山崎 治 | 名古屋大学大学院人間情報学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山崎 治
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
山崎 治
千葉工業大学
-
山崎 治
千葉工大
-
三輪 和久
名古屋大学情報処理教育センター
-
三輪 和久
名古屋大学
-
齋藤 洋典
名古屋大学大学院情報科学研究科 認知情報論講座
-
齋藤 洋典
名古屋大学大学院情報科学研究科, 認知情報論講座
-
齋藤 洋典
名古屋大学
-
川上 正浩
大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科
-
川上 正浩
名古屋大学
-
柳瀬 吉伸
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
増田 尚史
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
市川 伸也
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
三輸 和久
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
斎藤 洋典
名古屋大学大学院人間情報学研究科・認知情報論講座
-
増田 尚史
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
斎藤 洋典
名古屋大学
-
増田 尚史
名古屋大学
-
柳瀬 吉伸
名古屋大学大学院人間情報学研究科認知情報論講座
-
柳瀬 吉伸
名古屋大学
著作論文
- 外化による問題解決過程の変容
- 外化活動による問題解決過程の変容に関するシミュレーション
- 漢字の部品頻度表の作成とそのデータベース化への試み
- 問題解決における図的な外化の役割 : シミュレーションによる検討
- 外化による問題解決促進のメカニズム
- 図の外化が問題解決過程に及ぼす影響
- 部品配置の特性と部品の結合特性が漢字ゲームの難易度に及ぼす影響
- 図的表象の外化に基づく洞察過程の分析
- 図的表象に基づいた洞察過程の認知科学的分析
- 類推的問題解決における図的表象外化の効果
- 選択可能性の出現パターンがゲームの難易度に及ぼす効果の検討
- アイディア・スケッチが思考過程に与える影響(2) : メモツールと人間のインタラクションに基づいた検討
- 「マルチメディアと通信を利用した日本語学習支援ツールの開発」に関する規定因 : その設計基本コンセプトと漢字学習支援ツールについて