小林 和男 | 東大・海洋研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 和男
東大・海洋研
-
小林 和男
海洋科学技術センター
-
小川 勇二郎
Institute Of Geoscience The University Of Tsukuba
-
小川 勇二郎
筑波大
-
古田 俊夫
株式会社グローバルオーシャンディベロップメント 川崎地質株式会社本社技術本部
-
古田 俊夫
東大・海洋研
-
小川 勇二郎
九大・理
-
登内 正治
東大・海洋研
-
石井 輝秋
東大・海洋研
-
堀田 宏
海洋科学技術センター
著作論文
- 84. DSDP LEG 58 で示された四国海盆, 大東海盆の火成活動(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 対島海盆及び大和海盆の表層堆積物と堆積作用について : 海洋地質
- 3 日本海溝・千島海溝・襟裳海山
- 284 日本海溝域の世界最深のシロウリガイ群集と巨大裂目群
- 38. 日本海溝東側の非磁性海山(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
- 45A. 白鳳丸 KH84-1 航海において, 小笠原, マリアナ海域で採集された岩石について(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 291. 千島海溝西部の地形及び地質 : KH92-3航海Leg2
- 247 日本海溝海側斜面で見い出された南北性裂か群 : 「しんかい6500」による潜水結果
- 静岡県高草山, 竜爪山のアルカリ玄武岩の古地磁気学とその海山起源についての考察(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 高草山周辺の岩石磁気学的研究 : 日本火山学会1980年秋季大会