内上堀 征人 | 九歯大・小児歯
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内上堀 征人
九歯大・小児歯
-
内上堀 征人
九州歯科大学小児歯科学講座
-
木村 光孝
九歯大・小児歯
-
内上掘 征人
九州歯科大学小児歯科学講座
-
木村 光孝
九州歯科大学 口腔機能発達学分野
-
牧 憲司
九州歯科大学健康促進科学専攻・機能育成制御学講座・口腔機能発達学分野
-
森本 彰子
大学院歯学研究科
-
牧 憲司
九歯大・小児歯
-
西田 郁子
九歯大・小児歯
-
森本 彰子
九歯大・小児歯
-
西岡 孝浩
九州歯科大学口腔機能発達学
-
木村 光孝
九州歯科大学
-
牧 憲司
九州歯科大学健康促進学専攻機能育成制御学講座
-
横溝 唯史
九州歯科大学口腔病理学講座:九州歯科大学小児歯科学講座
-
西田 郁子
九州歯科大学共用試験OSCE実行委員会
-
西岡 孝浩
九州歯科大学口腔機能発達学分野
-
日高 彰子
九歯大・小児歯
-
西田 郁子
九州歯科大学健康促進学専攻機能育成制御学講座口腔機能発達学分野
-
木村 光孝
1保存
-
内上堀 征人
1保存
-
西岡 孝浩
九歯大・小児歯
-
内藤 真理子
九歯大・小児歯
-
西岡 孝浩
九州歯科大学 小児歯科
-
鶴田 基資
九州歯科大学口腔病理学教室:福岡歯科大学口腔病理学教室
-
今村 均
九歯大・小児歯
-
森本 彰子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
酒匂 賢一
九歯大・小児歯
-
大津 信治
九州歯科大学口腔病理学講座:九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
糸瀬 勝成
九州歯科大学口腔病理学教室:九州歯科大学小児歯科学教室
-
横溝 唯史
1保存
-
長谷川 喬
九歯大・小児歯
-
門司 靖廣
九歯大・小児歯
-
米村 博文
九歯大・小児
-
夏 斌
九州歯科大学小児歯科学講座
-
内藤 真理子
名古屋大学医学系研究科予防医学
-
品川 光春
しながわ小児歯科医院
-
内藤 真理子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
鶴田 靖
九州歯科大学小児歯科学講座
-
鶴田 靖
九歯大・小児歯
-
鶴田 基資
九州歯科大学口腔治療学教室
-
友松 俊之
九州歯科大学口腔治療学教室
-
糸瀬 勝成
九州歯科大学口腔治療学教室
-
大津 信治
九州歯科大学保存学教室
-
品川 光春
九歯大・小児
-
住本 和隆
九歯大・小児歯
-
夏 斌
九州歯科大学大学院歯学研究科小児歯科学専攻
-
渡辺 徹
九州歯科大学小児歯科学講座
-
中島 龍市
九州歯科大学小児歯科学講座
-
内上掘 征人
九歯大・小児歯
-
高浜 有明夫
九歯大・生物
-
酒匂 賢一
九州歯科大学小児歯科学講座
-
秦 満
九州歯科大学小児歯科学講座
-
塚本 計昌
九州歯科大学小児歯科学講座
-
高浜 有明夫
九州歯科大学生物学研究室
-
内上 掘征人
九歯大・小児歯
-
吉永 久秋
九歯大・小児歯
-
Zhang Zu
九歯大・小児歯
-
横溝 唯史
九州歯科大学小児歯科学講座
-
大里 泰照
九州歯科大学小児歯科学講座
-
葛 立宏
北京大学口腔医学院小児歯科学講座
-
塚本 計昌
九歯・小児歯
-
塚本 計昌
九州歯科大学口腔外科学第2講座
-
友松 俊之
2保存
-
鶴田 基資
2保存
-
米村 博文
九歯大・小児歯
-
横溝 唯史
九歯大・小児歯
-
古野 忠敬
九歯大・小児歯
-
松山 道孝
九歯大・小児歯
-
吉永 久秋
九州歯大
-
三箇 正人
九歯大・小児歯
-
稲川 祐成
九歯大・小児歯
-
今浪 加寿栄
九歯大・小児歯
-
新城 啓和
九歯大・小児歯
-
今浪 加寿栄
九州歯科大学小児歯科学講座
-
梶山 稔
2口外
-
牧 憲司
九州歯科大学健康促進科学専攻機能育成制御学講座口腔機能発達学分野
-
日高 彰子
九州歯科大学口腔機能発達学分野
-
張 祖燕
九州歯科大学小児歯科学講座
-
坂本 淑子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
赤嶺 秀紀
九州歯科大学小児歯科学講座
-
春岡 誠
九州歯科大学小児歯科学講座
-
春岡 龍男
Alデンタルクリニック
-
上田 和茂
九歯大・小児歯
-
楠崎 晴規
九州歯科大学小児歯科学講座
-
有住 隆史
九州歯科大学小児歯科学講座
-
UEDA Kazushige
Department of Pediatric Dentistry, Kyushu Dental College
-
吉永 久秋
九州歯科大学小児歯科学講座
-
有住 隆史
九歯大・小児歯
-
上田 和茂
九州歯科大学 小児歯
-
井上 由紀子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
岡 裕美子
九歯大・小児歯
-
張 祖燕
北京大学口腔医学院放射線学講座
-
矢野目 鎮照
九州歯科大学小児歯科学講座
-
古沢 ゆかり
九州歯科大学小児歯科学講座
-
Ueda Kazushige
Department Of Internal Medicine Aiseikai Yamashina Hospital
-
長野 三代太
1保存
-
葛 立宏
九歯大・小児歯
-
葛 立宏
九州歯科大学小児歯科学講座
-
春岡 龍男
九歯大・小児歯
-
〓 端泰
九州歯科大学小児歯科学講座
-
松田 容士子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
楠崎 晴規
九歯大・小児歯
-
松井 秀成
九州歯科大学小児歯科学講座
-
上田 秀朗
九州歯科大学小児歯科学講座
-
野沢 典央
九州歯科大学小児歯科学講座
-
竹下 尚利
九歯大・小児歯
-
山野 博文
九州歯科大学小児歯科学講座
-
渡辺 博
九州歯科大学小児歯科学講座
-
岡 裕美子
九州歯科大学小児歯科学講座
-
吉田 光雄
2保存
-
古沢 ゆかり
九歯大・小児歯
-
春岡 誠
九歯大・小児歯
-
赤嶺 秀紀
九歯大・小児歯
-
中村 レイ子
1保存
-
弘永 智子
1保存
-
三筒 正人
1保存
-
光村 博文
1保存
-
中村 一孝
2保存
-
大津 信治
2保存
-
糸瀬 勝成
2保存
-
三箇 正人
九州歯科大学第1保存学教室
-
菊池 玄洋
九州歯科大学第1保存学教室
-
米村 博文
九州歯科大学第1保存学教室
-
品川 光春
1保存
-
住本 和隆
1保存
-
井上 正方
1保存
-
米村 博文
1保存
-
河内山 淑子
1保存
-
竹下 尚利
九州歯科大学小児歯科学講座
-
高江洲 旭
九州歯科大学小児歯科学講座
-
加来 昭典
九州歯科大学小児歯科学講座
-
中村 一孝
九州歯科大学大学院歯学研究科:九州歯科大学口腔病理学教室
-
野沢 典央
九州歯科大学 小児歯科
-
米村 博文
九州歯科大学口腔病理学講座:九州歯科大学小児歯科学講座
-
久野 博康
1保存
-
三箇 正人
1保存
-
松田 容士子
村岡歯科医院
-
高江洲 旭
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
著作論文
- 虚弱下顎頭におけるカルシウム含有食と生理活性物質の併用療法 : 骨基質形成
- 4. 小児における唾液ペルオキシダーゼの活性と齲蝕の関係(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 学童への口腔保健活動の効果について : 18か月間の活動による意識の変化
- 小学生における口腔保健活動とその成果について
- 女子学生における骨塩量と生活習慣の検討
- 食生活習慣が幼若永久歯に及ぼす影響
- 歯ブラシの頬粘膜刺入による頬脂肪体ヘルニアの1例
- 1 歳から 12 歳までの小児を持つ保護者の歯科口腔衛生に関する意識
- 4 小児における唾液ペルオキシダーゼの活性と齲蝕の関係
- 小児の唾液ペルオキシダーゼ活性と齲蝕の関係
- 思春期ラットの虚弱下顎骨に対する食餌療法に関する研究 : 形態計測および骨塩量による評価
- 成年期ラットの虚弱下顎骨における食餌療法に関する X 線学的骨塩量および病理組織学的研究 : 骨基質形成
- 若年期の虚弱下顎歯槽骨における食餌療法に関する実験的研究 : 骨基質形成
- 成長期ラットの運動負荷による脛骨骨幹端部への影響に関する実験的研究
- 亜鉛, 1_α-OH-D_3がラット脛骨骨幹端部の成長発育に与える影響 : 電子顕微鏡学的検索
- 2. 小児における齲蝕と唾液ペルオキシダーゼの関係(その 1)(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 2 小児における齲蝕と唾液ペルオキシダーゼの関係(その 1)
- P-5. 成長期ラットの運動負荷による脛骨骨幹端部への影響(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-5 成長期ラットの運動負荷による脛骨骨幹端部への影響
- 1. 小児期虚弱脛骨アルミニウム当量画像における骨塩量(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 1 小児期虚弱脛骨アルミニウム画像当量における骨塩量
- 光重合型コンポジットレジンエスティオLCの臨床的評価 : 乳歯について
- 光重合型コンポジットレジン GRAFT LC II の臨床成績について : 1 年経過観察
- 北九州市 3 歳保育園児の口腔診査と日常生活
- 脳性小児麻痺患児にみられたヂランチン歯肉肥大症の I 例
- 49. 乳歯の歯冠修復に関する臨床病理学的研究(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 乳歯の多歯面性齲蝕に関する臨床病理学的研究
- 先天性多数歯牙欠如の一例
- 光重合型コンポジットレジン「エスティオLC」の臨床評価 : 1年6か月間経過観察
- 62. 先天性外胚葉性異形成の一例(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 63-1522 先天性外ハイ葉性異形成の 1 例
- 1. 2 歳児の乳歯ウ蝕の状態と食物摂取状態との関係に関する研究(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 北九州地区小学 1 年生児の口腔診査と日常生活
- 14. Video Digitizer とコンピュータを用いた歯牙の色調測定に関する研究(第 3 報)(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14∿1048 Video Digitizer とコンピュータを用いた歯牙の色調測定に関する研究(第 3 報)
- 14. Video Digitizer とコンピュータを用いた歯牙色調測定に関する研究(第 2 報)(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14∿1048 Video Digitizer とコンピュータを用いた歯牙色調測定に関する研究(第 2 報)
- 32. 多歯面性齲蝕に罹患した乳歯歯髄の臨床病理学的研究
- 19. 実験的骨粗鬆症に対する生理活性物質の併用療法に関する研究 : とくに下顎頭の変化(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿19 実験的骨粗鬆症に対する生理活性物質の併用療法に関する研究 : とくに下顎頭の変化
- 29. Complex Odontoma の 1 例(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿30 Complex odontoma の 1 例
- 3. 各種歯科用レジンが歯随に及ぼす影響に関する実験的研究(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 56. 複合レジンの表面アラサに関する研究(第 1 報)
- 9. 下顎大臼歯部に両側性に現われた多数過剰歯の一症例