田中 保 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 保
名古屋大学
-
下山 美徳
名古屋大学工学部
-
古屋 善正
岐阜工業高等専門学校
-
田中 宏
(株)東芝
-
好川 紀博
電業社機械製作所
-
小竹 進
東京大学宇宙航空研究所
-
前田 稔幸
東京都立大学工学部
-
平山 直道
東京都立大学工学部
-
山崎 一雄
名古屋大学
-
田中 英穂
東京大学宇宙航空研究所
-
小竹 進
東京大学工学部
-
加藤 宏
東京都立大学工学部
-
田島 清〓
早稲田大学
-
本田 睦
衝撃波工学研究分科会:東北大学
-
白倉 昌明
元東京大学
-
神元 五郎
愛知工業大学
-
田島 清〓
流体工学研究会
-
前田 稔幸
流体工学研究会
-
有江 幹男
流体工学研究会
-
生井 武文
流体工学研究会
-
池森 亀鶴
流体工学研究会
-
石原 智男
流体工学研究会
-
大橋 秀雄
流体工学研究会
-
近江 宗一
流体工学研究会
-
神元 五郎
流体工学研究会
-
伍賀 篤
流体工学研究会
-
古山 雪
流体工学研究会
-
斉藤 清一
流体工学研究会
-
白倉 昌明
流体工学研究会
-
田中 英穂
流体工学研究会
-
田中 宏
流体工学研究会
-
谷田 好通
流体工学研究会
-
田原 晴男
流体工学研究会
-
中條 徳三郎
流体工学研究会
-
富田 幸雄
流体工学研究会
-
豊倉 富太郎
流体工学研究会
-
浜島 操
流体工学研究会
-
平山 直道
流体工学研究会
-
古屋 善正
流体工学研究会
-
本田 睦
流体工学研究会
-
好川 紀博
流体工学研究会
-
松木 正勝
流体工学研究会
-
山口 惇
流体工学研究会
-
荒井 定吉
慶応義塾大学
-
伊藤 四郎
東京工業大学
-
田古里 哲夫
東京大学
-
神元 五郎
京都大学工学部
-
小竹 進
東京大学
-
谷田 好通
流体工学研究会:東京大学
-
田原 晴男
富山県立大学工学部
-
斉藤 清一
高速電磁液流調査研究分科会:東北大学
-
生井 武文
東亜大学
-
古山 雪
ガスタービン(使用状況の調査)研究会:三菱重工業会社
-
白倉 昌明
日機装(株)
-
中條 徳三郎
Jis圧縮機用語分科会:日本産業機械工業会
-
正木 安則
名古屋大学教養部
-
下山 美徳
名古屋大學工學部
-
田中 保
名古屋大學工學部
-
武内 次夫
名古屋大学工学部
-
田古里 哲夫
東京大学工学部
-
田古里 哲夫
筑波大学構造工学系
-
伍賀 篤
流体工学研究会:石川島播磨重工業会社
-
豊倉 富太郎
Jis圧縮機用語分科会:横浜国立大学
-
有江 幹男
学校法人 北海道尚志学園
-
浜島 操
輻流ターボ機械に関する調査研究分科会:石川島播磨重工業会社
-
飯田 忠三
名古屋大学理学部化学教室
-
田中 保
名古屋大学工学部工業分析化学教室
-
田中 保
名古屋大学理学部化学教室
著作論文
- 流体工学研究会報告
- 粘土スラリのノズル流量係数について
- 非ニュートン流体の流出に関する実験 : 第3報,粘土でいしょうのノズル流量係数について
- 非ニュートン流体の流出に関する実験 : 第2報,粘土でいしょうのノズルからの流出流れについて
- 非ニュートン流体の流出に関する実験-2,3-
- 粘土でいしょうの粘度測定法について : 非ニュートン流体の流出に関する実験1
- 粘土でいしょうの粘度測定法について : 非ニュートン流体の流出に関する実験
- 工業粘度計に関する研究
- 工業粘度計に関する研究
- オリフィスの流量係數におよぼす粘性と表面張力の影響(創立50周年記念號)
- オリフィスの流量係数におよぼす粘性と表面張力の影響
- 直流アーク法によるガラスの定量分光分析
- 吸収管法によるケイ酸塩中の微量鉛の原子吸光分析
- 吸光光度法による金属ウランおよびジルコニウム中の微量窒素の定量