平岡 雅哉 | 鹿島建設(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平岡 雅哉
鹿島建設(株)
-
泉山 浩郎
鹿島建設(株)
-
相楽 典泰
北九州市立大学国際環境工学部
-
泉山 浩郎
鹿島建設(株)技術研究所
-
菰田 英晴
鹿島建設(株)
-
枡川 依士夫
鹿島建設(株)
-
枡川 依士夫
鹿島建設(株)建築設計エンジニアリング本部設備設計グループ
-
平岡 雅哉
鹿島建設(株)建築設計本部
-
平岡 雅哉
鹿島建設
-
武政 祐一
鹿島建設(株)技術研究所
-
泉山 浩郎
鹿島建設 技研
-
相楽 典泰
北九州市大 国際環境工
-
相楽 典泰
鹿島技術研究所第五研究部
-
相楽 典泰
北九州市立大学国際環境工学部建築デザイン学科
-
加藤 正宏
鹿島建設(株)技術研究所
-
平岡 雅哉
鹿島 設計・エンジニアリング総事業本部
-
相楽 典泰
鹿島 技術研究所
-
泉山 浩郎
鹿島 技術研究所
-
枡川 依士夫
鹿島設計エンジニアリング総事業本部設備設計部
-
武政 祐一
鹿島建設
-
相良 典泰
鹿島技研
-
泉山 浩郎
鹿島建設技研
-
菰田 英晴
鹿島建設(株)技術研究所
-
相楽 典泰
鹿島建設技術研究所環境計画部
-
泉山 浩郎
鹿島
-
加藤 正宏
鹿島建設
-
枡川 依士夫
鹿島
-
相楽 典泰
鹿島
-
加藤 正宏
鹿島技術研究所
-
三浦 克弘
鹿島建設(株)技術研究所
-
三浦 克弘
鹿島技術研究所
-
田渕 誠一
鹿島建設(株)
-
武政 祐一
鹿島建設(株)
-
多羅間 次郎
鹿島建設(株)建築設計本部
-
加藤 正宏
鹿島建設(株)
-
多羅間 次郎
鹿島建設(株)
-
相楽 典泰
北九州市立大学
-
相楽 典泰
鹿島建設(株)技術研究所
-
橋本 哲
ダイキン工業(株)
-
弘本 真一
(株)ジェイアール東日本建築設計事務所
-
西野 淳
ダイキン工業(株)
-
武政 祐一
鹿島技術研究所
-
田辺 新一
早稲田大学
-
弘本 真一
鹿島建設(株)
-
永松 克明
中部電力(株)エネルギー応用研究所
-
加井 隆重
ダイキン工業(株)
-
平岡 雅哉
鹿島建設 建築設計本部
-
田辺 新一
早稲田大
-
野間 節
山武ビルシステム 研究開発部
-
御所園 健士
山武ビルシステム 研究開発部
-
橋本 哲
(株)ダイキンシステムソリューションズ研究所
-
野間 節
山武ビルシステム(株)
-
弘本 真一
鹿島建設(株)建築設計本部
-
橋本 哲
ダイキン工業
-
弘本 真一
株式会社鹿島建設
-
西野 淳
ダイキン工業
-
野間 節
山武ビルシステム
-
澤田 佳也
中部電力(株)
-
永松 克明
中部電力(株)
-
加井 隆重
ダイキン工業
-
日野 俊之
鹿島建設(株)技術研究所
-
渡邉 澂雄
中部電力(株)
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
武田 仁
東京理科大学
-
宗方 淳
千葉大学
-
中江 哲
鹿島建設関西支店建築設計部
-
鈴木 雄介
鹿島建設建築設計本部
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院工学研究科
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)建築設計本部
-
佐久間 哲哉
東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
-
川瀬 貴晴
千葉大学
-
長谷川 俊雄
鹿島建設(株)
-
小野 和幸
鹿島建設
-
東福 大輔
鹿島建設
-
東郷 裕幸
鹿島建設
-
富樫 英介
早稲田大学大学院博士課程
-
田辺 新一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
佐久間 哲哉
東京大学
-
富樫 英介
(株)日建設計
-
東福 大輔
磯崎新アトリエ北京事務所
-
望月 洋一
鹿島建物総合管理(株)
-
松岡 茂行
鹿島建物総合管理(株)
-
三浦 克弘
鹿島建設 建築設計本部
-
中江 哲
鹿島建設建築設計本部
-
北 典夫
鹿島建設
-
葛岡 典雄
鹿島建設(株)
-
戸河里 敏
鹿島建設(株)技術研究所
-
鈴木 雄介
鹿島建設(株)建築設計本部
-
佐藤 正章
鹿島建設
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)
-
田辺 新一
早稲田大学理工学部建築学科
-
杉浦 敏浩
(株)日建設計
-
二階堂 稔
鹿島建設(株)技術研究所
-
戸河里 敏
鹿島建設株式会社技術研究所
-
戸河里 敏
鹿島建設
-
三浦 克弘
鹿島建設技術研究所
-
相楽 典泰
鹿島建設(株)技研
-
宗方 淳
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻
-
葛岡 典雄
鹿島建築設計本部
-
杉浦 敏浩
日建設計
-
佐藤 正章
鹿島建設 (株) 建築設計本部
-
渡邉 澂雄
中部電力
-
河合 和彦
元東京理科大学大学院
-
橋本 哲
ダイキン工業株式会社
-
日野 俊之
鹿島建設
-
日野 俊之
鹿島技研
-
御所園 健士
山武ビルシステム(株)
-
田辺 新一
早稲田大学理工学部建築工学科
-
中江 哲
鹿島建設
-
宗方 淳
東京大学
-
平岡 雅哉
鹿島建設(株)建築設計エンジニアリング本部設備設計部
-
Sakuma Tetsuya
Faculty Of Engineering Niigata University
-
伊藤 繁
(株)クリマテック
-
神谷 麻理子
鹿島建設(株)建築設計本部
-
武政 佑一
鹿島建設(株)技術研究所
-
小野 永吉
鹿島建設(株)技術研究所
-
小牛田 哲夫
(株)クリマテック
-
小野 永吉
鹿島建設(株)
-
二階堂 稔
鹿島技術研究所
-
武田 仁
東京理科大
-
三浦 克弘
鹿島建設(株)
-
泉山 浩郎
鹿島建設
-
三浦 克弘
鹿島建設
-
日野 俊之
鹿島建設(株)
-
富樫 英介
早稲田大学
-
松岡 茂行
鹿島建物総合管理
著作論文
- 鹿島赤坂別館の空気調和設備
- 「1×50」or「2×25」? : 超高層建築における「2フロア1基準階」による環境負荷低減の提案(佳作,非住宅部門,LCCO_2 30%削減、耐用年数3倍延伸をめざす建築設計,2001年度日本建築学会設計競技(技術部門))
- 41499 知的生産性研究 : その2 建築空間と環境設備計画に関する研究(プロダクティビティ(1),環境工学II)
- ダブルスキンファサードの熱性能に関する研究 : 第1報-夏期・冬期実測による性能評価
- 汐留タワーにおける自然換気利用とエネルギー有効利用計画
- ビルエネルギー環境管理システムの運用 第8報 振動計によるポンプの異常検知
- ビルエネルギー環境管理システムの運用 第7報 厨房空調システムの消費エネルギーならびに室内環境の実態
- ビルエネルギー環境管理システムの運用 第6報 空調整備の水搬送系におけるエネルギー消費実践とその評価
- ビルエネルギー環境管理システムの運用 第3報 DHCから冷水を受け入れるビルり熱源・搬送システムの実体と評価
- 設備計画の事例(9)汐留タワー(旧称:汐留鹿島棟)
- ダブルスキンファサードの熱性能に関する研究 : 第1報-夏期・冬期実測による性能評価
- ビルエネルギー環境管理システムの運用 第9報 商業建築における冷水熱量のモデル化と構成要因の特性解析
- コミッショニングツールとしてのBEMSと汎用的な性能検証手法の開発
- ビル管理システム委員会
- 改正省エネルギー法と BEMS エネルギー管理
- 天井からのタスク空調の実施事例
- マルチ型パッケージエアコンの性能評価に関する研究 : 第1報-実建物における年間性能評価
- 鹿島技術研究所新実験棟
- マルチパッケージ型空調機の性能評価と節電対策事例
- D-11 冷暖同時ビル用マルチエアコンの性能評価に関する研究 : (第1報)冷暖同時負荷発生時の空調負荷シミュレーションとその評価
- D-12 冷暖同時ビル用マルチエアコンの性能評価に関する研究 : (第2報)部分負荷試験結果に基づくビル用マルチエアコンの性能特性とエネルギー効率評価
- OS-11 日本における継続コミッショニング事例 : 小倉駅ビル