国井 康男 | 国立仙台病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
国井 康男
国立仙台病院外科
-
菊地 金男
国立仙台病院 外科
-
正宗 良知
国立仙台病院外科
-
菅野 久義
国立仙台病院外科
-
斎藤 俊博
国立仙台病院外科
-
平山 隆
国立仙台病院外科
-
菊地 秀
国立仙台病院
-
菊地 秀
国立仙台病院外科
-
菊地 金男
国立仙台病院外科
-
菊池 金男
国立仙台病院外科
-
山内 英生
国立仙台病院
-
山内 英生
国立仙台病院外科
-
菊池 金男
大腸癌手術の補助化学療法研究会
-
姉歯 安正
国立仙台病院外科
-
新田 篤
国立仙台病院外科
-
鎌田 常明
国立仙台病院外科
-
高橋 直典
国立仙台病院外科
-
森 芳正
国立仙台病院外科
-
柿崎 健二
国立仙台病院外科
-
手島 伸
国立病院機構仙台医療センター外科
-
手島 伸
国立仙台病院外科
-
斉藤 俊博
国病機構仙台医療センター外科
-
正宗 良和
国立仙台病院外科
-
斉藤 俊博
国立仙台病院外科
-
菊地 安徳
国立仙台病院外科
-
武田 佳秀
菰野厚生病院外科
-
今村 幹雄
国立仙台病院外科
-
菊池 秀
国立仙台病院外科
-
管野 久義
国立仙台病院外科
-
木村 啓二
国立仙台病院外科
-
平田 一夫
国立仙台病院外科
-
菊池 秀
国病機構仙台医療センター外科
-
山内 英生
国立病院機構仙台医療センター 消化器外科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科学講座
-
田中 紀章
岡山大学医歯学総合研究科,消化器・腫瘍外科
-
吉澤 康男
昭和大学藤が丘病院外科
-
井上 清俊
大阪市立大学医学部第2外科
-
東風 貢
日本大学医学部外科学系
-
岩垣 博巳
岡山大学医学部第一外科
-
岩井 重富
日本大学医学部第三外科
-
佐藤 毅
駿河台日本大学病院外科
-
石川 周
名古屋市立緑市民病院外科
-
水野 章
愛知県厚生農業協同組合連合会知多厚生病院外科
-
木下 博明
大阪市立大学医学部第二外科
-
谷村 弘
和歌山県立医科大学第二外科
-
木村 秀幸
岡山済生会総合病院外科
-
竹末 芳生
広島大学医学部第一外科
-
横山 隆
広島大学医学部総合診療部
-
石川 周
Ntt西日本東海病院 外科
-
石川 周
名古屋市立大学
-
石川 周
名古屋市立大学 第1外科
-
佐藤 毅
日本大学医学部消化器外科
-
伊藤 浩一
足助病院 外科
-
木下 博明
大阪市立大学 大学院 消化器外科
-
久保 正二
大阪市立大学第二外科
-
水野 章
Ntt西日本東海病院 外科
-
真辺 忠夫
名古屋市立大学大学院臨床病態外科学
-
池田 靖洋
福岡大学第1外科
-
草地 信也
東邦大学医学部外科第三講座
-
炭山 嘉伸
東邦大学医学部外科第三講座
-
鈴木 一也
厚生連尾西病院外科
-
山田 裕彦
岩手医科大学高次救急センター
-
高桑 徹也
岩手医科大学高次救急センター
-
清水 武昭
信楽園病院外科
-
佐藤 攻
信楽園病院外科
-
小野 成夫
東京歯科大学外科学講座
-
高野 靖悟
日本大学医学部第3外科
-
若林 和彦
日本大学医学部第3外科
-
中田 泰彦
日本大学医学部第3外科
-
山形 基夫
駿河台日本大学医学部附属病院外科
-
熊田 馨
昭和大学藤が丘病院外科
-
池田 忠明
昭和大学藤が丘病院外科
-
高 用茂
昭和大学藤が丘病院外科
-
納賀 克彦
川崎市立川崎病院外科
-
北川 雄光
川崎市立川崎病院外科
-
清水 宏之
川崎市立川崎病院外科
-
鈴木 一也
愛知県厚生農業協同組合連合会尾西病院外科
-
斎藤 高明
愛知県厚生農業協同組合連合会尾西病院外科
-
舟橋 整
愛知県厚生農業協同組合連合会尾西病院外科
-
三宅 孝
愛知県厚生農業協同組合連合会知多厚生病院外科
-
岩井 昭彦
三重県厚生農業組合連合会菰野厚生病院外科
-
武田 佳秀
三重県厚生農業組合連合会菰野厚生病院外科
-
伊藤 浩一
三重県厚生農業組合連合会菰野厚生病院外科
-
栗本 昌明
三重県厚生農業組合連合会菰野厚生病院外科
-
谷口 正哲
泰玄会泰玄会病院外科
-
向原 純雄
京都市立病院外科
-
田中 明
京都市立病院外科
-
岡村 隆仁
京都市立病院外科
-
日傳 晶夫
岡山大学医学部 第1外科
-
松原 長秀
岡山大学医学部第1外科
-
佐藤 克明
佐藤胃腸科外科病院外科
-
軸原 温
佐藤胃腸科外科病院外科
-
佐藤 嘉高
佐藤胃腸科外科病院外科
-
三好 信和
呉共済病院外科
-
布袋 裕士
呉共済病院外科
-
田原 浩
呉共済病院外科
-
丸山 泰司
呉共済病院外科
-
安波 洋一
福岡大学第1外科
-
谷口 正哲
大隈病院外科
-
岩井 昭彦
知多厚生病院外科
-
田中 紀章
岡山大学医学部歯学部附属病院 消化管外科
-
東風 貢
日本大学消化器外科
-
山形 基夫
日本大学消化器外科
-
井上 清俊
大阪市立大学第二外科
-
井上 清俊
大阪市立大学 大学院呼吸器病態制御内科学
-
炭山 嘉伸
東邦大学医学部外科学第3講座
-
高用 茂
昭和大学藤が丘病院外科
-
木村 秀幸
Ntt西日本東海病院 外科
-
木村 秀幸
岡山済生会病院外科
-
岩本 一亜
国立病院仙台医療センター外科
-
高橋 通規
国病機構仙台医療センター外科
-
國井 康男
国立仙台病院外科
-
草地 信也
東邦大学医学部外科学第3講座
-
若林 和彦
日本大学練馬光が丘病院外科
-
若林 和彦
日本大学第3外科
-
山田 裕彦
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
高桑 徹也
大阪大学 大学院 医学系研究科 病理病態学
-
谷村 弘
和歌山県立医科大学 消化器外科
-
真辺 忠夫
名古屋市立大学 大学院消化器外科
-
納賀 克彦
川崎市立川崎病院 外科
-
納賀 克彦
慶応義塾大学 医学部 外科
-
三好 信和
呉共済病院 外科
-
三好 信和
広島大学
-
木村 光宏
総合水沢病院外科
-
谷口 正哲
名古屋市立大学第一外科
-
田中 明
市立舞鶴市民病院外科
-
三宅 孝
愛知県厚生連足助病院外科
-
高 用茂
東邦大学 医学部 外科学第三講座
-
軸原 温
佐藤胃腸科外科病院
-
中田 泰彦
みつわ台総合病院
-
山形 基夫
日本大学医学部外科学系消化器外科学分野
-
山形 基夫
日本大学 外科学講座乳腺内分泌外科部門
-
芳賀 隆
国立仙台病院外科
-
布袋 裕士
呉共済病院 外科
-
日伝 晶夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科 消化器腫瘍外科学
-
斉藤 高明
泰玄会病院 外科
-
斎藤 高明
厚生連尾西病院外科
-
斎藤 高明
名古屋市立大学 第1外科
-
小野 成夫
東京歯科大学市川総合病院外科
-
佐藤 克明
佐藤胃腸科外科病院
-
栗本 昌明
Department Of Gastroenterological Surgery Nagoya City University Graduate School Of Medical Sciences
-
岡村 隆仁
京都大学外科交流センター
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部、神経精神科学講座
-
岩本 一亜
国立仙台病院外科
-
国友 一史
徳島大学第1外科
-
国友 一史
徳島大学 第1外科
-
松原 長秀
姫路赤十字病院外科
-
佐藤 良友
国立仙台病院外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科
-
布袋 裕士
広島大学第一外科置換医学実験施設
-
木村 秀幸
岡山済生会総合病院 外科
-
高橋 通規
国立仙台病院外科
-
伊藤 聡彦
土浦協同病院外科
-
今村 幹雄
仙台医療センター
-
高野 靖悟
相模原協同病院
-
東風 貢
日本大学 第3外科
-
木村 光宏
国立仙台病院外科
-
中嶋 裕人
国立仙台病院外科
-
久保 正二
大阪市立大学 大学院消化器外科学
-
横山 隆
広島大学医学部総合診療医学
-
高野 靖悟
日本大学医学部第三外科学教室
-
伊藤 聡彦
国立仙台病院外科
-
森芳 正
国立仙台病院外科
-
東風 貢
日本大学医学部第3外科
-
山田 裕彦
岩手医科大学 医学部救急医学
-
若林 和彦
日本大学板橋病院消化器外科
-
草地 信也
東邦大学医学部 外科学第三講座
-
横山 隆
広島大学医学部第一外科学教室
-
高 用茂
昭和大学藤が丘病院乳腺外科
-
高桑 徹也
岩手医科大学医学部高次救急センター
-
炭山 嘉伸
東邦大学医学部外科
-
小野 成夫
東京歯科大学外科学教室
-
内山 和久
和歌山県立医科大学消化器外科
著作論文
- 外科領域感染症におけるpazufloxacin注射薬の臨床効果および体内動態
- 503 急性びまん性腹膜炎の臨床的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-56 悪性腫瘍によるイレウスについて(第25回日本消化器外科学会総会)
- 261 癌患者尿中の免疫抑制酸性蛋白 (IAP) の測定とその臨床的意義(第24回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌手術における術後創感染とその予防対策 : Polymyxin B,Tinidazole併用投与の効果について
- 164 大腸癌手術後感染の検討と対策(第17回日本消化器外科学会総会)
- 168 切除不能大腸癌に対する治療(第14回日本消化器外科学会総会)
- 169 下部消化管出血例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 106 大腸癌進行度判定について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 183 胃癌との比較からみた大腸癌(第12回日本消化器外科学会総会)
- 472. 大腸癌手術の補助化学療法としての UFT 投与方法の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-2 潰瘍性大腸炎の外科的治療と予後(第30回日本消化器外科学会総会)
- 162 直腸 pm 癌の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- D-173 大腸癌の予後の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 40 若年者大腸癌の臨床的検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 347 高令者大腸癌の臨床病理学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 173 再発型式別にみた再発大腸癌と予後(第17回日本消化器外科学会総会)
- 204 深達度を中心とした直腸癌の臨床的検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 136 低位前方切除術の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 156 占居部位別にみた大腸癌の予後について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 301 大腸癌における血液線溶(第15回日本消化器外科学会総会)
- 146. 大腸癌の早期治療を阻む因子について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 53. 胆道, 膵癌の癌化学療法の問題点(第10回日本消化器外科学会総会)
- 170 大腸癌における高度進行癌と再発癌の治療(第11回日本消化器外科学会総会)
- 222. 結腸・直腸癌手術症例の年次的推移(第7回日本消化器外科学会大会)
- I-32. 癌性疾患における疾患大量出血(第2回日本消化器外科学会大会)
- 78. 高令者胃手術上の2・3の問題点(第1回日本消化器外科学会大会)
- 75 胃癌・癌性胸腹水に対するCDDP、Etoposide、OK-432混合体腔内投与の効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- 1. 人工肛門造設の術式と術後障害について
- 236. 腸閉塞を主症状とした悪性腫瘍(第6回日本消化器外科学会大会記録(その2))
- 292. 直腸, 結腸進行癌に対する動注化学治療法の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 195. 消化器癌に対する癌化学療法の問題点(第7回日本消化器外科学会総会)
- V-13 外科的黄疸に対する手術療法の予後を左右する因子について(第6回日本消化器外科学会総会)
- III-17 腸管穿孔の臨床病理学的検討(第3回日本消化器外科学会)
- 152. 腸閉塞症手術例の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- 409 転移性肝癌の治療 : 肝切除術および化学療法(第47回日本消化器外科学会総会)
- 237 進行再発大腸癌症例に対する 5-FU, LV 併用療法の経験(第43回日本消化器外科学会総会)
- 140 切除不能大腸癌肝転移症例に対する 5-FU, LV 併用療法の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移の臨床病理学的検討
- 194 大腸癌異時性肝転移の臨床病理学的検討とその抑制について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 7.小児メッケル憩室に伴なう絞扼性イレウスの2例(第40回日本小児外科学会東北地方会)
- 示I-235 超高齢者大腸癌手術例の臨床病理学的特徴(第52回日本消化器外科学会総会)
- 193. 十二指腸乳頭部癌の発生部位と予後に関する非浸潤性腺腫様構造物の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 262 残胃癌の臨床病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 243 胃悪性リンパ腫の臨床検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 76 遠位側小腸大量切除のビタミン D および骨代謝に及ぼす影響(第37回日本消化器外科学会総会)
- IV-31 スキルス胃癌における癌組織の線溶活性と酸性プロテアーゼ測定の意義
- 302 胃癌の転移, 予後におけるSMPと線溶活性の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 外科領域感染症におけるcefluprenamの臨床的検討
- 示-73 20歳代の若年者消化器癌の検討 : 特に胃癌と大腸癌との比較において(第46回日本消化器外科学会)
- 示-34 初回手術がaw (+)の非治癒切除の胃癌症例で, 5年以上生存した一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 47. 直腸, 結腸癌の再発例の検討 : とくに再発形式について(第5回日本消化器外科学会大会)
- 132. 急性び漫性腹膜炎の臨床的観察(第7回日本消化器外科学会総会)
- 12 胃癌組織の酸性プロテアーゼ比活性の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- パ 胃癌取扱い規約における治癒. 非治癒切除判定上の問題点。(第18回日本消化器外科学会総会)