佐々木 伸雄 | 東京大学 獣医病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 伸雄
東京大学 獣医病理
-
佐々木 伸雄
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医外科学研究室
-
佐々木 典康
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
佐々木 伸雄
東京大学農学部
-
佐々木 伸雄
東大
-
西村 亮平
東京大学家畜医療センター
-
西村 亮平
東京大学動物医療センター
-
西村 亮平
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
佐々木 伸雄
東京大学 農学部
-
佐々木 伸雄
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻外科学研究室
-
佐々木 伸雄
東京大学動物医療センター外科診療科
-
佐々木 伸雄
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター外科系診療科
-
望月 学
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
西村 亮平
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻外科学研究室
-
木村 和弘
北海道大学大学院獣医学研究科比較形態機能学講座生化学教室
-
木村 和弘
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
金平 克史
北海道大学大学院獣医学研究科比較形態機能学講座生化学教室
-
望月 雅美
共立製薬(株)臨床微生物研究所
-
藤原 玲奈
東京大学附属動物医療センター
-
斉藤 昌之
北海道大学大学院獣医学研究科
-
千々和 宏作
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター外科系診療科
-
斉藤 昌之
天使大学大学院看護栄養学研究科
-
斉藤 昌之
北海道大学大学院獣医学研究科比較形態機能学講座
-
竹内 啓
岩手大学農学部
-
竹内 啓
日本大学
-
竹内 啓
動物のいたみ研究会
-
大橋 文人
大阪府立大学
-
ソリマン モハマド
タンタ大学
-
石岡 克巳
日本獣医生命科学大学
-
大橋 文人
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
斎藤 昌之
Laboratory Of Biochemistry Graduate School Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
本庄 勉
森永生科学研究所
-
中市 統三
山口大学農学部
-
西村 亮平
東京大学動物医療センター外科診療科
-
千々和 宏作
東京大学動物医療センター外科系診療科
-
藤原 玲奈
東京大学動物医療センター外科系診療科
-
本庄 勉
株式会社森永生科学研究所
-
Tanaka Neide
東京大学農学部獣医外科学教室
-
中川 貴之
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医外科学研究室
-
中川 貴之
東京大学 獣医病理
-
本庄 勉
北海道大学 大学院獣医学研究科 比較形態機能学講座 生化学教室
-
本庄 勉
森永生科研
-
中川 貴之
東京大学 大学院農学生命科学研究科獣医外科学研究室
-
高倉 公朋
東京女子医科大学脳神経外科
-
高倉 公朋
東京女子医大
-
竹内 啓
東大
-
大橋 文人
大阪府立大学農学部獣医外科学講座
-
竹内 啓
東京大学農学部獣医外科学教室
-
内田 和幸
宮崎大学獣医病理学教室
-
高橋 朋子
日本大学生物資源科学部総合臨床獣医学研究室
-
廉澤 剛
酪農学園大学獣医学部伴侶動物医療学部門
-
三輪 恭嗣
東京大学農学部
-
松木 直章
東京大学動物医療センター 外科、内科
-
設楽 信行
都立駒込病院脳神経外科
-
片本 宏
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
野村 紘一
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
高橋 朋子
日本大学生物資源科学部
-
藤田 淳
東京大学農学部
-
大橋 文人
大阪府立大学 大学院生命環境科学研究科
-
青木 美香
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科高度医療学講座
-
久保 喜平
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医学専攻獣医外科学教室
-
松木 直章
東京大学動物医療センター内科系診療科
-
鈴木 茂樹
株式会社ネクスト21
-
廉澤 剛
酪農学園大学
-
廉沢 剛
東京大学 農
-
内田 和幸
東京大学農学生命科学研究科獣医病理学講座
-
鄭 雄一
東京大学大学院医学部付属病院ティッシュエンジニアリング部
-
内田 和幸
東京大学農学部
-
内田 和幸
宮崎大学農学部家畜病理学教室
-
中市 統三
山口大学農学部獣医学科家畜外科
-
中市 統三
山口大学家畜外科学研究室
-
中市 統三
山口大学 農学部家畜病院研究室
-
中山 裕之
東京大学農学部
-
中山 裕之
東京大学 大学院農学生命科学研究科獣医病理学研究室
-
柴田 治樹
森永生科学研究所
-
大石 巌
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
石岡 克巳
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
鄭 雄一
東京大学大学院医学系研究科附属疾患生命工学センター 臨床医工学部門
-
鄭 雄一
東京大学医学部附属病院 口腔外科
-
大橋 文人
東京大学農学部家畜外科学教室
-
竹内 啓
日本大学総合臨床獣医学研究室
-
兼澤 剛
北大獣医外科
-
山根 義久
東京農工大学農学部獣医学科獣医外科学研究室
-
田浦 保穂
山口大学農学部
-
児玉 洋
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医免疫学教室
-
中山 裕之
東京大学農学生命科学研究科獣医病理
-
川口 浩
東大整形
-
川口 浩
東京大学整形外科
-
臼井 和哉
東京大学農学部家畜外科学教室
-
中村 耕三
東京大学 整形外科・脊椎外科
-
川口 浩
東京大学 医学部 整形外科
-
川口 浩
東京大学医学部附属病院22世紀医療センター 臨床運動器医学講座
-
川口 浩
東京大学分子細胞生物学研究所
-
落合 和彦
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
西村 亮平
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター外科系診療科
-
中島 亘
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター内科系診療科
-
大野 耕一
東京大学農学生命科学研究科附属動物医療センター内科系診療科
-
大野 耕一
東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センター 外科系診療科
-
板本 和仁
山口大学農学部
-
高戸 毅
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
松永 悟
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻高度医療科学研究室
-
小谷 猛夫
大阪府立大学大学院獣医病理学教室
-
中村 耕三
東京大学大学院医学系研究科整形外科学
-
瀬戸口 明日香
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医内科学教室
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座臨床分子生物学教室
-
小野 憲一郎
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
奥田 優
山口大学農学部
-
森松 正美
北海道大学獣医学部家畜生化学
-
川口 浩
東大・整形
-
高橋 敏雄
農林水産省動物医薬品検査所
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座臨床分子生物学教室:酪農学園大学獣医学部伴侶動物医療学講座
-
冨澤 伸行
岩手大学農学部獣医学課程小動物内科学研究室
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科獣医内科学教室
-
山根 義久
東京農工大学農学部獣医外科学研究室
-
山根 義久
東京農工大学農学部獣医学科家畜外科学講座
-
山根 義久
東京農工大
-
望月 学
東京農工大学農学部獣医学科獣医画像診断学研究室
-
高橋 透
農業生物資源研究所生殖機構研究ユニット
-
中村 耕三
東京大学医学部附属病院22世紀医療センター 臨床運動器医学講座
-
石岡 克己
日本獣医生命科学大学
-
山澤 建二
(独)理化学研究所先端技術基盤部門アドバンスト・エンジニアリングチーム
-
加藤 久美子
東京大学農学部
-
板本 和仁
山口大 農
-
板本 和仁
メリアル・ジャパン
-
板本 和仁
山口大学 農学部獣医学科
-
竹下 陽子
山口大学農学部家畜外科学研究室
-
中本 裕也
山口大学農学部家畜外科学研究室
-
宇根 智
山口大学農学部家畜病院研究室
-
橋爪 一善
岩手大学農学部・獣医生理学
-
三輪 恭嗣
東京大学大学院農学生命科学研究科高度医療科学研究室
-
桑村 充
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医病理学教室
-
桑村 充
大阪府立大学 動物応用形態
-
桑村 充
獣医病理学講座
-
田浦 保穂
山口大・獣医学科
-
宇根 智
山口大学農学部獣医学科・附属家畜病院
-
川口 浩
東大整形外科
-
筒井 孝太郎
東京大学動物医療センター外科系診療科
-
長濱 正太郎
東京大学動物医療センター外科系診療科
-
中村 篤志
東京大学動物医療センター内科系診療科
-
浜谷 楽夢
東京大学動物医療センター外科系診療科
-
アハメド モハメド
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
ソリマン モハメド
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
西村 亮平
東京大学附属動物医療センター外科系診療科
-
佐々木 伸雄
東京大学附属動物医療センター外科系診療科
-
青木 美香
大阪府立大学 大学院生命環境科学研究科
-
北村 浩
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
久保 喜平
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
駒込 理佳
北海道大学 医学研究科 分子細胞病理学
-
小谷 猛夫
大阪府立大学 動物応用形態
-
川口 浩
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座
-
中市 統三
山口大・農
-
大野 耕一
東大動物医療センター
-
廉澤 剛
酪農学園大学 大学院獣医学研究科
-
モハメド M
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
石岡 克己
北海道大学 大学院獣医学研究科
-
李 秀貞
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医外科学研究室
-
中市 統三
山口大 農
-
ソリマン モハマド
北海道大学大学院獣医学研究科生化学教室
-
宇山 理奈
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医外科学研究室
-
竹内 啓
山口大学農学部家畜病院
-
井川 和代
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
杉森 理
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
清水 康太郎
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
山澤 建二
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
鈴木 茂樹
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
安斎 正博
東京大学大学院医学系研究科感覚・運動機能医学講座口腔外科学
-
高橋 敏雄
動物用抗菌剤研究会
-
冨澤 伸行
岩手大学農学部獣医学科
-
冨澤 伸行
岩手大学 農
-
大橋 文人
大阪府立大学大学院農学生命研究科獣医外科学
-
大橋 文人
東京大学 農
-
板本 和仁
山口大学農学部獣医学科獣医外科学研究室
-
坂本 和仁
山口大学 農学部
-
坂本 和仁
山口大学 農学部獣医学科家畜内科学教室
-
永野 昌志
北海道大学大学院獣医学研究科繁殖学教室
-
永田 伴子
東京大学農学部家畜外科学教室
-
佐々木 伸雄
同附属家畜病院
-
生塩 敬之
大阪大学医学部
-
畠中 坦
帝京大学医学部
-
唐来 克弘
東京大学農学部家畜外科学教室
-
仙波 裕之
東京大学農学部家畜外科学教室
-
徳力 幹彦
東京大学農学部家畜環境生理学教室
-
橋爪 一善
岩手大学農学部獣医学科
-
橋爪 一善
岩手大学農学部獣医生理学
-
橋爪 一善
岐阜大学大学院連合獣医学研究科:岩手大学農学部獣医学科基礎獣医学講座
-
桑原 正貴
日本獣医循環器学会
-
仙波 裕之
日高地区農業共済組合家畜診療センター
-
安斎 正博
(独)理化学研究所先端技術基盤部門アドバンスト・エンジニアリングチーム
-
瀬戸口 明日香
鹿児島大学獣医内科学教室
-
瀬戸口 明日香
鹿児島大学 臨床獣医学講座内科学分野
-
徳力 幹彦
山口大学農学部家畜生理学教室
-
吉川 泰永
岩手大学農学部獣医学科
-
落合 和彦
岩手大学農学部獣医学科
-
田浦 保穂
山口大学農学部獣医学科獣医外科学研究室
-
田浦 保穂
山口大学大学院連合獣医学研究科家畜外科学講座
-
田浦 保穂
山口大学 農学部 獣医学科 家畜外科学 研究室
-
川口 浩
東大 大学院医学系研究科
-
藤田 淳
東京大学附属動物医療センター
-
近藤 優美
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医外科学教室
-
向本 雅郁
大阪府立大学農学部獣医免疫学講座
著作論文
- 卵巣子宮摘出後に縫合糸反応性肉芽腫が疑われた犬22症例における長期予後と併発疾患の臨床的解析
- トレハロースとカルボキシメチルセルロースナトリウムによる開腹手術後の癒着防止効果 : 予備的検討
- 犬の肥満細胞腫由来培養細胞株におけるMDR1遺伝子とP糖蛋白質の発現(外科学)
- 多発性神経障害を認めたインスリノーマの犬の1例
- 肉芽腫性幽門狭窄を呈した犬の一例
- 犬のインスリノーマ22症例における治療法と予後の関連
- 眼球突出を伴ったフェレットの眼窩内腺癌の1例
- 猫のレプチン : 組換えタンパク質の抗体反応性, 生物活性およびELISAによる測定系の確立(生化学)
- ヒト天然型腫瘍壊死因子(nh-TNF)による腫瘍血管の形態的変化(短報)
- ラット実験的脳腫瘍に対するヒト天然型腫瘍壊死因子の抗腫瘍効果
- Tailor-made tricalcium phosphate bone implant directly fabricated by a three-dimensional ink-jet printer
- イヌ肥満細胞腫細胞の細胞外基質への接着におけるβ1インテグリンの役割(外科学)
- 硼中性子捕捉療法に対する正常犬脳の耐容性に関する検討
- 成長期ビーグル犬におけるキシラジン鎮静下の脳波
- イヌBRCA2遺伝子座のエキソン27領域に存在する遺伝的多型の解析(生化学)
- CT所見を基にした分類法による犬の鼻腔腫瘍症例の予後(外科学)
- CT門脈造影では単一肝外PSSとされたが経腸間膜静脈門脈造影により二重肝外PSSと診断された犬の1例
- 猫乳腺腫瘍細胞8株におけるEカドヘリン,αカテニン,βカテニンの発現と細胞内局在(外科学)
- 猫レプチンのcDNAクローニングおよび脂肪組織におけるmRNA発現
- 犬と猫のレプチン--血中濃度の測定とその肥満評価への応用 (特集 糖尿病・肥満の基礎と臨床)
- 第76回獣医麻酔外科学会、第88回日本獣医循環器学会、第43回日本獣医画像診断学会合同学会を開催するにあたって
- 膀胱全摘術を行った膀胱・尿道腫瘍の6例
- 門脈体循環短絡の診断および治療方針決定におけるCT門脈造影の臨床的有用性の検討
- 腎動脈枝結紮術実施後に再発を認めた特発性腎出血の犬の一例
- 前立腺全摘出術と抗癌剤療法を行った前立腺癌の犬の一例
- 先天性外耳道閉鎖症に過角化症を併発した犬の一例
- イヌ正常細胞および腫瘍細胞に対するリコンビナントヒト腫瘍壊死因子αとアクチノマイシンDの細胞障害作用
- イヌ培養細胞表面の受容体の種類に依存したヒトリコンビナント腫瘍壊死因子の細胞障害性
- 都内一病院におけるフェレット198症例の疾病の発生状況
- イヌレプチン測定のためのサンドイッチELISA法の開発(短報)
- イヌ脱共役蛋白質UCPのcDNAクローニングとmRNA発現
- カラーアトラス小動物外科手術, (Atlas of Small Animal Surgery, FJ van Sluijs ed.), 高橋 貢 監訳, 陰山敏昭, 小谷忠生, 高瀬勝晤, 武藤 眞, 若尾義人, 鷲巣 誠 訳, 発行, 1994年5月25日, 本文, 140ページ, カラー写真510点, 頒価, 18,540円, 発行所, 西村書店
- Atlas of Small Animal Surgery, Ira M. Gourley and Clare R. Gregory 著, Gower Medical Publishing, New York, London, 1992年, 255×315mm, 本文266ページ, イラスト, 写真等, 270図., ISBN: 1-56375-015-5
- フェレットの副腎疾患に関する外科手術及び酢酸リュープロレリン投与の効果
- 新たに判明した忠犬ハチ公の死因に関する病理学的所見