岡野 浩三 | 大阪大学基礎工学部情報科学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡野 浩三
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
東野 輝夫
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
東野 輝夫
大阪大学大学院情報科学研究科|独立行政法人科学技術振興機構 Crest
-
谷口 健一
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
谷口 健一
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
今城 広志
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
山口 弘純
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
北道 淳司
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
森岡 澄夫
大阪大学基礎工学部情報学科
-
北道 淳司
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
服部 哲
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
服部 哲
神奈川工科大学情報学部
-
服部 哲
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
森岡 澄夫
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻:(現)日本アイ・ビー・エム株式会社
-
山本 亮
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
中田 明夫
広島市立大学大学院情報科学研究科
-
中田 明夫
広島市立大学 大学院情報科学研究科
-
水野 健太郎
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
伊東 達雄
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
松浦 敏雄
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
山本 亮
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
松石 航也
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
尹 達雄
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
松石 航也
大阪大学基礎工学部情報工学科:(現)富士通株式会社
-
東野 輝夫[他]
大阪大学基礎工学部情報工学科
著作論文
- 遷移の選択が状態訪問回数で決まる有限状態機械対からなる通信系に対する生存性の検証
- グループワークを考慮した協調計算システムにおける動作プログラム群の生成と分散実行
- 共有メモリ型並列計算機上での正則な項書換え系の一実装法
- 拡張有限状態機械とペトリネットを表示編集できるGUIツールの作成と応用例 (第54回全国大会 (平成9年前期 於 : 千葉工大) 大会優秀賞受賞論文 (11件)
- レジスタ付きペトリネットを用いた全体動作仕様から分散動作仕様の自動合成とその応用 (コンカレント・コラボレーション技術論文小特集)
- レジスタ付き時間ペトリネットで記述された分散システムの時間制約付き全体仕様からその時間制約を満たす各ノードの動作記述の自動導出(並列・分散)
- あるスタイルに基づく順序機械型記述における詳細化の正しさの証明方法
- 関係データベースを用いた在庫管理プログラムの記述とその詳細化の正しさの証明
- リンクの故障を考慮に入れた分散システムの動作仕様の自動導出
- ペトリネットモデルを用いたソフトウェアプロセスの記述とその分散実行制御
- レジスタを持つ自由選択ネットで記述された分散システムの要求仕様から各ノードの動作仕様の導出
- 協調計算システムの動作仕様群の分散実行系
- ASLプログラム開発システムにおける検証の自動化について
- 拡張有限状態機械で記述された協調計算プログラムとその実行系
- 順序機械型プログラムの階層的設計法と在庫管理プログラムの開発例
- 拡張有限状態機械モデルを用いた分散システムの要求仕様から各ノードの動作仕様の自動導出
- 部分項の評価順が指定できる項書換え系とその性質について(計算機構とアルゴリズム)
- 代数的言語ASLを用いた酒屋在庫管理の要求仕様記述