横田 誠 | 九歯大・保存2
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横田 誠
九歯大・保存2
-
内藤 徹
九歯大・保存2
-
日高 理智
九州歯科大学・歯科保存学第2講座
-
日高 理智
九歯大・保存2
-
日高 理智
九州歯科大学歯科保存学第二講座
-
横田 誠
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
久保田 浩三
九歯大・保存2
-
横田 誠
九州歯科大学歯周制御再建学分野
-
野口 知雄
九歯大・生化
-
野口 知雄
九歯大生化
-
田代 芳之
北九州市開業
-
田代 芳之
九歯大・保存2
-
久保田 浩三
九歯大・歯周病学
-
内藤 徹
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
陳 俊呈
九歯大・保存2
-
野口 知雄
九州歯大
-
染野 理恵
九歯大・保存2
-
田隅 志保
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
田隅 志保
九歯大・保存2
-
染野 理恵
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
村岡 宏祐
九歯大・保存2
-
藤原 智子
九歯大・生化
-
園木 一男
九歯大・内科
-
高田 豊
九歯大・内科
-
芳賀 健輔
九歯大・2保存
-
小園 凱夫
九歯大・生体材料
-
村岡 宏祐
九歯大・卒前臨床実習作業部会
-
柿川 宏
九歯大・歯理工
-
小園 凱夫
九歯大・歯理工
-
福山 宏
九歯大・口病
-
舩越 啓右
九歯大・口病
-
笠井 宏記
九歯大・歯周病学
-
笠井 宏記
九歯大・保存2
-
福山 宏
九歯大・口腔病理
-
本城 祐子
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
川崎 潤
川崎歯科医院
-
林 寿恵子
九歯大・生化学
-
中島 左代里
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
天野 めぐみ
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
長村 修三
九歯大・保存2
-
大岸 正志
九歯大・保存2
-
天野 めぐみ
九歯大・保存2
-
伊東 憲子
九歯大・保存2
-
立川 智美
九歯大・保存2
-
原田 真紀子
九歯大・保存2
-
堀 明日香
九歯大・保存2
-
本城 祐子
九歯大・保存2
-
橘川 英一郎
九歯大・保存2
-
菅 義浩
九歯大・保存2
-
西郡 武史
九歯大・保存2
-
西郡 武史
九州歯科大学・歯科保存学第2講座
-
松本 晃治
九州歯科大学歯科保存学第二講座
-
秋吉 栄太郎
九歯大・保存2
-
松本 晃治
九歯大・保存2
-
川崎 潤
九歯大・保存2
-
白石 菊恵
九歯大・保存2
-
芳賀 健輔
九歯大・保存2
-
北島 博愛
西工大・電気工学
-
中島 左代里
九歯大・保存2
-
緒方 里奈
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
緒方 里奈
九歯大・保存2
-
長村 修二
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
横田 誠
九州歯科大学歯科保存学第二講座
-
久保田 浩三
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
福山 宏
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座口腔病態病理学分野
-
森本 泰宏
九歯大・歯放
-
仲西 修
九歯大・歯麻
-
守川 雅男
九歯大・補綴1
-
椎葉 俊司
九歯大・歯麻
-
横田 誠
九州歯科大学口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
藤澤 聖
九歯大・内科
-
福原 正代
九歯大・内科
-
脇坂 正則
九歯大・内科
-
守川 雅男
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
井上 弘子
歯周病学
-
黒川 英雄
九州歯科大学 健康促進科学専攻生命科学講座口腔病態病理学分野
-
永松 有紀
九歯大・生体材料
-
小野 堅太郎
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座生理学分野
-
笠井 宏記
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
稲永 清敏
九歯大・生命科学
-
小野 堅太郎
九歯大・生命科学
-
中村 太志
九州歯科大学 口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
黒川 英雄
九歯大・口外2
-
寺下 正道
九歯大・保存1
-
陳 克恭
九歯大・保存1
-
高橋 哲
九歯大・口外2
-
西原 達次
九歯大・微生物
-
本田 栄子
九歯大・生理
-
有田 正博
九歯大・補綴1
-
森本 泰宏
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔診断学講座画像診断学分野
-
森本 泰宏
九州歯科大学
-
寺下 正道
九歯大・1保存
-
和田 信
九歯大・口病
-
増田 渉
九歯大・生化学
-
佐藤 奈緒
画像診断
-
吉村 直規
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
永松 有紀
九歯大・歯理工
-
田島 清司
九歯大・歯理工
-
野間 則徳
九歯大・保存2
-
吉村 直規
九歯大・保存2
-
森本 秀
九歯大・保存2
-
嶋田 純
九歯大・歯理工
-
中村 貴司
九歯大・口外2
-
吉見 浩
九州歯科大学 歯科保存学 第2講座
-
脇坂 正則
国立療養所福岡東病院 内分泌代謝糖尿病科
-
脇坂 正則
国立療養所福岡東病院
-
田中 達朗
九歯大・歯放
-
岩川 忠
九歯大・保存2
-
稲永 清敏
九州歯科大学生命科学講座生理学分野
-
中村 太志
九歯大・保存2
-
佐藤 奈緒
九歯大・保存2
-
井上 弘子
九歯大・保存2
-
瀬尾 隆文
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
森本 秀
九州歯科大学歯学部歯科保存学第二講座
-
村岡 宏祐
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
牧野 正敬
九歯大・歯周病学
-
幡司 明
日本文理大
-
波多江 久実
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
野間 則徳
九歯大・歯周病学
-
萩原 正剛
九州歯科大学・歯科保存学第2講座
-
萩原 正剛
九歯大・保存2
-
福原 正代
九州歯科大学健康増進学講座総合内科学分野
-
三好 龍治
九歯大
-
吉村 暢洋
九歯大
-
溝口 真由子
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
瀬尾 隆文
九歯大・保存2
-
波多江 久実
九歯大・保存2
-
横田 成一
九歯大・保存2
-
森田 初穂
九歯大・保存2
-
鳥谷 浩代
九歯大・保存2
-
元島 ふくみ
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
元島 ふくみ
九歯大・保存2
-
本田 栄子
九歯大・生理学
-
吉村 暢洋
九州歯科大学・歯科保存学第2講座
-
吉見 浩
九歯大・保存2
-
牧野 正敬
九歯大・保存2
-
西原 達次
九州歯科大学健康増進学講座感染分子生物学分野
-
牧野 正敬
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
溝口 真由子
九歯大・保存2
-
吉野 賢一
九歯大・口科
-
橋本 元伸
九歯大・口科
-
天野 仁一朗
九歯大・口科
-
宗 洋一郎
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
宗 洋一郎
九歯大・保存2
-
ジュークイ タン
九工大・工・機械知能工学
-
陳 克恭
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座齲蝕歯髄疾患制御学分野
-
柿木 保明
国立療養所南福岡病院歯科
-
吉野 賢一
九歯大・摂食科学
-
森本 泰宏
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
中村 陽
九歯大
-
柿木 保明
国立南福岡病院歯口外
-
中村 陽
九歯大・歯周病学
-
脇坂 正則
九州歯科大学健康増進学講座総合内科学分野
-
萩原 正則
九歯大・保存2
-
高月 義子
九歯大・口科
-
石川 聖二
九工大・工・機械知能工学
-
金 享燮
九工大・工・機械知能工学
-
日高 理知
九歯大・保存2
著作論文
- 15. 繰り返し荷重負荷による歯質破壊と歯周病への関与 : 第1報 歯根表面に発生する亀裂・剥離の観察(口頭発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- 8. 生体吸収性膜使用による歯周組織再生に関する実験的研究(第 51 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 8∿1054 生体吸収性膜使用による歯周組織再生に関する実験的研究
- P-22. 渇き感覚と口腔乾燥・唾液分泌との関連(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-22 渇き感覚と口腔乾燥・唾液分泌との関連((2)成長発育加齢にともなって生じる口腔機能障害の原因究明と治療法の開発)
- 6. ラット唾液腺における D-Amino acid oxidase と D-Aspartate oxidase の細胞内存在様式(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6 ラット唾液腺における D-Amino acid oxidase と D-Aspartate oxidase の細胞内存在様式
- P-7. 喫煙直後の唾液中カタラーゼ含量が激減する(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11. ニワトリ成長軟骨における軟骨細胞ペルオキシソーム(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11 ニワトリ成長軟骨における軟骨細胞ペルオキシソーム
- P-7 喫煙直後の唾液中カタラーゼ含量が激減する
- 19. 喫煙と活性酸素 : 唾液カタラーゼ活性の変化(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 19 喫煙と活性酸素 : 唾液カタラーゼ活性の変化
- 18 呼吸機能障害者の呼吸困難度と歯磨き行動の関連
- P-21. 歯周病と精神的健康度との関連 : 歯科医師コホート研究福岡県ベースライン調査から(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 歯周病治療は脳卒中を予防に効果があるか?(口頭発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-21 歯周病と精神的健康度との関連 : 歯科医師コホート研究福岡県ベースライン調査から((1)口腔機能障害と全身健康促進効果との関連を調査し、有効なヘルスプロモーション法を探求する)
- 16 歯周病治療は脳卒中の予防に効果があるか?
- 11. 糖尿病患者における歯周病治療の過酸化脂質改善効果(第63回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11 糖尿病患者における歯周病治療の過酸化脂質改善効果
- P-6. 治療推奨と臨床研究の比較 : 歯周治療における咬合調整(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21. 歯周疾患増悪因子としての口呼吸徴候の検討(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-6 治療推奨と臨床研究の比較 : 歯周治療における咬合調整
- 21 歯周疾患増悪因子としての口呼吸徴候の検討
- 16. ブラッシング運動時の運動解析の試み(第22回日本口腔衛生学会九州地方会・総会)
- P-15. カイネコに自然発生した歯周病の一例(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-15 カイネコに自然発症した歯周病の一例
- 3. 喫煙者における歯周組織コラーゲン量の分析(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 3 喫煙者における歯周組織コラーゲン量の分析
- 50. 動揺を伴う外傷性咬合歯のプレスケールによる診査法(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 50 動揺を伴う外傷性咬合歯のプレスケールによる診査法
- P-9. 感染根管処置のみで歯根嚢胞と隣接歯歯髄反応が改善した 1 症例(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-9 感染根管処置のみで歯根嚢胞と隣接歯歯髄反応が改善した 1 症例
- P-20 ラテックスグローブの安全性に関する研究
- P-20 ラテックスグローブの安全性に関する研究
- P-15. パーソナルコンピューターを用いた顎骨の三次元画像構築(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-15 パーソナルコンピューターを用いた顎骨の三次元面画像構築
- 15. 歯周病原性細菌感染細胞におけるアポトーシス誘導(第63回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15 歯周病原性細菌感染細胞におけるアポトーシス誘導
- 30. インプラント装着後, 歯科医学的に明らかな所見が認められないにも関わらず激烈な疼痛を訴えた 1 症例(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 30 インプラント装着後、歯科医学的に明らかな所見が認められないにも関わらず激烈な疼痛を訴えた 1 症例
- 10. レーザー変位計を用いた歯周炎罹患歯の変位の測定(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10 レーザー変位計を用いた歯周炎罹患歯の変位の測定
- 14. 咀嚼習慣と咬合力, 咬合圧, 咬合接触面積との関係(第 54 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14∿1048 咀嚼能力と咬合力・咬合圧・咬合接触面積との関係について
- 12. 動揺度が歯周ポケットの治癒に及ぼす影響(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 12 動揺度が歯周組織の治癒に及ぼす影響
- 10. 高精度レーザー変位計を用いたインプラント周囲炎における変位の測定(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 歯周炎患者に対する EMDOGAIN^[○!R] の臨床効果(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16 歯周炎患者に対する EMDOGAIN^[○!R] の臨床的効果
- 3. 高精度レーザー変位計を応用した歯の微細変位の測定(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 3 高精度レーザー変位計を応用した歯の微細変位の測定
- P-9. 歯肉退縮における審美的遊離移植術の効果(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-9 歯肉退縮治療における審美的遊離歯肉移植術の効果
- 11. 3 次元 CT と歯周治療臨床パラメーターの相関性について(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-12. Small group discussion による歯周病学教育の効果(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-12 Small Group Discussion による歯周病学教育の効果
- 7∿1042 咀嚼筋トーヌスをコントロールする大脳基底核部位
- 11. 歯科学生における即時型ラテックスアレルギーの皮膚科学的調査(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-11 歯科学生における即時型ラテックスアレルギーの皮膚科学的調査
- P-21 ラテックスグローブによって生じた接触性皮膚炎のアンケートによる調査
- P-21 ラテックスグローブによって生じた接触性皮膚炎のアンケートによる調査
- 22. 歯周組織の治癒に関与する因子の検討(第22回日本口腔衛生学会九州地方会・総会)
- 15 繰り返し荷重負荷による歯質破壊と歯周病への関与 : 第1報 歯根表面に発生する亀裂・剥離の観察
- 10 高精度レーザー変位計を用いたインプラント周囲炎における変位の測定
- 33. 初期治療による PPD のレスポンスと PAL の変化の関係(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 33 初期治療による PPD のレスポンスと PAL の変化の関係
- 4. 歯周組織の治癒に関与する細菌学的因子の検討(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 4 歯周組織の治癒に関与する細菌学的因子の検討