮大学
-
佐々木 喜雄
京都大学
-
田高 稔康
電源開発会社
-
中西 幸一
Jis水車の模型試験方法改正分科会:富士電機製造会社
-
古屋 善正
岐阜工業高等専門学校
-
伊藤 彰
新日本製鐵(株) 経営企画部
-
豊倉 富太郎
JISポンプ用語分科会
-
井田 富夫
JISポンプ用語分科会
-
大橋 秀雄
JISポンプ用語分科会
-
田高 稔康
JISポンプ用語分科会
-
好川 紀博
電業社機械製作所
-
白倉 禺明
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
田中 宏
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
相原 彰彦
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
浅野 盛久
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
井田 富夫
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
板谷 松樹
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
大石 朝男
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
大橋 秀雄
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
小俣 徳郎
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
田高 稔康
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
豊倉 富太郎
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
中西 幸一
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
西川 孝雄
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
弘中 和夫
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
辺見 隆三
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
吉川 巌
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
吉本 与之助
JIS水車の模型試験方法改正分科会
-
白倉 昌明
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
田中 宏
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
相原 彰彦
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
浅野 盛久
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
篠 富士巳
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
中西 幸一
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
西川 孝雄
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
平山 詳郎
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
弘中 和夫
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
辺見 隆三
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
山本 景彦
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
吉本 与之助
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
鈴木 晴之
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
松川 安一
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
宮坂 一彦
JISポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会
-
今川 敬一
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
松川 安一
Jis数値制御工作機械の標準仕様に関する調査分科会:工業技術院
-
小竹 進
東京大学宇宙航空研究所
-
加藤 亮
日本国有鉄道
-
前田 稔幸
東京都立大学工学部
-
平山 直道
東京都立大学工学部
-
田中 保
名古屋大学
-
田中 英穂
東京大学宇宙航空研究所
-
吉川 巌
Jis水車の模型試験方法改正分科会:荏原製作所
-
小竹 進
東京大学工学部
-
加藤 宏
東京都立大学工学部
-
田島 清〓
早稲田大学
-
本田 睦
衝撃波工学研究分科会:東北大学
-
神元 五郎
愛知工業大学
-
田島 清〓
流体工学研究会
-
前田 稔幸
流体工学研究会
-
有江 幹男
流体工学研究会
-
生井 武文
流体工学研究会
-
池森 亀鶴
流体工学研究会
-
石原 智男
流体工学研究会
-
大橋 秀雄
流体工学研究会
-
近江 宗一
流体工学研究会
-
神元 五郎
流体工学研究会
-
伍賀 篤
流体工学研究会
-
古山 雪
流体工学研究会
-
斉藤 清一
流体工学研究会
-
白倉 昌明
流体工学研究会
-
田中 英穂
流体工学研究会
-
田中 宏
流体工学研究会
-
谷田 好通
流体工学研究会
-
田原 晴男
流体工学研究会
-
中條 徳三郎
流体工学研究会
-
富田 幸雄
流体工学研究会
-
豊倉 富太郎
流体工学研究会
-
浜島 操
流体工学研究会
-
平山 直道
流体工学研究会
-
古屋 善正
流体工学研究会
-
本田 睦
流体工学研究会
-
好川 紀博
流体工学研究会
-
松木 正勝
流体工学研究会
-
山口 惇
流体工学研究会
-
荒井 定吉
慶応義塾大学
-
伊藤 四郎
東京工業大学
-
田古里 哲夫
東京大学
-
神元 五郎
京都大学工学部
-
小竹 進
東京大学
-
谷田 好通
流体工学研究会:東京大学
-
田原 晴男
富山県立大学工学部
-
篠 富士巳
Jisポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会:東京電力会社
-
斉藤 清一
高速電磁液流調査研究分科会:東北大学
-
生井 武文
東亜大学
-
伊藤 彰
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
中村 俊雄
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
北原 浩明
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
古山 雪
ガスタービン(使用状況の調査)研究会:三菱重工業会社
-
震明 克真
(株)日立製作所・日立工場
-
板谷 松樹
Jis水車の模型試験方法改正分科会:金沢大学
-
中條 徳三郎
Jis圧縮機用語分科会:日本産業機械工業会
-
藤崎 誠
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
岡崎 慎一
東京芝浦電気会社鶴見工場
-
岡崎 慎一
東京芝浦電気会社京浜事業所
-
震明 克真
(株)日立製作所 火力・水力事業部
-
震明 克真
(株)日立製作所
-
小俣 徳郎
Jis水車の模型試験方法改正分科会:東京電力会社
-
白倉 禺明
Jis水車の模型試験方法改正分科会:東京大学
-
田古里 哲夫
東京大学工学部
-
田古里 哲夫
筑波大学構造工学系
-
菅原 良二
電源開発(株) 工務部
-
田中 宏
社団法人 可視化情報学会
-
鈴木 晴之
温度測定による流体機械性能判定法調査研究分科会:電力中央研究所
-
伍賀 篤
流体工学研究会:石川島播磨重工業会社
-
有江 幹男
学校法人 北海道尚志学園
-
山本 景彦
日立製作所
-
藤江 恂治
(財)鉄道総合技術研究所
-
平山 詳郎
Jisポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会:荏原製作所
-
宮坂 一彦
Jisポンプ水車の模型キャビテーション試験方法分科会:関西電力会社
-
菅原 良二
電源開発(株)水力流通事業部
-
浜島 操
輻流ターボ機械に関する調査研究分科会:石川島播磨重工業会社
著作論文
- 日本工業規格(改正案)水車の模型試験方法
- 新しい執筆要綱の発行にあたり(第48期編修理事)
- 流体工学研究会報告
- 15・2 鉄道(15.交通機械,機械工学年鑑)
- オーストラリア,ツマット第3発電所用タンデム式揚水発電ユニットの開発
- (3)高落差ポンプ水車の研究開発
- 水力発電機器の大形化と軸受(流体機械の周辺機器・部品)
- 大容量ポンプ水車における水力学的問題
- ポンプ水車の入力しゃ断時水圧変動に対する剛体理論による考察
- 日本の機械工業の概要
- 歯車潤滑の基礎研究 : 第2報, すべり率, 相対曲率半径および仕上面あらさと潤滑性能の関係
- 金属切削における過渡現象について
- 〔16〕可動羽根ポンプ水車の経済的利点 〔P. Deriaz & J. G. Warnock, Would Power Conference(Report), 1958-9, Section A_2, Report. 130, A_2 5, p. 1〜19, 図15, 表1〕
- 機械工業の実態と問題点 : 機械工業界より機械工学者に望む
- 〔528〕揚水発電所の経済性(その2)〔Charles Faeger, Water Power, 1957-3, Vol.29, No.3, p.104〜112, 図13, 表1〕
- 〔527〕揚水発電所の経済性(その1)〔Charles Faeger, Water Power, 1957-2, Vol.29, No.2, p.54〜59, 図5, 表5〕
- 〔526〕揚水発電設備用ポンプ, 水車および弁〔A.Pfenninger, Escher Wyss News, 1956, Vol.29, No.2, p.1〜20, 図33〕
- 〔543〕潮力発電所(その2)〔Gerhard Wickert, Water Power, 1956-7, p.258〜263, 図11〕
- 〔542〕潮力発電所(その1)〔Gerhard Wickert, Water Power, 1956-6, p.221〜225, 図6〕
- 機械工業とその輸出
- IEC - TC4ロンドン大会(1999)を振り返って
- 水車およびポンプ水車の性能換算の動向
- ユーゴスラビアとの出会い
- エネルギー事情の変化と水力機械 : 10年でこんなに変わった
- 会長就任にあたって