金子 敏行 | 新日本製鐵(株)大分技術研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金子 敏行
新日本製鐵(株)大分技術研究室
-
金子 敏行
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
長田 修次
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
溝口 庄三
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
溝口 庄三
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
遠藤 公一
新日本製鐵(株)大分技術研究室
-
遠藤 公一
新日本製鐵(株)
-
原田 慎三
新日本製鐵(株)大分技術研究室
-
原田 慎三
新日本製鐵(株)
-
大野 剛正
新日本製鐵光研究室
-
鈴木 洋夫
新日本製鐵(株)ステンレス・チタン研究センター
-
片上 幹史
新日本製鐵(株)大分技術研究室
-
矢倉 重範
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
尾花 保雄
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
鈴木 洋夫
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
大野 剛正
新日本製鉄(株)堺技術研究室
-
稲葉 東實
新日本製鐵大分製鐵所
-
吉田 基樹
新日本製鐵大分製鐵所
-
伊美 哲生
新日本製鐵大分製鐵所
-
尾花 保雄
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
稲葉 東實
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
加藤 秀夫
新日本製鐵大分製鐵所
-
山村 英明
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
三隅 秀幸
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
竹村 洋三
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
高浜 秀行
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
山田 耕司
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
若生 昌光
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
若生 昌光
新日本製鐵(株)
-
竹村 洋三
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
桑原 達朗
新日本製鐵(株)室蘭製鐵所
-
薬真寺 忠則
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
古川 光興
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
足立 生司
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
和気 誠
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
今村 尚近
新日本製鐵(株)大分製鉄所
-
鷲巣 敏
新日本製鐵(株) 大分製鐵所
-
熊倉 政宣
新日本製鐵(株) 大分製鐵所
-
和気 誠
新日本製鐵(株)本社
-
桑原 達朗
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
遠藤 公一
新日本製鐵(株)大分製鉄所
-
今村 尚近
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
今村 尚近
新日本製鐵(株) 大分製鉄所
-
鷲巣 敏
新日本製鐵(株) 大分製鐵所 製鋼工場
-
熊倉 政宣
新日本製鐵(株) 大分製鐵所 製鋼工場
-
山村 英明
新日本製鐵(株)大分技術研究室
-
山村 英明
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
竹村 洋三
新日本製鐵 (株) 新素材事業本部
著作論文
- 275 レススラグ吹錬におけるマンガン鉱石還元挙動 : レススラグ吹錬技術の開発第 1 報(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 272 転炉内スラグの固化によるスラグ流出防止法の開発(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 240 CaO-Fe_2O_3-Al_2O_3-CaF_2 系フラックスによる溶銑の脱燐(精錬基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 316 CaO-CaF_2 系フラックスによる溶鋼脱硫におよぼす MgO の影響(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 263 RH インジェクション法による脱硫におよぼす諸要因の影響 : RH インジェクション法の開発第 3 報(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 251 CaO 系溶鋼脱燐フラックスの検討(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 300 気固酸吹込みによる溶銑脱 P 脱 S 法の開発 : CaO 系フラックスによる溶銑予備処理法の開発 2(溶銑処理 (I), (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 299 100kg 大気炉での CaO 系フラックスの酸素吹込みによる溶銑脱りん : CaO 系フラックスによる溶銑予備処理法の開発 1(溶銑処理 (I), (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 280 溶鋼の脱硫脱水素におよぼすスラグ組成の影響(溶鋼処理(II)・物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- PS-18 100kg 大気炉での生石灰-酸素インジェクションによる溶銑の脱 P 反応(製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 283 100kg 大気炉での生石灰-酸素インジェクションによる溶銑の脱 P 挙動(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 267 スラブ連続鋳造におけるイマージョンノズル閉塞機構(連鋳 (VI), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 187 生石灰-酸素による溶銑脱燐反応におよぼす温度の影響(インジェクション・溶鋼処理・鋼中の酸素制御・脱りん基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 241 生石灰-酸素インジェクションによる溶銑の脱燐反応機構(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- ソーダ灰溶銑脱硫ダストのリサイクル
- 164 溶銑脱燐反応におよぼす脱珪滓の影響(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 284 溶鋼脱硫における最適フラックス組成の検討(脱りん・脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 238 大型混銑車による溶銑予備処理法の開発 : CaO 系フラックスによる溶銑予備処理法の開発 3(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)