菊地 泰生 | 森林総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 泰生
森林総合研究所
-
菊地 泰生
独立行政法人森林総合研究所森林微生物研究領域
-
河辺 祐嗣
独立行政法人森林総合研究所森林微生物研究領域
-
河辺 祐嗣
森林総研
-
河辺 祐嗣
(独)森林総合研究所森林微生物研究領域
-
河辺 祐嗣
森林総合研究所
-
楠木 学
森林総研微生物領域四国支所
-
楠木 学
森林総合研究所
-
小野里 光
群馬県林業試験場
-
金澤 好一
群馬県緑化推進課
-
大野 啓一朗
鎌倉樹木医院
-
加藤 貞一
加藤林業
-
小野里 光
群馬県林業試験場:(現)群馬県環境政策課
-
太田 祐子
独立行政法人森林総合研究所森林微生物研究領域
-
山田 明義
信州大学農学部
-
金澤 好一
群馬県林業試験場
-
山中 高史
森林総合研
-
太田 祐子
森林総合研究所森林微生物研究領域
-
丸山 毅
森林総合研究所
-
宮崎 安将
森林総合研究所
-
山田 明義
信州大学
-
宇佐美 暘一
(株)美嶋産業
-
山本 泰之
日本大学生物資源科学部
-
山根 明臣
日本大学生物資源科学部
-
河辺 祐嗣
森林総研九州
-
山根 明臣
東大農
-
山根 明臣
林試
-
山田 明義
信州大・農
-
楠木 学
森林総研九州
-
Yamane Akiomi
Department Of Forest Science And Resources College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
Yamane Akiomi
Forestry And Forest Products Research Institute
-
Yamane Akiomi
College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
山田 利博
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
大野 啓一朗
神奈川県立丹沢湖ビジターセンター
-
太田 祐子
森林総合研究所
-
大野 啓一朗
神奈川自然保護センター
-
菊地 泰生
森林総研
-
大野 啓一朗
樹木医
-
加藤 貞一
樹木医
-
小林 元男
愛知林セ
-
小河 誠司
福岡森林技セ
-
宇佐美 暘一
樹木医
-
伊禮 英毅
沖縄林試
-
山中 高史
森林総合研究所
-
小河 誠司
(現)福岡県緑化センター:福岡県森林林業技術センター研究部
-
山根 明臣
林業試験場:(現)東京大学農学部
-
山田 利博
東大 大学院農学生命科学研究科 千葉演習林
著作論文
- クサギカメムシによるキリてんぐ巣病ファイトプラズマの媒介試験(第7回大会ポスター発表要旨)
- マンサク葉枯れ被害の特徴と赤城山・武尊山周辺における被害分布(一般講演(口頭発表),第7回大会講演要旨)
- ならたけもどき病被害地におけるナラタケ属菌の杭捕捉法による検出
- ホルトノキ萎黄病による衰弱枯死経過(第7回大会ポスター発表要旨)
- ナラタケ菌の捕捉試験と捕捉菌の交配試験による種の判定(一般講演(口頭発表),第7回大会講演要旨)
- ファイトプラズマによるホルトノキの衰弱枯死被害 : ホルトノキ萎黄病ともうひとつの新病害(一般講演(口頭発表),第5回大会講演要旨)
- ホルトノキから検出された異なる群の2種類のファイトプラズマ(関東部会講演要旨)
- 植物病原微生物におけるゲノミクス
- 暗色枝枯病菌を接種したスギにおける接種菌量と病斑および材変色の大きさとの関係
- 不定胚を経由したマツ苗へのマツタケ菌接種による外生菌根形成
- 不定胚を経由したマツ苗へのマツタケ菌接種による外生菌根形成