本間 敏明 | 東京理科大学工学部建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本間 敏明
東京理科大学
-
本間 敏明
東京理科大学工学部建築学科
-
清水 昭之
東京理科大学工学部
-
清水 昭之
東京理科大学
-
梅津 裕二
東京理科大学
-
藤木 英一
日本メサライト工業(株)
-
藤木 英一
日本メサライト工業 (株)
-
山下 時夫
日本メサライト工業
-
山下 時夫
デンカ生コン高山
-
今本 啓一
東京理科大学
-
今本 啓一
東京理科大学 工学部 第二部 建築学科
-
藤木 英一
人工軽量骨材協会事務局
-
石川 寛範
日本メサライト工業
-
今本 啓一
東京理科大学工学部建築学科
-
小川 亜希子
東京理科大学
-
小川 亜希子
東京理科大学工学部建築学科
-
高羽 登
日本セメント(株)
-
小川 亜希子
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻
-
原田 健二
(株)ポゾリス物産
-
梅沢 健一
(株)ポゾリス物産
-
城島 匡人
(株)総合設備コンサルタント
-
梅津 裕一
大成建設
-
清水 昭之
東京理科大学 工学部 建築学科
-
高田 誠
八洋コンサルタント
-
高田 誠
(株)エヌエムピー技術管理部
-
福士 勲
住宅・都市整備公団
-
福士 勲
(株)アーバンテクノス
-
福士 勲
アーバンテクノス代表取締役
-
成川 史春
ALA協会
-
石川 寛範
ALA協会
-
石川 寛範
人工軽量骨材協会
-
桝田 佳寛
建設省建築研究所
-
篠田 徹
都市基盤整備公団総合研究所
-
濱田 勝
都市基盤整備公団総合研究所
-
福士 勲
都市整備プランニング取締役技術開発本部
-
早川 光敬
大成建設(株)技術研究所
-
早川 光敬
大成建設(株) 技術センター
-
早川 光敬
大成建設(株) 技術本部技術研究所
-
濱田 勝
都市基盤整備公団
-
西 祐宜
フローリックコンクリート研究所
-
福士 勲
都市整備プランニング
-
小池 晶子
株式会社フローリック
-
小池 晶子
フローリック 技術本部コンクリート研究所
-
篠田 徹
都市基盤整備公団
-
西 祐宜
フローリック 技術本部コンクリート研究所
-
西 祐宜
フローリック
-
小池 晶子
フローリック
-
西 祐宜
(株)フローリックコンクリート研究所
-
西 祐宣
工学院大学
-
西 祐宣
フローリック
-
真野 孝次
(財)建材試験センター 中央試験所 材料グループ
-
安田 正雪
建設省建築研究所
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所
-
渡辺 一弘
住宅・都市整備公団
-
崎山 和隆
浅沼組技術研究所
-
和美 広喜
鹿島建設(株)
-
飛坂 基夫
飛坂技術士事務所
-
飛坂 基夫
前 ( 財 ) 建材試験センター 性能評価本部
-
早川 光敬
東京工芸大学工学部建築学科
-
飛坂 基夫
建材試験センター中央試験所
-
後藤 和正
大成建設(株)
-
崎山 和隆
淺沼組建築部技術課
-
和美 廣喜
島根大学総合理工学部材料プロセス工学科
-
真野 孝次
建材試験センター
-
大谷 真生
(株)アサノ
-
浜崎 和幸
人口軽量骨材協会
-
濱崎 和幸
人工軽量骨材協会
-
梅津 祐二
東京理科大学工学部建築学科
-
島垣 利久
(株)淺沼組建築部
-
飛坂 基夫
建材試験センター
-
友沢 史紀
東京大学大学院工学系研究科
-
野口 貴文
東京大学
-
阿部 道彦
建設省建築研究所
-
浜田 勝
住宅・都市整備公団
-
小野山 貫造
フジタ
-
小野山 貫造
東京大学大学院
-
浜田 勝
住宅都市整備公団
-
黒羽 健嗣
大成建設(株)
-
黒羽 健嗣
八洋コンサルタント
-
後藤 和正
大成建設(株)建築本部
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所建築材料研究室
-
中川 脩
八洋コンクリートコンサルタント
-
大和田 文雄
独立行政法人都市再生機構西日本支社
-
大和田 文雄
都市再生機構
-
川西 泰一郎
都市再生機構
-
齊藤 博章
東京理科大学
-
浜崎 和幸
人工軽量骨材協会
-
崎山 和隆
(株)浅沼組技術研究所
-
吉信 良一
日本メサライト工業
-
木村 建治
(株)浅沼組技術研究所建築工法・材料研究室
-
木村 建治
(株)浅沼組技術研究所
-
友沢 史紀
東京大学
-
島垣 利久
(株)浅沼組
-
吉信 良一
日本メサライト(株)技術部
-
桝田 佳寛
(株)浅沼組
-
阿部 道彦
(株)浅沼組
-
崎山 和隆
建設省建築研究所
-
島垣 利久
建設省建築研究所
-
鳴澤 岳
東京理科大学工学部建築学科
-
小川 亜希子
東京理科大学大学工学部建築学科
-
鳴澤 岳
東京理科大学
-
鳴澤 岳
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻
著作論文
- 1027 ひずみ制御型一軸拘束試験機を用いた人工軽量骨材コンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究(材料・施工)
- 1101 高強度軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究 : その4 硬化性質
- 1100 高強度軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究 : その3.フレッシュ性質
- 1389 混合骨材コンクリートに関する実験的研究 : その2.力学的性質・乾燥収縮
- 1388 混合骨材コンクリートに関する実験的研究 : その1.実験概要
- 1254 中軽量コンクリートの品質および調合に関する実験的研究 : その3. 材料分離性および耐久性
- 1253 中軽量コンクリートの品質および調合に関する実験的研究 : その2. 強度および弾性係数
- 1252 中軽量コンクリートの品質および調合に関する実験的研究 : その1. 実験概要およびフレッシュコンクリートの性質
- 1580 各種高流動コンクリートの特性評価及び実大模型打設実験 : その8 塩分濃度差・比重計法による構成材量の推定及び締固まり状態評価のための玉引上げ試験
- 1076 中品質再生骨材コンクリート中の鉄筋腐食に関する実験研究 : その1 自然暴露試験結果(北海道暴露試験場2年)(再生骨材(2),材料施工)
- 1320 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その6. 大型配筋型枠による材料分離抵抗性の検討
- 1179 塩水腐食促進試験による再生骨材コンクリート中の鉄筋腐食に関する実験研究 : その3 115サイクルまでの塩水腐食促進試験結果(再生コンクリート(1)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1128 塩水腐食促進試験による再生骨材コンクリート中の鉄筋腐食に関する実験研究 : その2 塩水腐食促進試験結果(再生骨材(2),材料施工)
- 1127 塩水腐食促進試験による再生骨材コンクリート中の鉄筋腐食に関する実験研究 : その1 実験概要および基礎的性状(再生骨材(2),材料施工)
- 1449 収縮低減剤および収縮低減型高性能AE減水剤を用いたコンクリートの収縮ひび割れ低減効果 : その3 ひび割れ発生基準(収縮・クリープ(2),材料施工)
- 1448 収縮低減剤および収縮低減型高性能AE減水剤を用いたコンクリートの収縮ひび割れ低減効果 : その2 収縮ひび割れ抵抗性の定量評価(収縮・クリープ(2),材料施工)
- 1447 収縮低減剤および収縮低減型高性能AE減水剤を用いたコンクリートの収縮ひび割れ低減効果 : その1 実験概要およびコンクリートの基礎力学的性質(収縮・クリープ(2),材料施工)
- 1142 ひずみ制御型-軸拘束試験を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その3 ひび割れ発生日数(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1141 ひずみ制御型-軸拘束試験機を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その2 人工軽量骨材コンクリートの収縮拘束応力と応力強度比の経時変化(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1140 ひずみ制御型-軸拘束試験機を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その1 実験概要およびコンクリート物性(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1301 フライアッシュを原料とした人工軽量粗骨材を使用した軽量コンクリートの基礎的性状 : その2. 強度および乾燥収縮
- 1300 フライアッシュを原料とした人工軽量粗骨材を使用した軽量コンクリートの基礎的性状 : その1. 実験概要
- 1227 繊維補強軽量コンクリートの基礎的性状
- 1149 超軽量人工骨材を使用した軽量コンクリートの基礎的性状(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1435 超軽量粗骨材を混合使用した軽量コンクリートの基礎的性状
- 1236 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた普通及び軽量コンクリートの特性に関する実験研究 : その4. 長期性状2(中性化及び耐凍害性)
- 1235 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた普通及び軽量コンクリートの特性に関する実験研究 : その3. 長期性状1(圧縮強度・長さ変化及び透水性)
- 1316 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた普通及び軽量コンクリートの特性に関する実験研究 : その2. 硬化コンクリートの性質
- 1315 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた普通及び軽量コンクリートの特性に関する実験研究 : その1. 実験概要及びフレッシュコンクリートの性質
- 1298 スラグ細骨材を混合使用したコンクリートの基礎的性状
- 1274 人工軽量骨材の含水状態が軽量コンクリートの強度及び乾燥収縮に及ぼす影響 : その2. 軽量コンクリートのスランプ、強度、乾燥収縮
- 1273 人工軽量骨材の含水状態が軽量コンクリートの強度及び乾燥収縮に及ぼす影響 : その1. 膨張頁岩系人工軽量骨材の給水と空隙の特性
- 1321 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その7. 高流動普通コンクリートとの比較
- 1319 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その5. 大型配筋型による充填性の検討
- 1318 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その4. フレッシュおよび硬化コンクリートの諸性質
- 1317 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その3. 骨材の種類が流動性・間隙通過性に及ぼす影響
- 1316 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その2. 調合特性値が流動性・間隙通過性に及ぼす影響
- 1315 高流動軽量コンクリートの流動性および充填性に関する実験的研究 : その1. 実験概要
- 1099 高強度軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究 : その2.ポンプ圧送性及び静加圧試験
- 1273 高強度コンクリートの品質と施工性に関する実験的研究 : その1 ポンプ圧送性
- 1393 高強度コンクリートの締固め性状に関する基礎研究 : その2 : 実験結果
- 1392 高強度コンクリートの締め固め性状に関する基礎研究 : その1 : レオロジー定数測定装置及びモルタルによる実験
- 1274 高強度コンクリートの品質と施工性に関する実験的研究 : その2 フレッシュコンクリートの性質
- 1240 軽量コンクリートを用いた構造体デッキプレートスラブの温度及び収縮挙動 : その2 : 一軸拘束試験結果及び現場計測結果(収縮・クリープ(5),材料施工)
- 1004 デッキプレートスラブに打設された計量コンクリートの挙動解析